報道関係者各位
    プレスリリース
    2015年3月27日 15:15
    阪神電気鉄道株式会社

    六甲高山植物園 園内を彩る春の妖精 カタクリ まもなく見頃を迎えます!

    阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市 社長:藤原崇起)のグループ会社である六甲山観光株式会社(本社:神戸市 社長:岡本交右)が、六甲山上で運営を行っている「六甲高山植物園」では、春の妖精「カタクリ」がまもなく見頃を迎えます。

    カタクリ

    快晴の天候に恵まれ、やわらかな陽だまりが差し込む中、土の中で眠っていたカタクリが順次開花し始めました。晴天時のみ開花し、園内に点在し群生しています。淡い紫色の花びらを大きくそりかえし、うつむきかげんに咲く可憐な姿は、まさに妖精のようです。

    ◆カタクリ(ユリ科)
    北海道~九州の山林原野に広く群生する多年草です。
    6枚の花被片を大きくそりかえし、うつむきかげんに咲くやさしい早春の花(スプリング・エフェメラル)です。高さ10~20cmの花茎に1輪の花を咲かせますが、種から開花するまでは7、8年ほど要します。昔は片栗粉の原料として用られ、この根茎より製した質の良い澱粉が使用されていましたが、現在は、ジャガイモの澱粉が代用されています。
    晴天時のみ開花し、今月末~4月上旬まで見ごろとなる見込みです。

    ◆リリースに関するお問い合わせ先
    六甲高山植物園
    TEL:078-891-1247 / FAX:078-891-0137
    〒657-0101 神戸市灘区六甲山町北六甲4512-150

    ◆営業概要
    【入 園 料】大人(中学生~)620円 / 小人310円(4歳~小学生)
    【開園時間】10時~17時(16時30分受付終了)

    Webサイト http://www.rokkosan.com/hana/
    リリース(PDF) http://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/3233.pdf

    発行元:阪急阪神ホールディングス
        大阪市北区芝田1-16-1