報道関係者各位
    プレスリリース
    2014年11月21日 11:30
    シチズン時計株式会社

    CITIZEN“LIGHT is TIME”ミラノサローネ2014 凱旋展 会期延長決定! 11月28日(金)まで開催

    シチズン時計株式会社(本社:東京都西東京市/代表取締役社長:戸倉 敏夫)は、現在スパイラルガーデンにて開催中のCITIZEN“LIGHT is TIME”ミラノサローネ凱旋展を、2014年11月28日(金)23時まで会期を延長いたします。

    CITIZEN “LIGHT is TIME” ミラノサローネ2014凱旋展


    2014年4月のミラノサローネで披露した、田根 剛氏(DGT / 建築家)と遠藤 豊氏(LUFTZUG / テクニカルディレクター)によるインスタレーション“LIGHT is TIME”を再構成したこの凱旋展は、連日多くのお客様にご来場いただいています。ご来場いただきましたお客様からは、温かいお言葉や励ましのお言葉をいただくと共に、もっと多くの人が来場できる機会を増やしてほしいとのご意見を多くいただきました。この期待にお応えするために、今回、会期延長をすることにいたしました。

    当インスタレーションは部品から完成時計まで全てを製造可能なマニュファクチュールであるシチズンの原点「地板(ぢいた)」を使って圧倒的な光の空間を作り出します。光で発電するエコ・ドライブ ウオッチを通して、「光を時に変える」という挑戦を続けてきたシチズンによる「光と時」の空間をお楽しみいただけます。
    また本凱旋展ではシチズンの時計作りへのこだわりを「時間のはじまり」から「シチズンの起源」、そして「最新の腕時計」までを通して「見て」「体験出来る」展示を行っています。「BETTER STARTS NOW」*という信念のもと、時計の未来を切りひらいてきたシチズンの魅力と可能性をお届けします。

    *「どんな時であろうと、『今』をスタートだと考えて行動する限り、私たちは絶えずなにかをより良くしていけるのだ」というシチズンの信念です。


    CITIZEN “LIGHT is TIME” ミラノサローネ2014凱旋展
    <イベント概要>
    日時:2014年11月14日(金)~11月28日(金)
       11:00~20:00(最終日のみ23時まで)
    会場:スパイラルガーデン(スパイラル1F)東京・南青山
       入場無料
    主催:シチズン時計株式会社
       シチズンお客様時計相談室0120-78-4807 / http://citizen.jp


    <会場構成>
    ◆クリエイティブディレクション
     シチズン時計株式会社 シチズンブランド事業部
    ◆会場構成・インスタレーションデザイン
     DGT. (DORELL.GHOTMEH.TANE / ARCHITECTS)
    ◆照明・音響演出
     LUFTZUG
    ◆音響設計・制作
     WHITELIGHT