報道関係者各位
    プレスリリース
    2013年9月20日 11:30
    株式会社ギャプライズ

    地域特産品のEC支援で「“攻める”地域活性」を! ギャプライズがウェブマーケティングサービスを開始

    800件以上の経験とノウハウで地域企業をサポート

    ウェブマーケティングの専門会社である株式会社ギャプライズ(本社所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:甲斐 亮之)は、インターネットでの商品販売による地域の活性を目的としたネット支援サービス「攻める地域活性」を本日2013年9月20日、開始しました。

    攻める地域活性: http://www.gaprise.com/news/company_48.html


    【開始の背景】
    EC市場は9兆円規模とも言われ、中でも総合小売業は2ケタ成長を続けています(※1)。従来の地域活性では、道の駅や直売所など地元の販路へ商品流通させ、観光客や地元消費者が購入してくれるのを待つものが一般的でした。しかし、その方法では、広く商品が認知されるまでには膨大な時間を要します。
    (※1):経済産業省調べ

    「攻める地域活性」では、自ら市場の開拓に取り組む企業を対象に、ギャプライズが創業以来、蓄積したノウハウを基にしたウェブサービスを提供、商品から地方を活性化させる活動を支援します。


    【「攻める地域活性」とは】
    「攻める地域活性」は、特産品や地域産品の販売を行う事業者を対象としたウェブマーケティングサービスです。インターネットを活用し商品を販売することで、その商品の認知を拡大させ、新たな市場の開拓を支援します。

    ギャプライズは2005年の創業以降、通販事業の運用代行やネット広告運用、さらには消費者の購買行動に基づいた商品ページ(ランディングページ)の構築など、800以上のマーケティングサポート実績を有しています。今回のサービスは、これまでのノウハウの質は維持しながらも初期コストを抑えることで、地方企業の活性を目指し、日本を元気にしていこうという取り組みです。

    また、「攻める地域活性」での提供サービスはモール出店サポートから自社ECサイト運営フォローなどさまざまとなっており、費用については、成果報酬や物々交換など、適宜ご相談のうえで実施します。

    ※対応可能な商品・サービスには条件があり、お問い合わせの後、ヒアリングにて決定

    <サービス・運営会社URL>
    プレスリリース   : http://www.gaprise.com/news/company_48.html
    「攻める地域活性」 : http://攻める地域活性.com/lp01/
    株式会社ギャプライズ: http://www.gaprise.com/


    【お客様からのお問い合わせ先】
    お問い合わせは、サイト内のお問い合わせフォーム、もしくはお電話にてご連絡ください。
    ※担当者不在の場合は、翌営業日までにご連絡いたします。

    担当: 吉田
    URL : http://攻める地域活性.com/lp01/
    TEL : 03-6822-9721(平日9:30~18:30)


    【運営会社概要】
    会社名  : 株式会社ギャプライズ
    代表者  : 代表取締役社長 甲斐 亮之
    本社所在地: 〒101-0021 東京都千代田区外神田2-17-3 アヤベビル4F
    設立   : 2005年1月27日
    URL    : http://www.gaprise.com/
    主な事業 : ダイレクトマーケティング支援事業
           ・『攻める地域活性』サービス
           ・最強ランディングページ「ワシづかみLPO」
           ・SEO対策
           ・ネット通販コンサルティング
           ・リスティング広告運用代行
           ・アフィリエイト運用代行
           ・ターゲティング支援「インサイトターゲティング」