報道関係者各位
    プレスリリース
    2013年1月31日 13:00
    アイランド株式会社

    「朝時間.jp」 女性ユーザーを対象にした 「朝型ライフ×デジタルライフ」についてのアンケート結果

    ~朝はテレビよりもスマートフォンで情報をチェック!~

    日本最大級の朝型ライフスタイルのポータルサイト「朝時間.jp」( http://www.asajikan.jp/ )を運営するアイランド株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:粟飯原 理咲)は、「朝時間.jp」女性ユーザーを限定に「朝型ライフ×デジタルライフ」をテーマにしたアンケートを実施いたしました。

    朝はテレビよりもスマートフォン


    【調査概要】
    調査対象     : 「朝時間.jp」女性ユーザー
    調査期間     : 2012年12月3日(月)~2013年1月7日(月)
    調査方法     : 「朝時間.jp」上でのオンライン調査
    回答数      : 246名
    調査結果発表ページ: http://ailand-web.jp/asajikan_enq1301.pdf


    【調査結果抜粋】
    (1)朝、目覚めて一番にすることは何ですか?(上位4つを抜粋)
    ・朝ごはんの準備   :37%
    ・スマートフォンを見る:32%
    ・テレビをつける   :23%
    ・その他       :17%

    「朝、目覚めて一番にすること」の上位に挙がったのは、朝ごはんの準備(37%)、スマートフォンを見る(32%)、テレビをつける(23%)となりました。
    スマートフォンの普及、SNS、アプリの充実により、テレビよりもスマートフォンを見る人が9%多くなったと考えられます。
    「その他(17%)」では、ラジオ体操、水・白湯を飲む、深呼吸をする、体重測定などの健康面についてのフリー回答が多い結果となりました。

    (2)朝のネット利用スタイルで当てはまるものはどれですか?(上位3つを抜粋)
    ・新聞、ニュースサイトの閲覧 :58%
    ・メールのチェック      :52%
    ・SNS(Facebook・Twitter)の閲覧:49%

    朝のネット利用スタイルとして、新聞・ニュースサイトの閲覧(58%)、メールチェック(52%)、SNSの閲覧(49%)となり、情報収集として活用している人が多いようです。

    (3)朝に使うSNSはなんですか?(上位3つを抜粋)
    ・Facebook:53%
    ・Twitter :40%
    ・LINE  :20%

    50%以上の人が朝使うSNSとしてFacebookと回答していますが、最近では朝活の活性化、情報発信などに利用している事例もあります。「朝活情報を発信、収集するツール」としてもFacebookの活用は広がりをみせています。

    (4)目覚ましアプリを使ったことはありますか?
    ※スマートフォン所有者162名を対象
    ・はい :21%
    ・いいえ:79%

    (5)朝1番に使うアプリは何ですか?(フリー回答)
    ※スマートフォン所有者162名を対象にした上位を抜粋
    ・天気情報、ウェザーニュース
    ・Facebook、LINE、Twitter、メール
    ・目覚まし時計、時計

    朝型生活の基本ともいえる「起床」。スマートフォンを目覚まし代わりにすることで、起床を助けるアプリとしても注目の「目覚ましアプリ」の使用経験者は実に21%でした。

    その反面、フリー回答で多かったのが、「天気情報、ウェザーニュース」に関連するアプリ。(1)のデータのようにテレビよりもスマートフォン閲覧者が多い中で、雨雲や桜の開花、花粉の飛散、津波など気象に関するあらゆる情報を幅広く提供しているアプリは朝型女性に人気のようです。


    【「朝時間.jp」について http://www.asajikan.jp/
    「朝からはじまる すこやかなココロ、キレイなカラダ」をコンセプトに、一日のスタートである朝を楽しく、わくわく、気持ちよく過ごすことで、自分らしく豊かなライフスタイルを実現したい方々へ向けた、国内最大級の「朝」という時間軸をテーマとしたポータルサイトです。朝をもっと効果的に、豊かに活用したい20代後半~40代後半の女性をターゲットに、健康的で豊かな朝の過ごし方を提案します。


    【アイランド株式会社について http://www.ai-land.co.jp/
    「レシピブログ」「おとりよせネット」「朝時間.jp」「子育てスタイル」などの女性向けポータルサイトを運営。これまでありそうでなかった「こんなサービスがあったら、自分たちもみんなも嬉しい」サービスを考え、日々の生活が少しでも豊かになるサービスの提供を目指します。
    2012年6月よりイベント・レッスンスペース「外苑前アイランドスタジオ」も運営しています。


    【お客様からのお問い合わせ先】
    http://www.ai-land.co.jp/contact/index.htm