報道関係者各位
    プレスリリース
    2009年7月30日 12:30
    カゴヤ・ジャパン株式会社

    カゴヤ・ジャパンが新ホスティングサービス『KAGOYA 専用サーバーFLEX』を 提供開始

    ~レンタルサーバーの利便性とコロケーションの自由度を併せ持つ 専用サーバー~ http://www.kagoya-flex.jp/

    データセンター・レンタルサーバー事業を展開するカゴヤ・ジャパン株式会社(代表取締役 兼 最高技術責任者:北川 貞大、所在地:京都市中京区、以下 カゴヤ・ジャパン)は、2009年7月30日、新たなレンタルサーバーのサービスとして、単体のサーバーはもちろん、複数のサーバーやネットワーク機器によるシステムまで、まるごとレンタル可能な『KAGOYA 専用サーバーFLEX(以下 専用サーバーFLEX)』の提供を開始いたしました。


    【専用サーバーFLEXサービス概要】
    専用サーバーFLEXでは、ご利用形態に応じて2種類のサービスを選択していただけます。管理者権限付き専用サーバーの単体運用を想定した『KAGOYA 専用サーバーFLEX シンプルマウント(以下 シンプルマウント)』と、複数のサーバーや各種機器によるシステムとしての運用を想定した『KAGOYA 専用サーバーFLEX コロケーション(以下 コロケーション)』をご用意しております。


    ■KAGOYA 専用サーバーFLEX シンプルマウント
    「シンプルマウント」では、管理者権限を委譲して、グローバルIPアドレスを割り当てたサーバーを1台占有していただけます。また、「サーバー」「OS」「回線プラン」のそれぞれを目的に応じてお選びいただけます。

    ■KAGOYA 専用サーバーFLEX コロケーション
    「コロケーション」では、複数のサーバーやファイアーウォール(標準搭載)、ロードバランサーのネットワークを構成していただけます。
    サーバーの構成台数に応じて、プランS(~6台構成)、プランM(~12台構成)、プランL(~24台構成)をご用意しております。


    【専用サーバーFLEXの特徴】
    ・サービスお申し込みから利用開始まで、最短で6時間
    ・一次保守サービス(24時間コールセンター受付、PINGによるノードの死活監視、ハードウェア障害時の交換対応等)を標準装備

    ■シンプルマウントの特徴
    ・管理者権限はお客様へ移譲
    ・SSHによるサーバーコントロールが可能
    ・グローバルIPアドレスを割り当てたサーバーを1台占有
    ・「サーバー」「OS」「回線スペック」はそれぞれ目的に応じて選択可能

    ■コロケーションの特徴
    ・管理者権限はお客様へ移譲
    ・SSHによるサーバーコントロールが可能
    ・グローバルIPアドレス空間をブロックで割り当てたネットワークを占有
    (割り当て可能な最大IP数 プランS:16個、プランM:32個、プランL:256個)
    ・ハウジング並みの柔軟なネットワーク構成が可能
    ・ファイアーウォール標準装備
    ・占有10Mbps回線を標準装備(共有100Mbpsへのアップグレードも可能:有料オプション)


    その他『KAGOYA 専用サーバーFLEX』に関する詳細情報は、下記ウェブサイトをご参照ください。

    『KAGOYA 専用サーバーFLEX』: http://www.kagoya-flex.jp/



    ■会社概要
    社名  : カゴヤ・ジャパン株式会社
    所在地 : 京都市中京区三条通烏丸西入御倉町85-1 烏丸ビル8F
    TEL   : 075-252-9355(代表)
    設立  : 1983年9月22日
    代表  : 代表取締役 北川 貞大(きたがわ さだひろ)
    事業内容: インターネットデータセンター運営事業
          ホスティングサービス事業
          インターネット接続サービス業
          Webサイトの企画・制作作業
          Webアプリケーションシステム開発業
          その他、インターネット関連サービス事業
    資本金 : 1億7,300万円
    URL   : http://www.kagoya.com/
          http://www.kagoya.net/