報道関係者各位
    プレスリリース
    2008年10月1日 15:00
    アリアンツ火災海上保険株式会社

    アリアンツ火災海上保険、日本格付研究所から「AA」の格付けを取得

    アリアンツ火災海上保険株式会社(本社所在地:東京都港区、代表取締役社長:ミヒャエル マイヒヤー)は、2008年7月25日付で株式会社日本格付研究所(JCR)より下記のとおり格付けを取得いたしました。

    アリアンツロゴ
    「AA」という高い格付けを取得できたことは、世界有数の損害保険、生命保険を中心とした金融サービスを提供するアリアンツ・グループの一員として、グループのネットワークおよびその膨大な専門知識と引受能力を活用し、営業基盤を拡充してきた結果と認識しています。今回の格付けを機に、さらにお客様のご期待にお応えできるよう経営基盤の強化に努めてまいります。

                     記

    1. 格付け対象および格付け
     ┌─────────┬──────┬───────┐
     │    対象    │  格付  │  見通し  │
     ├─────────┼──────┼───────┤
     │ 長期優先債務  │   AA   │  安定的  │
     ├─────────┼──────┼───────┤
     │ 保険金支払能力 │   AA   │  安定的  │
     └─────────┴──────┴───────┘

    2. 格付け機関
      株式会社日本格付研究所(JCR)

    3. 格付け取得日
      2008年7月25日


    【アリアンツ・グループについて】
    1890年に設立され、1世紀をこえる歴史をもつアリアンツ・グループは、現在では世界70カ国以上、8,000万人をこえるお客様に損害保険、生命保険、資産運用および銀行業務の各分野で保険・金融サービスを提供しています。
    長年にわたる有益なサービスをみなさまにご提供した結果、スタンダード&プアーズ社による保険財務力格付けで「AA」という、安定した企業としての評価を得ることになりました。
    (格付けは2008年3月31日現在のものであり、将来的に格付け会社により変更される可能性があります。)

    アリアンツ・グループ ホームページ: http://www.allianz.com


    【日本におけるアリアンツについて】
    日本におけるアリアンツ・グループの本格的な活動は、1990年に日本法人としてアリアンツ火災海上保険の設立から始まりました。当初、在日ドイツ企業を始めとする多国籍企業を主な顧客として営業を開始しましたが、その後グループの持つネットワークおよびその膨大な専門知識と引受能力を活用し、日本企業に対しても企業向け保険およびリスク・マネジメントの提供を中心としてその営業基盤を拡大してまいりました。2006年にペット保険の販売を開始し、現在までその継続的拡大に取組んでまいりました。

    2008年現在では、アリアンツ火災海上保険以外に、アリアンツ生命保険、世界最大級の取引信用保険会社であるユーラーヘルメス信用保険、ユーラーヘルメス・クレジット・サービセズ・ジャパン、RCMジャパン、世界最大級の債券特化の運用会社ピムコ・グループのピムコジャパンリミテッド、アシスタンスサービスのミレア・モンディアルなどアリアンツ・グループ会社が各種サービスを提供しております。

    アリアンツ火災海上保険 ホームページ: http://www.allianz.co.jp