報道関係者各位
    プレスリリース
    2007年1月17日 12:00
    株式会社イトクロ

    イトクロ、ソーシャル・アイテムクリッピングサービス『KaUno〔カウノ〕ツールバー』を提供開始

    報道関係者各位                      2007年1月17日
    プレスリリース                    株式会社イトクロ

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         イトクロ、ソーシャル・アイテムクリッピングサービス
            『KaUno〔カウノ〕ツールバー』を提供開始
    ___________ http://www.kauno.jp/toolbar/ _________
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    株式会社イトクロ(本社:東京都港区、代表取締役:伊藤 弘和、黒岩 剛史、
    以下 イトクロ)は、『KaUno〔カウノ〕β版』にアイテムの登録や検索が容易
    にできるツールバーダウンロードの提供を開始した。KaUnoとは昨年11月に
    リリースしたユーザーが自身の欲しいアイテムを登録し、コメントをつけて
    公開・共有できるソーシャル・アイテムクリッピングサービス。
    ダウンロードページ: http://www.kauno.jp/toolbar/

    今回、『KaUno〔カウノ〕ツールバー』で提供する機能は次の4つとなっている。

    1.サイト上でお気に入りのアイテム(商品)を見つけたら、ボタン1つで
     アイテムをクリップしておけるアイテムクリップ機能。
    2.みんなのお気に入りのアイテムを常に閲覧できる新着アイテム閲覧機能。
    3.気になるアイテム情報をすばやく発見できるKaUno検索バー機能。
    4.KaUnoサイト以外にGoogle、Yahoo!Japan、Amazon.co.jpでのアイテム検索を
     併設した検索バー機能。

    今までに比べ、『KaUno〔カウノ〕ツールバー』を使うことにより、KaUnoへの
    アイテムクリップやKaUno検索の利用がより簡素化され、Internet Explorerで
    はアイテム登録のスピードが大幅に改善されている。具体的には、アイテムを
    ボタン一つで簡単にクリップ、KaUnoに登録されているアイテムの検索、さらに
    はKaUno上の新着上位20アイテムが随時ツールバーで閲覧できる。またGoogle、
    Yahoo!Japan、Amazon.co.jpの検索機能も設置されているため、一括でアイテム
    の検索をすることが可能となっている。なお、ツールバー機能の使用はすべて
    無料。

    同社CTO伊藤は「ユーザーからの登録方法が難しく利用しづらいという声が
    かなり上がっていた。今回のツールバー導入でアイテムクリップが容易になる
    と考えている。登録商品自体は増えているのでこれからも便利な機能を拡充し
    ていきたい。」と述べている。

    また、「『KaUno〔カウノ〕ツールバー』は、Webブラウザの中でも圧倒的な
    シェアを誇るInternet Explorerと、Firefoxの両方に対応しており、OSも
    Windowsだけでなく、FirefoxならMacOSやLinuxでも利用可能と利便性も高く、
    インターネットに精通した方からそうでない方まで幅広くお使いいただける
    ものと考えております。」とも述べている(同社CTO伊藤氏)。

    「現在は、各事業其々が収益面でもバランスが取れている状態。今後は運営
    サイトをさらに増やしつつ、KaUnoを拡充していきたいと考えている。」
    (同社CEO黒岩氏)



    【株式会社イトクロ 会社概要】
    設立前の2005年10月より運営している月刊住宅ローン(ユニークユーザー10万
    人/月)を初め、現在約100をサイト運営。同運営サイトを活用したSEOサービ
    スなどを展開している。前期(2006年10月)の業績については非公開だが、
    今期(2007年10月)は、2~3億円の売上を見込んでいる。

    所 在 地:東京都港区麻布十番4-1-8 三和第一ビル2F
    代 表 者:代表取締役 伊藤 弘和、黒岩 剛史
    設  立:2006年3月30日
    資 本 金:1,150万円
    社 員 数:13名(2006年12月現在)
    事業内容:
    ・モバイル検索エンジン向けSEOサービス『とにかく あがるくん』のサービス
     運営・販売
    ・クロスメディアマーケティング向け総合SEOサービス『CMも あがるくん』
     のサービス運営・販売
    ・アフィリエイトASP『2pm』の運営
    ・インターネット・メディアの運営
    サイト名:
    『専門家Q&Aサイト 月刊住宅ローン( http://www.homeloan.jp )』
    『専門家Q&Aサイト 動物病院.JP( http://www.pethospital.jp )』 ほか


    【本件に関するお問い合わせ先】
    担 当:メディア開発室 根津
    T E L : 03-5439-9601
    F A X : 03-5439-9602
    E-mail: info@itokuro.jp
    U R L : http://www.itokuro.jp/