報道関係者各位
    プレスリリース
    2003年9月25日 12:00

    経営という技術を技術者に!『アイさぽーとMOTスクール第2期生募集開始』

    報道関係者各位
    プレスリリース
    2003年9月25日
                             株式会社アイさぽーと
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
    経営という技術を技術者に!
    実践的な企業ニーズ志向型の教育プログラムを提供いたします
    『アイさぽーとMOTスクール 大阪校 第2期生募集開始』
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――

     大阪ガスの子会社で、人事・福利厚生・研修サービス事業等を行う株式会社
    アイさぽーと(所在地:大阪市中央区 社長:乾 俊之)は、昨年10月から
    開講した『アイさぽーとMOT(技術経営)スクール 大阪校』第1期1年の
    コースを修了し、新たに第2期生の募集を開始いたします。
     本スクールは、昨年、日本で初めての本格的なMOTスクールとして開講し、
    13社32名の企業の研究者や技術者を対象に、大学・実業界の幅広い講師陣
    から技術を軸にした事業の構想・構築力、技術マネジメント水準、経営センス
    向上を目的に最新のケーススタディ等を中心に実践的な講習を行ってきました。
    講習は、就業後の夜間、休日を中心に80回、約200時間に及んで実施しま
    した。
     今回、10月末からスタートする第2期コース(定員40名に拡大)の募集
    を開始いたしました。既に30名余の申込がありますが、環境の異なる種々企
    業研究者が交流、互いに切磋琢磨することを目的に、更なる幅広い層、企業か
    らの参加を期待しております。

    ■第2期生の募集概要 http://www.isupport.jp/mot/index.html
    開講日 2003年10月31日 
    講義数 2.5時間×80回の1年コース(週2回程度)
    定 員 40名
    受講料 50万円(別途教材費 10万円)
    場 所 大阪市中央区備後町3-6-14 アーバネックス備後町ビル

    ■『アイさぽーとMOT(技術経営)スクール』の主な特徴
    ○教育対象は幹部候補生・若手研究者・技術者。
    ・プログラムを通して、異なる企業の受講生間の交流を行っていただきます。

    ○プログラム内容
    ・企業ニーズ志向のビジネスとテクノロジーの両方をバランスよく学べる体系
     的プログラムをご用意しています。
    ・講師陣は全国の大学、企業等から選任。理論的分析、ケースステディ・ディ
     スカッションの両方を教育でき、ティーチングスキルはもちろんのこと、サ
     イエンスという視点からMOTを評価し、方法論を提示できる専門家が揃い
     ます。
    ・時代の変革に対応して講義内容を見直し、タイムリーに講師を招聘し特別講
     義を開催します。

    ===========本件に関するお問い合わせ先===========

    株式会社 アイさぽーと スクール事業部
    〒541-0046大阪市中央区平野町4-1-2
    e-mail:info@isupport.jp
    TEL:06-6205-4831 FAX:06-6205-4764
    http://www.isupport.jp/
    ===================================