印刷する

報道関係者各位
プレスリリース

2015.08.11 10:30
株式会社ツインプラネット

株式会社ツインプラネット(本社:東京都港区、代表取締役:矢嶋 健二)と株式会社ENJOY JAPAN(本社:東京都新宿区、代表取締役:瞿 史偉)は、中国民営で最大のフルサービスキャリアである航空会社「上海吉祥航空股●有限公司※1」(上海証券取引所 A株 証券番号 603885、代表者:王 均金)の全資メディア関連業務の子会社「上海吉寧文化伝媒有限公司※2(代表者:徐 駿民)」と協業し、「中国本土内」および「中国と日本」間を就航する吉祥航空機内のメディア開発における契約を締結、開発メディア第1弾とし、機内設置フリーペーパー「日本をぶらぶらしましょう(日本語訳)」を2015年10月1日(予定)に創刊します。
※1 上海吉祥航空股●有限公司の●はにんべんに分
※2 寧の正しい表記は簡体字

機内誌ロゴ
機内誌ロゴ

【上海吉祥航空とは】
上海吉祥航空股●有限公司※1は上海均瑶(集団)有限公司(JuneYao Group)出資の民間航空会社として、2006年9月より正式に事業運営を開始しました。中国では最も機齢の新しい機材を運航し、高い定時到着率を誇っています。また、日本へは上海と「羽田」「関空」「福岡」の直通便を運航。中国国内はもとより、訪日中国人の貴重な交通手段として、増便および発着空港の拡大も計画している中国民間航空会社です。


【日本トレンド情報する機内誌を中国航空会社の飛行機で創刊】
今回、創刊する機内誌は、機内誌の特性を活かし最新の日本トレンド情報を中国全域に対し発信。訪日中国人だけでなく、潜在的な日本旅行ニーズへのアプローチを実現させるフリーペーパーとして3ヶ月1回、各号20万部にて発行を予定。編集長にはWeibo(微博) 230万人フォロワーを誇る米原 康正氏が就任。中国本土のインフルエンサーを起用したコンテンツ開発を行います。
創刊号は、渋谷・港区エリア(渋谷/原宿/青山/表参道/恵比寿など)を中心に関西・中部・九州の3エリアの特集も予定。フードやショッピングガイドとしての役割に加え、今後は吉祥航空の日本就航エリアを中心とした「地方創生」の役割を担えるメディアへの成長を狙います。


今後も、吉祥航空機内メディアの開発・提供を進め、インバウンド市場の拡大に対応したソリューション開発を行ってまいります。


【上海吉祥航空股●有限公司※1(JUNEYAO AIR)とは】
URL(中国語): http://www.juneyaoair.com
URL(日本語): http://www.juneyaoair.com/jp/home.html

中国で最重要の国際玄関口及び国内ネットワークの中継ポイントとして、最も利便性に優れた拠点である上海の2つ空港(虹橋空港及び浦東空港)をベースとしています。

安全性を第一とするフルサービスキャリアで、国内外の主要都市に向けて50路線以上のネットワークを展開しています。上海を基地とし、北京・広州・シンセン・温州・長沙・青島・三亜・太原・昆明・成都・大連・ハルピン・瀋陽・長春・天津・煙台・福州・アモイ・台州・長治・北海・龍岩・桂林・包頭・フフホト・ハイラル・武漢・石家庄・鄭州・海口・南寧・東営・南昌・珠海・貴陽・西安・宜昌・ウルムチ・満州里・通遼など中国国内路線50線以上で中国国内のメイン都市を完全にカバーするアクセスネットワークです。

2010年12月17日と2011年6月23日に、上海 ― 香港と上海 ― マカオ線を開設。その後の2012年11月9月に上海 ― プーケット、2013年4月3日に上海 ― チェンマイの国際線を開通し、チェンマイ線は中国国内で唯一直行便を開設した航空会社となりました。2013年6月には、上海 ― 済州島を開通しました。
現在の上海発日本への便数は「羽田 週3便」「大阪 週21便」「福岡 週7便」「沖縄 週7便」「名古屋(予定) 週7便」と、今後は日本へのサービス提供を一層強化していきます。


【編集長:米原 康正(YASUMASA YONEHARA)とは】
クリエイティブディレクター、フォトグラファー、DJ
世界で唯一チェキをメイン機材とするアーティストとして、“女子に人気のある女子を見つける”という特殊能力で、コギャル、ハーフモデル、青文字系モデルと時代に先駆けた女子ムーブメントを次々紹介している。中華圏での人気は絶大で、中国のTwitter、“Weibo”のフォロワーが約230万人。中国向けECコマースの“6LDV”でレディスブランドの“Mija”、メンズブランドの“YONE”を立ち上げ、2015年5月30日には大規模な個展を上海で開催。8月15、16日に中国・上海で世界一の視聴者数をもつ動画サイト“土豆”が10万人規模で開催する「土豆映像季」にてファッション・カルチャー部門の代表をつとめ、8月19日からCASIOが世界一の旗艦店として6月に上海でオープンしたG-SHOCKの旗艦店で写真展を行う。日本と中国のカルチャーシーンを自身が見てきた自分の言葉で語れる稀有な存在。

米原 康正氏 Weibo URL: http://weibo.com/u/1851563345

印刷する