印刷する

報道関係者各位
プレスリリース

2013.11.08 15:00
株式会社オールアバウト、グラクソ・スミスクライン株式会社

総合情報サイト「All About」を運営する株式会社オールアバウト(本社:東京都渋谷区)と、英国系製薬企業グラクソ・スミスクライン株式会社(本社:東京都渋谷区、以下 GSK)では、20代~50代の男女1,000名を対象に、“いい歯の日※”である11月8日にあわせて「歯の健康に関する意識調査」を共同で実施しました。GSKが有する知覚過敏ケア歯磨き剤「シュミテクト」に関連した調査です。
※日本歯科医師会が1993年制定、11月8日を「い(1) い(1) 歯(8)」の語呂合わせ

画像1
画像1

【調査結果のポイント】
1) 1日に歯を磨く回数は平均2回以下
  人に聞けないハミガキの回数の平均は?
2) ふつうもしくはかための歯ブラシを使っている人が84.2%
3) 2人に1人がブラッシングや冷たいものの飲食で“歯がシミて痛み”を感じたことがある
  中でも30代がその痛みを感じる傾向に
4) 痛みの原因は知覚過敏?それでも歯科医に行かない人は54%
  痛みの原因と自覚しているのは1位「知覚過敏」、2位「虫歯」、3位「歯周病」
5) 知覚過敏が引き起こす歯への危険性を知らない人は73.3%
  知覚過敏?それでも低価格帯の歯磨き剤を使っている人が65%


1) 1日に歯を磨く回数は平均2回以下。

男女1,000名に対して、1日何回ハミガキをするかを尋ねたところ、「2回」(52.5%)がもっとも多く、「1回」(22.7%)、「3回」(21.5%)、「4回」(1.8%)と続きました。「平均2回」というのが日本人のライフスタイルに浸透していることが明らかになりました。
グラフ(左): http://www.atpress.ne.jp/releases/40486/1_1.gif


2) ふつうもしくはかたい歯ブラシを使っている人が84.2%

普段使用している歯ブラシの硬さについて尋ねたところ、「ふつう」(64.4%)と答える人が最も多い結果となりました。一方で「かたい」、「ややかたい」と回答した方の合計(19.8%)が、「柔らかい」「やや柔らかい」と回答した方(14.5%)を上回り、傾向としてかための歯ブラシが好まれていることが分かりました。
グラフ(右): http://www.atpress.ne.jp/releases/40486/1_1.gif


3) 2人に1人がブラッシングや冷たいものの飲食で“歯がシミて痛み”を感じたことがある

日頃冷たいものを食べたり、飲んだり、またブラッシングした際に、歯がシミて痛みを感じたことがあるか尋ねたところ、冷たいものの飲食では“ある”、“どちらかといえばある”と回答した方は合計で50.9%、ブラッシングにおいては32.5%となり、多くの人が日常生活で歯がシミて痛みを感じた経験があることが明らかになりました。また、世代別・年齢別で傾向をみたところ、冷たいものの飲食においては、30代に多く発症していることが分かりました。
グラフ: http://www.atpress.ne.jp/releases/40486/2_2.gif


4) 痛みの原因は知覚過敏?それでも歯科医に行かない人は54%

歯がシミて痛みを感じたことがある555名の方に、その原因がなにであると自覚しているかを尋ねたところ、1位「知覚過敏」(48.5%)、2位「虫歯」(31.9%)、3位「歯周病(歯槽膿漏)」(23.8%)という結果でした。「歯がシミる痛み=知覚過敏」といった認識が高いことが分かりました。
さらに、その原因を突き止めるために歯科医院で診察を受けたかどうかを尋ねたところ、“はい”と回答したのは40.9%と、“いいえ”と回答した54.4%を下回り、半分以上の人がなんとなく痛みの原因を察知していながらも歯科医に行かず痛みを放置していることが明らかになりました。
グラフ: http://www.atpress.ne.jp/releases/40486/3_3.gif


5) 知覚過敏が引き起こす歯への危険性を知らない人は73.3%
  知覚過敏を認識していても低価格帯のハミガキ粉を購入する人は65%

知覚過敏の原因のひとつに、酸性度の高い飲食物に含まれる酸によって歯のエナメル質が溶かされてしまうことを知っていたかを尋ねたところ、26.7%の方が「知っていた」と回答。「なんとなく知っていた」(43.7%)、「知らなかった」(29.6%)を合計すると7割近くの人がまだ正しい理解をしてないことがわかりました。
また、歯がシミて痛みを感じたことがある方の中で、その原因を「知覚過敏」と認識している269名に、現在使用している歯磨き剤の購入金額を尋ねたところ、65%の方が「400円未満」の低価格帯のハミガキ粉を購入していました。知覚過敏を認識しているにも関わらず、知覚過敏ケアの歯磨き剤の購入には至っていないことが明らかになりました。
グラフ: http://www.atpress.ne.jp/releases/40486/4_4.gif


■グラクソ・スミスクライン株式会社 マーケティング担当者 平野 真太郎氏のコメント
本調査で約2人に1人が知覚過敏を感じていることが分かりました。昔に比べて、知覚過敏はより身近なものになってきたと考えられます。また、30代に多く見受けられることから、知覚過敏は加齢ではなく生活習慣が原因と言えます。力の入りすぎた念入りなブラッシングや酸性度の高い食べ物の摂食などによって起きるため、健康意識の高い人ほど注意が必要です。一時的な歯の痛みだからといって我慢してケアが疎かになると、虫歯や歯周病(歯肉炎・歯周病の総称)が悪化して口内環境が悪化してしまうことがあります。掛かり付けの歯科医院で検診してもらい正しいアドバイスを受けましょう。
知覚過敏ケア歯みがき売上No.1ブランド(※)のシュミテクトは、全ての知覚過敏の方に好きな飲食物を気兼ねなく楽しんで欲しいと考えています。グラクソ・スミスクラインは全国の歯科医院と協力して知覚過敏の症状とそのケア方法について啓発を行っております。
※“インテージ SRI 知覚過敏用ハミガキ市場2011年5月~2013年8月 累計販売金額シェア(シュミテクトシリーズ計)”


■All About「美容」ガイド 宇山 恵子氏のコメント
表面ばかりを若作りせず、内側から輝く健康な若さを保ち続けるのが、私が理想とするインナービューティーです。これを実現するためには、自分の体をよく観察し、変化に気づき、行動することが大切です。「痛み」というのは大切な体のSOSサイン。2人に1人が歯がシミて痛いと感じ、それが知覚過敏、虫歯、歯周病だと気がついているのに、歯への危険性を知らない人が73.3%もいることに驚きました。知覚過敏はあなたの大切な歯が発しているSOSのサインです。これを見逃してしまうと、虫歯や歯周病で白い歯を失ってしまうことになりかねません。また知覚過敏を気にして力任せに固い歯ブラシで食後すぐに磨いたり、歯磨き粉の選び方を間違えると、歯の表面に傷をつけてしまいます。「歯のために」と思って行っているオーラルケアで、もしかしたら知覚過敏や歯周病を悪化させているかもしれません。知覚過敏に気がついたら、早めに歯医者さんに行き、治療をするとともに、歯の磨き方や予防法について、プロから正しい知識を学んでください。もし万が一、知覚過敏に気がついても、忙しくてすぐに歯医者さんに行く余裕がなければ、知覚過敏専用のケア用品を買って、歯磨きをしましょう。

※詳しくはこちらをご参照ください( http://allabout.co.jp/1/236679/1/product/236679_03.htm )


■調査概要
・調査日  :2013年10月11日(金)~12日(土)
・調査対象 :20歳以上60歳未満の男女
・有効回答数:1,000件
・調査方法 :インターネットリサーチ
・属性   :[年代] 20代(n=257)25.7%、30代(n=261)26.1%、
            40代(n=210)21.0%、50代(n=272)27.2%
       [子どもの有無] 無し(n=614)61.4%、有り(n=386)38.6%
       [居住エリア] 1都3県


「All About」について http://allabout.co.jp/
大日本印刷株式会社と株式会社リクルートホールディングスを大株主とする株式会社オールアバウトが運営、約1,200のテーマごとに、専門の知識や経験を持った人=「ガイド」が、その分野に関する情報を提供する総合情報サイトです。2001年2月15日のサイトオープン以来、順調にユーザ数を伸ばし、月間総利用者数は約3,000万人(2013年10月実績、スマートフォン、モバイル含む)となっています。独自記事の展開を中心にシステムだけでは到達しない満足度へ“人”が編集・ナビゲートするサービスです。


グラクソ・スミスクライン株式会社について http://glaxosmithkline.co.jp/
グラクソ・スミスクライン株式会社は英国に本社を置く、製薬企業グラクソ・スミスクラインの日本法人です。医療用医薬品やワクチン、コンシューマーヘルスケア製品を通じて人々が心身ともに健康でより充実して長生きできるよう、生活の質の向上に全力を尽くすことを企業使命としています。

印刷する