報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年9月28日 20:00
    株式会社SCRAP

    名古屋市営交通100周年を記念してリバイバル決定! 『市営交通100周年記念 地下迷宮に眠る謎2020 リバイバル』

    2022年10月28日(金)よりスタート

    リアル脱出ゲームを主催、企画制作する株式会社 SCRAP(所在地:東京都渋谷区、代表者:加藤隆生)は、東海テレビ放送(所在地:愛知県名古屋市、代表者:小島 浩資)および名古屋市交通局(所在地:愛知県名古屋市)と共催で、ナゾトキ街歩きゲーム『市営交通100周年記念 地下迷宮に眠る謎2020 リバイバル』を2022年10月28日(金)から2023年3月12日(日)まで開催することを発表いたします。

    イベント特設サイト:https://realdgame.jp/chikameikyu_2020/

    『市営交通100周年記念 地下迷宮に眠る謎2020 リバイバル』
    『市営交通100周年記念 地下迷宮に眠る謎2020 リバイバル』

    『市営交通100周年記念 地下迷宮に眠る謎2020 リバイバル』は、市バス・地下鉄に乗り、名古屋市内のお店や魅力的なスポットの数々を探索しながら謎や暗号を解き、ゴールを目指す体験型ゲーム・イベントです。
    新型コロナウイルス感染拡大により、2020年の開催時にご参加いただけなかった方にも、“市営交通が100周年を迎えた今こそ遊んでいただきたい”という思いから、期間限定でリバイバル開催いたします。
    「ハテナを解けば、スキになる。」をコンセプトに制作された本イベント。参加されたお客様からも「名古屋を知るきっかけをくれた」「名古屋のために作られたことがよくわかる」「名古屋を知り尽くしていると思っていたけど、驚きの発見がたくさんあった」と好評をいただき、名古屋の魅力を改めて体験することができるイベントになっております。

    リバイバル開催にあたり、10月28日(金)から11月30日(水)の期間中に参加してくださった方へ早期参加特典として、リアル脱出ゲーム名古屋店で使用可能な1,000円キャッシュバッククーポンをプレゼントいたします。
    ぜひこの機会に、謎解きを通して名古屋の街の魅力を改めて感じることができる本イベントをお楽しみください。

    ナゾトキ街歩きゲーム『市営交通100周年記念 地下迷宮に眠る謎2020 リバイバル』概要

    ■イベント特設サイト
    https://realdgame.jp/chikameikyu_2020/
    ※2020年に開催された『地下迷宮に眠る謎2020』と謎の内容は変わりませんが、一部謎解きキットの記載情報など異なる箇所がございます。

    ■イントロダクション
    “名古屋の魅力はなに?”
    そう聞かれたら、あなたは何を思い浮かべますか?
    味噌カツ、手羽先、しゃちほこ、名古屋城…
    名古屋っぽいものはいろいろ思いつくけれど、果たしてそれだけでしょうか?
    そんなことはありません。
    名古屋の魅力は、名古屋っぽい物以外にもたくさんあるのです。
    古き良き街の中で出会える絶品の“???”サンド。
    スパイス好きが唸る“????”料理がワンコインで食べられるお店。
    世界でたった1つのアクセサリーが作れる“???”屋さん。
    これらの“?”(ハテナ)の正体は、あなたがいつも使っている地下迷宮の先に隠れています。我々が用意した“謎”に導かれ、魅力的な“?”へ続くこの地下迷宮に迷い込んでみませんか?

    ■開催期間
    2022年10月28日(金)~2023年3月12日(日)

    ■参加可能時間
    名古屋市営地下鉄始発から終電まで
    ※一部限られた時間しか入れない場所がございます。予めご了承ください。
    ※混雑時には謎解きキットの販売を制限する可能性があります。
    ※18歳未満のお客様の保護者の方は、ご本人が23:00までにご自宅へ着かれますよう、ご指導をお願い申し上げます。 <愛知県青少年保護育成条例>

    ■イベント参加方法
    1、指定の販売所で専用の謎解きキットを購入する。
    2、謎解きキットにしたがって最初の謎を解き、導き出された場所へ向かう。
    3、指定された場所へ行くと、また新たな謎が。名古屋の街を探索し、謎を解く。
    4、最後のこたえを特設サイトに入力し、正解すればクリア!

    ■早期参加特典
    2022年10月28日(金)~11月30日(日)の期間中に参加してくださった方へ、リアル脱出ゲーム名古屋店で使用可能な1,000円キャッシュバッククーポンをプレゼント!

    ▼期間
    クーポン配布期間:2022年10月28日(金)~11月30日(水)
    クーポン使用期間:2022年10月28日(金)~12月31日(土)
    ※詳細はイベント特設サイトよりご確認ください。

    ■謎解きキット販売価格
    2,400円(税込)
    ※市バス・地下鉄全線が利用できる専用一日乗車券(大人券)1枚付き。
    ※小児用一日乗車券を組み合わせたキットの発売はございません。
    ※プレイに必要な謎解きキットは、名古屋市営地下鉄で使用できる専用一日乗車券を含みます。どうぞお1人様1部ずつキットをお買い求めください。
    ※払戻しには、未使用かつ有効期限内の専用一日乗車券と謎解きキットが必要です。
    ※払戻し取り扱いは交通局サービスセンターのみ、2023年3月12日(日)までとなります。
    ※払戻しには、払戻し手数料として100円頂戴いたします。
    ※混雑時には謎解きキットの販売を制限する可能性があります。

    ■謎解きキット販売期間
    2022年10月28日(金)~2023年3月12日(日)

    ■謎解きキット販売場所
    <名古屋駅>
    ・交通局サービスセンター 8:00~20:00
    ※12月31日(土)、 1月3日(火)の営業時間は10:00~17:00です
    ※1月1日(日)、1月2日(月)は定休日のため、謎解きキットの販売はございません
    <金山駅>
    ・交通局サービスセンター 8:00~20:00
    ※12月31日(土)、 1月3日(火)の営業時間は10:00~17:00です
    ※1月1日(日)、1月2日(月)は定休日のため、謎解きキットの販売はございません

    ・名古屋市金山観光案内所 9:00~17:00(営業は19:00まで)
    ※1月2日(月)、1月3日(火)の営業時間は9:00~17:00です
    ※12月29日(木)~1月1日(日)は休業日のため、謎解きキットの販売はございません
    <栄駅>
    ・交通局サービスセンター 9:00~20:00
    ※12月31日(土)、 1月3日(火)の営業時間は10:00~17:00です
    ※1月1日(日)、1月2日(月)は定休日のため、謎解きキットの販売はございません

    ・オアシス21 iセンター 10:00~18:00(営業は20:00まで)
    ※12月31日(土)の営業時間は10:00~18:00です
    ※10月31日(月)、1月1日(日)は休業日のため、謎解きキットの販売はございません
    <矢場町>
    ・リアル脱出ゲーム名古屋店 平日13:00~20:00 土日祝10:00~20:00
    ※地下鉄矢場町駅では販売いたしません。
    ※リアル脱出ゲーム名古屋店は不定休となります。

    ※販売所までの交通費は自己負担となります。
    ■主催
    SCRAP / 東海テレビ放送 / 名古屋市交通局
    ■企画制作
    SCRAP
    ■後援
    名古屋市 / 名古屋観光コンベンションビューロー

    補足情報

    ■ナゾトキ街歩きゲームとは?
    実際の街に仕掛けられた謎を解く体験型ゲーム・イベントです。プレイ人数や制限時間がなく、途中で休憩をしたり、買い物をしたりしながら謎を解き明かすことができるので、ご自分のペースで街歩きをお楽しみいただけます。 ※「ナゾトキ街歩きゲーム」は株式会社SCRAPの登録商標です。
    ■リアル脱出ゲームとは
    2004年に発表された「クリムゾンルーム」というネットの無料ゲームを発端に、爆発的に盛り上がった「脱出ゲーム」。そのフォーマットをそのままに現実 世界に移し替えた大胆な遊びが「リアル脱出ゲーム」。マンションの1室や廃校、廃病院、そして東京ドームや六本木ヒルズなど、様々な場所で開催されています。07年に初開催して以降、現在までで940万人以上を動員。日本のみならず上海、台湾、シンガポールやサンフランシスコなど全世界で参加者を興奮の渦に巻き込み、男女問わずあらゆる世代を取り込む、今大注目の体験型エンターテインメントです。
    ※「リアル脱出ゲーム」は株式会社SCRAPの登録商標です。
    公式サイト:https://realdgame.jp/
    ツイッターアカウント:@realdgame

    ■SCRAPとは
    2008年、株式会社SCRAPを設立。遊園地やスタジアムを貸し切ってリアル脱出ゲームを作ったり、本やアプリ、TV番組にも謎をしかけ、企業の謎解きプロモーション企画をお手伝いしているうちに、すっかり謎イベントの制作会社として世間に認知されてしまった京都出身のフリーペーパー制作会社(しかもフリーペーパーは絶賛休刊中)。勢いに乗ってファンクラブ「少年探偵SCRAP団」も結成。テレビ局・レコード会社などともコラボレーションを行い、常に新しいエンターテインメントを生み出し続けています。
    公式サイト:http://www.scrapmagazine.com/
    ツイッターアカウント:@scrapmagazine