印刷する

報道関係者各位
プレスリリース

2021.10.12 11:00
ごくらく酒蔵あぐら

ごくらく酒蔵あぐら(所在地:徳島県藍住町、代表:鈴江 功起)は、自宅でお酒を飲む20代~50代の男女(既婚者)を対象に、「お酒に合うご当地グルメ」に関する調査を実施しました。


皆さんはどのようなお酒のおつまみが好きですか?

コロナ禍でリモート飲み会や、おうちで旦那さんや奥さんとの晩酌が増え、おつまみを用意する機会が増えたという方も多いのではないでしょうか?

しかし中には

「いつものおつまみに飽きてしまった…」

「自分でおつまみを用意するのが面倒くさい…」

という方もいるのではないでしょうか?

そこで今回、『藍住役場通りの手羽先』の販売を手がける、ごくらく酒蔵あぐら(https://www.gokuraku-agura.com/shop/)は、自宅でお酒を飲む20代~50代の男女(既婚者)を対象に、「お酒に合うご当地グルメ」に関する調査を実施しました。

・コロナ禍で約3人に1人は「自宅飲みが増えた」と回答!普段食べているおつまみとは?

はじめに、コロナ禍でのお酒を飲む機会の変化について聞いていきます。


「コロナ禍で自宅でお酒を飲む機会は増えましたか?」と質問したところ、6割近くの方は『変わらない(57.6%)』と回答した一方で、3割以上の方が『増えた(36.9%)』と回答しました。

普段から自宅で晩酌などされている方は、コロナ禍になる前と変わらない生活なのかもしれません。

しかし、3割以上の方は自宅での飲酒が増えていることから、緊急事態宣言による時短営業の影響であったり、酒類の提供の自粛要請が出ていることもあり、居酒屋などでの飲酒を自粛している様子が窺えます。


そんな自宅でお酒を飲まれている方に、普段食べているおつまみを聞いてみました。


■おうち晩酌のおつまみを教えてください!

・「冷凍食品などに少しアレンジを加えてお酒に合うようにしたもの」(30代/男性/神奈川県)

・「馬刺し、牛のたたき、生ハム、クリームチーズ、さけるチーズ、さきいか、スルメイカ、うまい棒」(30代/女性/神奈川県)

・「チーズ、缶詰、スナック、刺身」(50代/男性/山形県)

・「横綱あられ、チーズ、チーカマ、柿の種」(50代/男性/山口県)

・「その日のおかずをつまみにする」(50代/女性/新潟県)

・「ポテトチップス、スーパーの惣菜」(50代/男性/北海道)


既製品を購入される方や、その日のおかずをおつまみにされる方、おしゃれおつまみを食べる方多種多様な意見が集まりました。

・【いつも同じで味気ない…】自宅でのおつまみ事情

このご時世ということもあり、自宅でお酒を飲むことが増えた方も多いことがわかりました。

そんな自宅でお酒を飲まれている方に、普段用意しているおつまみを聞いてみました。


「自宅でお酒を飲む際、おつまみはどのように用意していますか?(複数回答可)」と質問したところ、『既製品(例:柿の種、チータラ など)(54.6%)』と回答した方が最も多く、次いで『スーパーやコンビニなどのお惣菜(43.9%)』『自分で料理している(35.3%)』『配偶者が料理をしてくれる(29.7%)』と続きました。


夕食の際にお酒を飲むのであれば、自分や家族の料理や、デリバリーしたものを食べることが多いと思いますが、夕食後の晩酌をされている場合は、既製品や、お惣菜、残り物を食べることが多いでしょう。


また、普段から自宅で飲まれている方は、既製品を買ってしまったほうが、自分でわざわざ料理するより楽な時もありますよね。

では、そうした普段のおつまみに何か不満はあるのでしょうか?


そこで、「普段のおつまみに不満があれば教えてください」と質問したところ、『簡単なもの(枝豆や冷凍食品)に偏る(12.6%)』と回答した方が最も多く、次いで『作ると片付けがめんどくさい(12.2%)』『いつも同じで味気ない(10.3%)』『買い出しや準備するのがめんどくさい(6.7%)』『品数が少ない(4.9%)』と続きました。


簡単なものに偏ってしまう方が多いことがわかりました。

その次に回答が多い『作ると片付けがめんどくさい』ということも関連しているのかもしれません。


深酒や寝酒をされる方は、お酒を飲んだ後にキッチンを片付けるのはめんどくさいと感じる方も多いのでしょう。

また、手軽なおつまみも、飽きがきやすいのが難点のようです。

・【お酒好きな男女が選んだ!】全国のお酒に合うご当地グルメランキング

旅行先で食べたり、地元民には当たり前に食べられていたりする“ご当地グルメ”ですが、おつまみに合うご当地グルメはどのようなものがあるのでしょうか?

人気のご当地グルメを都道府県別で聞いてみました。


「お酒に合うご当地グルメを教えてください(複数回答可)」と質問したところ、『焼き鳥(埼玉)(49.1%)』と回答した方が最も多く、次いで『唐揚げ(大分)(44.9%)』『ホタテ貝柱(北海道)(38.9%)』『牛タン(宮城)(38.1%)』『手羽先(愛知)(36.2%)』と続きました。


全国各地のおつまみ系ご当地グルメでナンバーワンに輝いたのは、埼玉県の『焼き鳥』でした。


■全国のお酒に合うご当地グルメランキング15選!

1.焼き鳥(埼玉県)…49.1%

2.唐揚げ(大分県)…44.9%

3.ホタテ貝柱(北海道)…38.9%

4.牛タン(宮城県)…38.1%

5.手羽先(愛知県)…36.2%

6.串カツ(大阪府)…35.2%

7.宇都宮餃子(栃木県)…33.9%

8.もつ(福岡県)…29.8%

9.おでん(静岡県)…29.3%

10.明太子(福岡県)…28.5%

11.シューマイ(神奈川県)…26.5%

12.たこ焼き(大阪府)…26.2%

12.馬肉(熊本県)…26.2%

14.牡蠣(広島県)…24.6%

15.チキン南蛮(宮崎県)…24.4%


お気に入りのご当地グルメはありましたか?

よくある居酒屋メニューでも、ご当地グルメだったものが見られました。

上位のランキングを見てみると、中でも鶏肉料理が人気なことが読み取れます。


お住まいの地域で自慢のご当地グルメも聞いてみました。

■お住まいの地域で自慢のグルメを教えてください!

・「島らっきょうの天ぷら、もずくの天ぷら」(30代/女性/沖縄県)

・「那珂湊焼きそば、カジマのかにコロッケ」(30代/女性/茨城県)

・「黒はんぺん、生しらす」(30代/女性/静岡県)

・「黒埼茶豆、十全茄子漬け、焼き茄子、栃尾あぶらげ」(40代/男性/新潟県)

・「広島菜、あなごめし、府中焼き」(40代/女性/広島県)

・「メカすき、唐やのメカジキのすき焼き」(40代/女性/宮城県)

・「ピーナッツ味噌」(50代/男性/千葉県)

・「ウツボのたたき、四万十川の青海苔の天ぷら、川海老の天ぷら、イタドリの煮付け」(50代/男性/高知県)


お住まいの地域独自のメニューがあり、その地域でしか味わえないご当地グルメがありました。

そんなご当地グルメをぜひ堪能してみたい方も多いと思います。

コロナ禍でおうち時間が増え、人気が出ている“お取り寄せグルメ”を利用してみると手に入るかもしれません。

・【プチ贅沢なおつまみ】7割以上がご当地グルメをお取り寄せしたいと回答!

旅行先や、百貨店の地域物産展などで手に入るご当地グルメですが、現在は、ネット通販でも購入することができますよね。

そんなご当地グルメを「お取り寄せしてみたい!」と考えている方はどれくらいいるのでしょうか?


「ご当地グルメをお取り寄せしてみたいと思いますか?」と質問したところ、『以前したことがあり、今後もしたい(25.7%)』『したことはないが、今後してみたい(48.5%)』と8割以上の方が、ご当地グルメをお取り寄せしたいと回答しました。


中には“ふるさと納税”を利用してご当地グルメをお取り寄せしたことがある方もいるのではないでしょうか?


旅行になかなか行けない今だからこそ、ネット通販を利用してご当地グルメを堪能してみるのもいいかもしれません。


さらに、ご当地グルメの魅力について詳しく調査しました。


先の調査で、『以前したことがあり、今後もしたい』『したことはないが、今後してみたい』と回答した方に、「ご当地グルメをお取り寄せしたい理由を教えてください(複数回答可)」と質問したところ、『自分の住んでいる地域では手に入らないから(43.3%)』と回答した方が最も多く、次いで『旅行気分を味わいたいから(37.9%)』『自宅では本場の味が出せないから(37.1%)』『美味しいから(31.1%)』『コロナ禍で旅行や帰省ができないから(23.6%)』と続きました。


ご当地グルメは地域独自の食材とはいえ、その地域へわざわざ買いに行くというのは難しいですよね。

そんな時にネット通販で簡単にお取り寄せできたら、自宅でも堪能することができます。


コロナ禍で旅行にいけない分、ご当地グルメで旅行気分を味わうことができたら、自分だけでなく家族も喜ぶのではないでしょうか?

お酒のおつまみだけでなく、最近いつものご飯が味気ないと感じている方は、ご当地グルメでちょっと贅沢して、おうち時間を充実させてみるといいかもしれません。

・【お取り寄せ初心者でも大丈夫!】お取り寄せグルメを選ぶ基準

ご当地グルメをお取り寄せしたことがある方に、美味しかったおすすめのご当地グルメについても聞いてみました。


■このご当地グルメは感動した…!

・「水郷のとりやさんの手羽先餃子がぷりぷりの皮に餃子餡がたっぷりで、肉汁がジューシーで美味しい」(30代/女性/千葉県)

・「高知の鰹のたたき。ふるさと納税で取り寄せた。高知で食べた味が家でも楽しめてよかった」(30代/女性/香川県)

・「沖縄のソーキソバ。クセになるし、いつかちゃんと行って食べようと家族と話題になる」(30代/女性/石川県)

・「チルドの明太子。普段食べてるスーパーの明太子とは違いプチプチ感が凄かった」(40代/女性/京都府)

・「下関からフグを取り寄せた。下処理がされていて鍋や唐揚げなどが簡単に料理出来た。子供達はフグを初めて食べたが美味しさにとても感動していた」(40代/男性/東京都)


普段スーパーで手に入る食材でも、改めてお取り寄せしてみたり、実際現地で味わったりすると違いがわかり感動しますよね。

家族と一緒に楽しめるのもご当地グルメの良さだと言えます。


旅行などで現地で食べた味をおうちで楽しめたら、ご飯もお酒もより美味しく感じるのではないでしょうか?


最後に、お取り寄せグルメを選ぶ際の基準を聞いてみました。


「お取り寄せグルメを選ぶ基準を教えてください(上位3つ迄)」と質問したところ、『味(68.9%)』と回答した方が最も多く、次いで『値段(64.0%)』『口コミ・レビュー(44.7%)』『国産(16.1%)』と続きました。


一度食べたことがある方は、味で選んでいることが読み取れます。

また、値段がお手頃だったり、口コミがよかったりすることも選ぶ基準になっているようです。

この結果から、話題性やブランドはあまり関係がないことがわかりました。

・お酒に合う人気のご当地グルメは鶏肉料理!お取り寄せをしてプチ贅沢しませんか?

今回の結果から、お酒にあうご当地グルメで1番人気なのは『焼き鳥(埼玉県)』ということがわかりました。


上位のランキングをみてみると、“鶏肉料理”が人気なことが読み取れます。

居酒屋でもよく並んでいるメニューだからこそ人気なのかもしれません。


「おつまみは既製品や冷凍食品ばかりでなんとなく味気ない…」

「コロナ禍で旅行できないけど旅行気分を味わいたい」


という方はぜひ一度ご当地グルメをお取り寄せしてみてはいかがでしょうか?

・日本で一番食べられている地鶏『阿波尾鶏』の手羽先


徳島が誇る地鶏『阿波尾鶏』は、比内鶏、奥久慈しゃも、名古屋コーチンなどを抑え日本で1番食べられている地鶏です。

普通の鶏に比べてコクと旨味が強く、地鶏ならではの弾力のある歯応えが楽しめます。


■決め手は『タレ』と『スパイス』

手羽先といえば『名古屋』が有名ですが、藍住の手羽先は名古屋のものとは全然違います。

それは、『タレ』『スパイス』が違うからです。


この味付けが生まれたのにはある理由があります。

あまり大きな声では言えませんが…店主が名古屋の手羽先を食べたことがなかったんです。


名古屋のタレがドロっとしているのに対して、藍住のタレはサラっと、名古屋のスパイスが胡椒なら藍住は数種類のスパイスをブレンドしています。


大人から子どもまで大好きなあぐらの手羽先にはこのような秘密があったのです。


■ごくらく酒蔵あぐら:https://www.gokuraku-agura.com/shop/


■藍住役場通りの手羽先

国産鳥をじっくりと揚げて秘伝のタレをくぐらせ、たっぷりと独自ブレンドのスパイスをふりかける自慢の逸品。あぐら不動の人気ナンバーワン商品です。

15本入り:通常3,290円(税込)→2,490円(税込)+送料800円

大容量パック30本入り:通常6,580円(税込)→4,980円(税込)送料無料

大容量パック50本入り:通常10,800円(税込)→8,300円(税込)送料無料


■阿波尾鶏の手羽先

自然豊かな徳島で丹念に育てられた高級地鶏は、旨味成分が豊富なのにとてもヘルシー。

ぜひ「高級鶏肉」を体感していただきたい逸品です。

15本入り:通常4,050円(税込)→3,300円(税込)+送料800円

大容量パック30本入り:通常8,100円(税込)→6,600円(税込)送料無料

大容量パック50本入り:通常13,500円(税込)→11,000円(税込)送料無料

こだわりの国産鶏なので安心して食べて頂けます。

サラッとした醤油タレと独自ブレンドのスパイスが癖になる手羽先をぜひ食べてみてください!


調査概要:「お酒に合うご当地グルメ」に関する調査

【調査日】2021年8月23日(月)

【調査方法】インターネット調査

【調査人数】1,040人

【調査対象】自宅でお酒を飲む20代~50代の男女(既婚者)

【モニター提供元】ゼネラルリサーチ

印刷する