印刷する

報道関係者各位
プレスリリース

2021.02.16 14:00
京阪電気鉄道株式会社 株式会社アプリズム

 京阪電気鉄道株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:中野  道夫、以下「京阪電気鉄道」)および株式会社アプリズム(本社:大阪市中央区、代表取締役:仙敷  久善、以下「アプリズム」)は、鉄道の駅の改札において白杖および車椅子をご利用のお客さまをIoTカメラで検知し、駅係員にリアルタイムで通知する実証実験を、2021年2月19日(金)から4月末まで(※1)実施します。


 近年の鉄道業界では、白杖や車椅子をご利用のお客さまの線路への転落や車両との接触を防止することなどをはじめ、多様なお客さまにより安心して鉄道をご利用いただくための取り組みを推進しています。本実証実験では、京阪本線祇園四条駅(※2)の改札付近に、AIによる画像認識が可能なIoTカメラ「Vieureka(ビューレカ)カメラ」(パナソニック株式会社製)を設置し、改札を通過された白杖または車椅子をご利用のお客さまを自動で検知して、駅係員が利用する業務用携帯電話などの端末にリアルタイムで通知します。


 京阪電気鉄道およびアプリズムは、このたびの実証実験においてAIによる検知の精度を検証する他、駅係員が白杖または車椅子をご利用のお客さまに早期に気づくことで、必要なサポートや見守りに役立てられるかなどの運用面を検証することで、今後のさらなる技術革新につなげてまいります。


■両社の役割

京阪電気鉄道
実証実験の場所の提供、実運用に向けた課題の抽出
アプリズム
画像解析のアルゴリズムの開発


■実証実験のイメージ

(※)「Vieurekaカメラ」で撮影した画像データを2月19日(金)~3月31日(水)に分析して、AIによる検知精度の向上に取り組んだ上で、4月1日(木)から駅係員への通知を開始します(日程は予定で、多少前後することがあります)。


 なお、「Vieurekaカメラ」は、アムニモ株式会社製のLTEルーターでPoE(Power  over Ethernet)(※3)給電を行うため、今回の実証実験ではコンセントの設置工事は不要で、実運用の際にも短期間で導入準備を行うことが可能です。また、remot3.it社のソリューションを活用することで、遠隔地からセキュアな環境での「Vieurekaカメラ」やルーターの設定変更を可能にしています。

 

(※1)終了時期は、多少前後する可能性があります。

(※2)京阪電気鉄道では、祇園四条駅を先端技術の活用に向けたモデル駅として位置づけ、今回の取り組みをはじめとするさまざまな実証実験を展開する予定です。

(※3)コンセントからではなく、LANケーブルで電源を確保するシステム。  


本プレスリリースに記載されている会社名および製品・サービス名は各社の登録商標または商標です。


以 上

印刷する