報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年2月9日 10:00
    綜合警備保障株式会社、大木製薬株式会社

    感染対策が“セキュリティ”の一つになる時代  ALSOKと大木製薬が携帯用空間除菌用品の法人向け販売を強化

    ~「エアースペースセキュリティ」(感染症対策における空間のウイルス対策)を提供~

    綜合警備保障株式会社(本社:東京都港区、社長:青山 幸恭、以下「ALSOK」)と大木製薬株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:松井 秀正、以下「大木製薬」)は、新型コロナウイルス感染症拡大が長期化するなか、空間除菌用品「ウイルオフ」シリーズに関する販売契約を締結し、企業が従業員向けに個人毎にできる対策として、法人向けに二酸化塩素発生剤「ウイルオフ」の販売を開始し、来年度に50万個の販売を目指します。


    ALSOKは、お客様と社会の安全安心を支える「綜合安全安心サービス業」を目指し、多様化・高度化する一人一人のお客様と社会の安全安心ニーズに応えるべく、セキュリティ事業とその関連事業の進化・深化に取り組んでおります。当社は、これまでも企業のBCP対策支援の一環として、企業や個人の感染症対策をサポートしてきました。今回の大木製薬との販売提携を通じて商品ラインナップを強化することで、お客様の感染予防対策ニーズに総合的な提案ができるものと考えています。


    大木製薬は、今回の販売提携により、より多くの方の感染症予防に対するご要望にお応えできる体制が整いました。当社では、企業の感染症対策において、パーテーションの設置といった物理的対策やテレワークなどの働き方の見直し以上に、“未然に感染を防止する”従業員教育が重要と考えています。今回の「ウイルオフ」シリーズの販売提携についてもウイルオフの着用は意識改革向上の一手として目に見える空間除菌対策としてとらえていただき、感染防止意識の徹底につながればと考えています。※1

    ALSOK&大木製薬


    ※1 1m3エリアの密閉空間におけるウイルス試験において、99%の除去効率が証明されています。



    ■製品の特徴

    ・二酸化塩素による携帯用空間除菌剤の国内シェア第1位※大木製薬調べ

    ・二酸化塩素発生剤は、空気中の二酸化炭素と反応して二酸化塩素が発生し、開封後約60日持続

    ・航空機内への持込が可能


    ウイルオフストラップ本体

    ウイルオフストラップ化粧箱

    ウイルオフマグネット本体

    ウイルオフマグネット化粧箱


    商品名                    販売価格(税別)

    ウイルオフ(ストラップタイプ・10個セット)   8,000円

    ウイルオフ(マグネットタイプ・10個セット)   8,000円

    携帯取替用10個セット             6,500円

    ストラップ半年間セット※2           18,900円


    ※2 ウイルオフストラップタイプ本体(薬剤入)1個、ウイルオフ携帯タイプ取替用(薬剤)2個×10セット



    ■販売、サービス提供エリア

    全国



    ■参考

    ・二酸化塩素のウイルス除去・除菌メカニズム

    二酸化塩素は、フリーラジカルという独特の構造をもち酸化作用があり、標的とするウイルス等のタンパク質を変化させることにより、ウイルス等の構造が変化することで機能が低下すると考えられています。ウイルスの他、細菌やカビにも直接はたらき、その構造を変化させて除菌することができます。

    ウイルス除去の仕組み



    ・二酸化塩素発生剤によるウイルス・菌の不活性化試験

    二酸化塩素ガス発生剤によって、ウイルスがどの程度抑制されるかを密閉した1m3試験チャンバーを用いて検証しました。


    ウイルス除去試験