印刷する

報道関係者各位
プレスリリース

2020.09.02 13:30
株式会社PPwork

株式会社PPwork(本社:東京都千代田区、代表取締役:相原 直人)は「Googleスライド清書」のサービスを開始します。

Googleスライドをお仕事で使用される方、Gsuite導入企業様向けのサービス


リモートワークの増加により、Googleドライブでの資料共有、Googleスライドで資料を修正する場面が増えています。安全な環境下で簡単に社内外とデータの共有ができ、複数のメンバーによる編集が可能な点も業務を行う上で大変便利だと言えるでしょう。

しかしPowerPointファイルをアップロードした時の不具合や編集の際の操作性や機能が限定されることが、資料のレベルの低下、作業時間の増加の原因にもなっています。

10年以上PowerPointを専門に様々な企業様の資料作成をお手伝いしてまいりましたが、この度社内のトレーニングを経てGoogleスライドの資料ブラッシュアップも承ることができるようになりました。「Googleスライド清書」のサービス概要とともにご報告させていただきます。



<解決課題1>社内のPowerPoint資料をGoogleスライドに移行させる際の不具合の解決が大変

■PowerPointスライドをインポートした時に起きる不具合の補正が必要

リモートワーク推進に伴って資料をGoogleドライブに移行する際に、よく発生する以下のような不具合を補正するのはかなりの時間を要します。

・フォントの種類や大きさ、改行位置の変化による体裁の崩れ

・グラフが画像化されることで編集できなくなる

・設定されていたアニメーションが変化してしまう、など

この補正作業を当社へアウトソーシングいただくことで効率化できます。



<解決課題2>ちょっとした調整に時間がかかりすぎる

■これまでのツールとは異なる操作性でちょっとした修正も負担に

整った資料は読みやすく、説得力があります。しかし、資料の体裁を整えることに大切な時間を費やすのは好ましいことではありません。私たちはその作業時間の無駄を削減します。



<解決課題3>見栄えのする資料まで仕上げるのが難しい

■選択できる色が限られ配色をしづらいため、センスのある色使いにならない

■機能が限られて、思うようなデザインにできない

社外へ向けた資料はキレイで見やすい必要がありますが、PowerPointのようなデザイン性をGoogleスライドで再現することは困難です。当社の資料デザインのノウハウとGoogleスライドの機能を使って最大限に見栄えのする資料に仕上げます。


株式会社PPwork( http://ppwork.biz )がGoogleスライドの編集アウトソーシングサービスを実現。

(1)スライドデザインに特化した制作会社のデザイン技術。

(2)気軽に依頼できる価格設定。


内容を入れただけのスライドでも結構です。御社のGoogleスライドを共有してください。

私たちが見やすい配置、整った配色に清書してお戻しします。


■Googleスライド清書 1スライド¥2,500(税別)

テキストや図解の位置や大きさを整え、フォントや色調をきれいに統一


■グラフ描起し 1スライド¥1,500~(税別)

画像化してしまったグラフや数値データから、Googleスライド上で編集可能なグラフを作成


■アニメーション設定、調整 1スライド¥1,000~(税別)

Googleスライドへのアニメーション設定のほか、PowerPointインポート時に変化したアニメーションを適切に調整


アウトソーシングでのブラッシュアップの前後比較


ご依頼の資料の量、清書内容により費用をお見積りさせていただきます。お気軽にご相談ください。

お急ぎのご依頼にも特急料金で対応。最短で、ご依頼の翌々日に初稿提出。

(対応可否を事前にお問い合わせください)


詳しくはWebサイトをご覧ください。

http://ppwork.biz/google-seisyo/



■「Googleスライド清書」アウトソーシングを支える2つの強み

(1)きれいで見やすい資料作成のコツと経験(制作会社としてのノウハウ)

2009年の創業より、10年以上スライドデザインに特化し、法人・個人、業種を問わず1500件以上の様々な資料作成を行ってきました。配置の整え方、色の選び方など、これまで培った当社のコツによりGoogleスライドでもきれいで見やすい体裁の資料に仕上げます。


(2)低コスト、短納期対応を目指した 日本、ベトナムの2拠点体制

2020年3月にベトナム ダナン市に制作子会社TiDocs Desining Co,.Ltdを設立し、資料デザインについて当社独自のマニュアルによってトレーニング実施。運営コストを低減しつつ、日本の制作拠点との連携によって品質を維持した制作を実現できる体制を整えました。

印刷する