印刷する

報道関係者各位
プレスリリース

2020.03.25 15:30
鹿児島県 PR・観光戦略部観光課

世界的規模で健康志向が高まる中、鹿児島県は離島を含めた南北600kmに及ぶ広大なエリアに、温暖な気候、世界自然遺産をはじめとする豊かな自然、美しい景観、豊富な温泉資源、安心・安全な「食」、トレッキングサイクリング、マリンスポーツ等世界に通用する「健康・癒し・長寿」に有益な地域資源を多くしています。

鹿児島県では、これらを「鹿児島のウェルネス」と位置付け、国内外の方々へ広く知っていただくため、モデルコースや体験プログラムなどを作成し、パンフレットなどで情報発信しています。

※体験プログラムについては、2020年3月中旬より「アソビュー」にて順次公開・受付可能となります。


早朝の桜島


【モデルコース】

鹿児島のウェルネスを感じられる旅を20のテーマに分け、紹介しています。

その中から、一部紹介します。



○テーマ

『鹿児島の発酵文化で内から健康に』(鹿児島市、霧島市、姶良市)

リード文:鹿児島の日常は、100以上ある焼酎蔵や世界でも珍しい壺畑で育てる黒酢など、豊かな発酵食品にあふれています。職人たちの絶え間ない観察と試行錯誤により、大切に育てられた微生物たちの恩恵を、五感で感じられる旅です。


Day1 鹿児島空港

   ↓車で約5分

   バレルバレープラハ&GEN

   ・3代続く老舗麹屋が営む麹のテーマパーク。

    麹を学び、味わい、購入ができます。

    「霧島こうじ蔵GEN」では麹で育てた黒豚メニューも。

   ↓車で約15分

   加治木まんじゅう

   ・鹿児島の郷土菓子

   ↓車で約20分

   石蔵ミュージアム

   ・1869年創業の焼酎蔵。製造工程や歴史が学べ、小型蒸留器やVRを使ったユニークな体験ができます。

   ↓車であく30分

    天文館で発酵巡り

   ・夕食には鹿児島のソウルフード「味噌おでん」や「焼酎」がオススメです。

    街歩きをお楽しみください。


Day2 福山の黒酢

   ・太陽と微生物の力を借り1年以上かけて壺で育てられた福山の黒酢。職人は発酵の音に耳を澄ませ、色や味、香りを確かめながら熟成まで見守ります。

坂元のくろずや黒酢の郷 桷志田のレストランでは、桜島と壺畑の景観と共にまろやかでコクのある黒豚料理を味わえます。

   ↓車で約15分

   薩摩錫器工芸館

   ・ひんやりと手になじむ錫器。これで味わう焼酎は格別。錫器の展示販売のほか、錫皿の製作体験(1時間)も。


他にも、鹿児島のウェルネスが感じられるモデルコースを紹介しています。

https://www.kagoshima-kankou.com/feature/wellness_kagoshima/modelcorce/



【体験プログラム】

(1)「砂むし温泉」だけでない、ガイドが案内する地元の名泉ホッピング体験

 ~泉質の違う温泉を巡り、カラダとココロで指宿を体感する~

 ・市内のいたる所から温泉が湧き出て、名物の砂むし温泉は世界的にも珍しい指宿。素敵なロケーションを眺めながら砂むし温泉も魅力ですが、温泉地 指宿ならではの異なる泉質を体験する楽しみも格別。地元ガイドさんが、オススメの地元の名泉にご案内し、それぞれの温泉の特徴をお伝えしてくれます。


(2)百年三代続く果樹園農家での収穫体験と本土最南端のウイスキー蒸溜所で香りを纏う

 ~乳酸菌・発酵菌・発酵モロミで作り出される南さつまの本物に出会う~

 ・百年三代にわたり柑橘類を栽培している「清木場果樹園」で、乳酸菌などを活用した堆肥を使い、丁寧に栽培され、自然の恩恵を感じられる清々しい香りとまろやかな果肉に満ち、つやや燦々と耀きながら熟した「完熟きんかん黄金丸」を手作業で収穫します。


(3)5感を鍛える森散歩と美人の湯でリトリート -たか森カフェ謹製・おむすび弁当付-

 ~交流拠点からスタートする1日リトリートプラン~

 ・「たからべ森の学校」を拠点に、地元食材を使った「たか森カフェ謹製・おむすび弁当」を持って、5感で歩く森散歩に出かけてみませんか。リノベーション前の旧中学校をリタイヤされた理科の先生などが森の案内人となり、楽しい森の歩き方をレクチャーします。


(4)やわらかな屋久島の香りづくりと「酵素玄米」でつくるお弁当を味わうウェルネス体験

 ~循環するものづくりと屋久島の自然を生かした発酵食に出会う~

 ・世界自然遺産の島・屋久島で、樹齢千年を超える天然林の屋久杉ではなく、人の手で植えられた「地杉」と呼ばれる人工林の杉から精油を抽出することで、次世代に続く豊かな森づくりの一助に取り組まれている「やわらか香」。単なるアロマづくりではなく、屋久島の芳香植物を歩きながら観察したり、採取し、屋久島ならではの自然の豊かさを感じて頂けます。


(5)奄美大島の伝統工芸「泥染め」リボーン

 ~お気に入りのモノをもう一度。奄美の泥染めで新たな命を吹き込む。~

 ・世界で唯一奄美でのみ、1,300年前から受け継がれる天然の染色法「泥染め」は、国内外に多くのファンを持つ「大島紬」の深みのある美しい色を生み出しています。この泥染めで、自宅に眠っている大切なモノや、お気に入りのモノに新たな命を吹き込んでみませんか。



◇その他:「鹿児島のウェルネス」についての紹介

【WEBメディア】

・ゆこゆこ

https://www.yukoyuko.net/lp/contents/kagoshima-wellness/

・RETRIP

https://retrip.jp/articles/126433/preview/?token=f286f3b66b4598ca2ed595a53a00ac42&2

【SNS】

・RETRIP

▼グルメ : https://www.instagram.com/p/B8GVOqwpHtV/?igshid=h8xghpvdo55v

▼ニュース: https://www.instagram.com/p/B8GU6wiFR7q/?igshid=1t7cd74908ztu

・Japanese.Language.Culture

https://www.facebook.com/Japanese.Language.Culture/



様々なメディアで展開している今回のプロモーションを通して「ウェルネス鹿児島」の認知度向上と誘客促進へつなげたいと考えています。

印刷する