印刷する

報道関係者各位
プレスリリース

2019.12.05 17:45
阪神電気鉄道株式会社

株式会社ミマモルメ(本社:大阪市福島区、社長:小坂光彦)では、2011年からサービスを展開している阪急阪神あんしんサービス「登下校 ミマモルメ」の新たな見守りサービスとして、PiTaPaを用いた、改札通過情報配信システム「改札ミマモルメ」のサービスを2020年4月から開始することとし、申込受付を2019年12月から開始します。


「改札ミマモルメ」は、お子様がPiTaPaカードを利用して、駅の改札を通過した際に、保護者の方に通過情報を通知するサービスです。習い事やクラブ活動などで帰宅時間が遅くなる時や、お迎えが必要な時に時間を予測する際にご活用いただけます。

なお、本サービスは小学生から高校生までご利用いただけます。


【サービスのイメージ】


「登下校 ミマモルメ」は、現在、小学校を中心に約1,300校、約26万人の方々にご利用いただいており、児童の登下校についての安心をお届けするサービスとして、全国で採用いただいております。

また、学校だけではなく認定こども園・幼稚園・保育園での登園、降園、延長保育時間を管理する「登降園ミマモルメ」やまちなかに受信機やカメラを設置し、お子様の位置情報をアプリで履歴表示をする「まちなかミマモルメ」など、お子様や高齢者の見守り分野等で今後も積極的に幅広く展開を図っていきます。


※ PiTaPaは(株)スルッとKANSAIの登録商標です。


【「改札ミマモルメ」の概要】


1 名称「改札ミマモルメ」


2 内容

お子様がPiTaPaカードを利用して駅の改札を通過した際に、保護者の方へ通過を通知(メール・アプリ)するサービスです。


3 特徴

(1)PiTaPaカードを改札にかざすだけ

いつもご利用のPiTaPaカードを改札にかざすだけで、お子様に負担なくご利用いただけます。

(2)選べる受信方法

通過情報の受信方法は、専用のスマホアプリ又はメールの2種類からお選びいただけます。スマートフォンをお持ちの方はスマホアプリ、アプリの操作が苦手という方はメールで受信など利用ニーズによって使い分けすることが可能です。

※メールアドレスは4件までご登録いただけます。

(3)最寄駅以外でも通知可能

改札の通過情報は利用可能エリア内の改札であれば、制限なく全て受信いただけます。お出掛けやクラブ活動の対外試合等で普段使わない駅を通ることがあってもあんしんです。

※サービスの利用にはPiTaPaカードが必要です。その他のICカードはサービス対象外です。

※サービス提供エリアについては別紙2をご確認ください。


4 サービス利用料(月額/税抜き)

※ミマモルメサービス(登下校ミマモルメ、まちなかミマモルメ、メール連絡網アプリのいずれか)のご利用者であればどなたでもご利用いただけます。


■ご利用可能エリア


■ご利用可能路線図(2019年11月現在)

Osaka Metro、阪急電鉄、京阪電車(JR連絡定期、ケーブル線を除く。)、阪神電車、大阪モノレール、北大阪急行、能勢電鉄(ケーブル線を除く。)、南海電鉄(上古沢駅、紀伊細川駅、紀伊神谷駅、極楽橋駅を除く。)、山陽電車、泉北高速鉄道、神戸高速鉄道、神戸新交通(ポートライナー・六甲ライナー)、神戸市営地下鉄、北神急行電鉄、近畿日本鉄道(生駒鋼索線を除く。)、京都市営地下鉄、神戸電鉄


※バスではご利用いただけません。

※JR西日本ではご利用いただけません。

※岡山電気軌道ではご利用いただけません。

※静岡鉄道ではご利用いただけません。

※水間鉄道ではご利用いただけません。

※阪堺電気軌道ではご利用いただけません。

※叡山電鉄ではご利用いただけません。

※南海三国ヶ丘駅で、JRから南海へ連絡改札口を通って入場される場合、メールが配信されません。

※近鉄生駒駅内の中間改札口を入出場される場合、メールが配信されません。

※JR鶴橋駅から連絡改札口を通って近鉄に入場される場合、メールが配信されません。

※近鉄柏原駅の本屋口の改札を入出場される場合、メールが配信されません。

※近鉄桑名駅の東口、津駅の東口、松阪駅の南口、伊勢市駅の南口、近鉄名古屋駅名鉄連絡口の各改札を入出場される場合、メールが配信されません。



ミマモルメ https://www.hanshin-anshin.jp/


リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/7306_6e6eb086b90ba58b0d8265a1bd8f197285e48fec.pdf


発行元:阪急阪神ホールディングス

    大阪市北区芝田1-16-1

印刷する