印刷する

報道関係者各位
プレスリリース

2019.03.18 10:30
日本科学未来館

 「マンモス展」は、2005年に「愛・地球博」で初公開され大きな話題となった『ユカギルマンモス』の冷凍標本をはじめ、近年、ロシア連邦サハ共和国で発掘された世界初公開を含むマンモスや古代の動物たちの冷凍標本を世界最大規模で展示。同時に最先端生命科学による『マンモス復活プロジェクト』も紹介していく企画展です。過去・現在・未来の角度からマンモスに迫ります。

 この度、この「マンモス展」のイメージキャラクターを、タレントのマツコ・デラックスさんが務めることになりました。本日発表したイメージビジュアルは、マツコさん自身がマンモスとなったバージョンと、マンモスバージョンの二つのイメージ。この二つを並べると、マツコマンモスが、まさにいつの日か蘇ろうとするマンモスに時空を超えて語り掛けるストーリーが浮かび上がってきます。

【「マンモス展」マツコ・デラックスさん起用について】

 今回の「マンモス展」は、永久凍土から発掘された実物のマンモスの冷凍標本を見ていただくだけでなく、マンモス復活プロジェクトを含めた最先端生命科学にも焦点を当てることにより、過去と未来を繋いでいく、前例のない大きなスケールの展覧会です。さまざまなカテゴライズを超えて、誰もが知るマツコ・デラックスさんの圧倒的な存在感は、古生物学と最先端生命科学という時代を超えて科学を見せていく世界最大規模の展示にふさわしいと考え、イメージキャラクターのオファーをさせていただきました。

 展覧会に関してマツコさんと実際にいろいろなお話をさせていただきながら一緒にイメージをつくり、時空を超えてマンモスと会話をする、マツコマンモスの美しいビジュアルができました。(主催者)


なお、このイメージは3月18日(月)より、オフィシャルサイトで公開されるほか、新宿駅・渋谷駅など都内各所にも掲出されます。

2005年「愛・地球博」で700万人が熱狂した「ユカギルマンモス」が、

世界初公開の冷凍マンモス標本を連れて、再び日本にやってくる!

2005年に開催された「愛・地球博」(185日間)で展示され、約700万人(総来場者2,200万人)が目撃した『ユカギルマンモス』(頭部冷凍標本)が14年の時を経て再来日を果たします。

世界初公開『ケナガマンモスの鼻』(冷凍標本)を展示!!

注目の展示は、今回世界初公開される冷凍標本『ケナガマンモスの鼻』。2013年に完全な形で発掘されたこの『ケナガマンモスの鼻』は、これまで考えられていたマンモスの鼻の形状を覆す発見となった貴重な個体標本です。

 そして昨年夏、本展のために発掘現場を訪れた調査隊が発見した、『ケナガマンモスの皮膚』(マンモスの後脚部分)の冷凍標本も世界初公開します。非常に生々しい状態で発掘されたこの皮膚には、マンモスがなぜ極寒の地で生き延びられたのかを解き明かす鍵が隠されています。また、1977年に完全体で永久凍土から発掘された仔ケナガマンモス「ディーマ」の標本も38年ぶりに来日します。

 このほか、近年、サハ共和国の永久凍土から発見された世界初公開を含む数々の古生物の貴重な冷凍標本も併せて展示します。(後日発表)

 また、本展示のために新たに史上最大級の冷凍展示室を制作し、来場者に貴重な冷凍標本の生々しい様子をご覧いただきます。

―マンモスは、復活するのか。

マンモス復活研究から考える、最先端生命科学とその未来

 永久凍土で冷凍状態のマンモスが発掘されてから今日まで、100年以上にわたってマンモスに関する研究は続けられています。世界では、さまざまな生命科学に関する研究機関が『マンモス復活プロジェクト』を立ち上げ挑戦していますが、これまでの科学技術だけではマンモスの復活を達成することは現時点では難しいことが最新の研究により分かってきました。

 一方で、生命科学の進歩に伴い、マンモスをはじめとした冷凍状態で発見される動物から、生命のさまざまな情報−遺伝情報やタンパク質情報−を取り出す技術を手に入れました。取り出した情報を用いて、太古に起こっていただろう生命現象を再現しつつあり、ベールに覆われたマンモスの真の姿へ一歩ずつ近づいています。そうした中で、日本の近畿大学がマンモスの全貌解明へ向けた最先端の生命科学研究を展開し、その姿を捉えようとしています。

 マンモスをはじめとした生命科学研究がもたらす科学技術の革新は、絶滅危惧種の保護やマンモスに限らぬ絶滅種の再生の糸口につながるのみならず、先端医療や食糧問題、地球環境問題などさまざまな分野に役立つ可能性があります。その一方で、絶滅種の復活については、倫理的な問題や生態系への影響など、私たちが考えなくてはならないさまざまな課題も同時に存在しています。

 本展では最先端生命科学の“今”をご紹介しながら、同時にこれからの生命科学のあり方についても考えていきます。

 人類の先史の時代から存在し、悠久の時を経て発掘されたマンモスと最先端の生命科学。本展は時空を超えた2つの出会いを通じて、来場された皆様に「生命とは何か」を考えるきっかけを提供するとともに、古生物学や進化生物学も含む生命科学・生物学における学問のジャンルを超えた「知の探究」と「科学の未来」への興味をかき立てる企画展です。


<開催概要>

◇タイトル  企画展「マンモス展」

◇会  期  2019年6月7日(金)~11月4日(月・休)

◇開館時間   10:00~17:00(入場は閉館の30分前まで)

◇会  場   日本科学未来館 1階 企画展示ゾーン 

                   (所在地:〒135-0064 東京都江東区青海2-3-6)

◇休 館日   火曜日

                   (ただし、7/23、7/30、8/6、8/13、8/20、8/27、10/22は開館)

◇主  催   日本科学未来館/フジテレビジョン/読売新聞社

◇協   力    ロシア連邦サハ共和国、サハ共和国科学アカデミー、

                    ロシア北東連邦大学北方応用生態研究所、

                    近畿大学生物理工学部、近畿大学先端技術総合研究所、

                    野尻湖ナウマンゾウ博物館

◇後  援   文部科学省、東京臨海高速鉄道、ゆりかもめ

◇オフィシャルサイト  www.mammothten.jp 

◇一般お問い合わせ TEL:03-5777-8600(ハローダイヤル)全日/8:00~22:00

◇入場料  大人(19歳以上):1,800円 (1,600円) 中人(小学生~18歳):1,400円 (1,300円) 小人(4歳~小学生未満):900円 (800円)

※( ) 内の料金は前売り、8名以上の団体料金 ※常設展もご覧いただけます ※ドームシアターは別料金(要予約) ※3歳以下は無料、障害者手帳をお持ちの方および付き添いの方1名まで無料 ※会場の混雑状況により入場整理券の配布、または入場を規制する場合がございます。

<福岡・名古屋・大阪にて巡回展開催!>


<チケット情報>

SPECIAL TICKET

3月18日(月)10:00~

チケットぴあのみ取り扱い(~6月6日(木)23:59まで)


■応援サポーターチケット 900円  ※1人2枚まで

開幕から期間限定で入場料が半額に!

企画展「マンモス展」を口コミで広めてもらう事が条件。

※枚数限定での販売となります。

※有効期間:6/7(金)~6/30(日)


■ファミリーペアチケット

*ペアチケット(大人・中人)2,800円

*ペアチケット(大人・小人)2,300円

 ※2名同時で入場ください


【グッズ付きチケット】

人気のクリエーター「ヨッシースタンプ」と企画展「マンモス展」が特別コラボしたオリジナルグッズラバーキーホルダー、メモ帳と展覧会チケットがセットになったお得なチケット。

A:ヨッシースタンプ非売品

   オリジナルキーホルダー付チケット 2,100円

B:ヨッシースタンプ非売品

   オリジナルメモ帳付チケット 2,000円

(詳細は後日、ぴあウェブサイト、企画展オフィシャルサイトでお知らせします。)


☆オフィシャルプログラム付チケット 本企画展のオフィシャルプログラムがセットになったお得なチケット。※金額、発売日は後日発表


一般前売券

3月18日(月)10:00~   チケットぴあのみ取り扱い(~6月6日(木)23:59まで)


■大人(19歳以上):1,600円 ■中人(小学生~18歳):1,300円  

■小人(4歳~小学生未満):800円

Pコード:992-189 URL:http://w.pia.jp/t/mammothten/


当日券販売

6月7日(金)0:00~11月4日(月・休)16:00 

プレイガイド:フジテレビダイレクト、チケットぴあ、ローチケ、e+、

楽天チケットで販売 

※日本科学未来館では当日券のみの販売となります。

印刷する