印刷する

報道関係者各位
プレスリリース

2018.10.09 14:00
株式会社ピクセラ(東証二部 6731)

デジタル機器を通じて新しい生活を提案していく株式会社ピクセラ(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:藤岡 浩、以下 当社)は、2018年10月9日より、Android TV(TM)向けテレビ視聴アプリ「Xit(サイト)」において、Amazonが提供するホームエンターテイメントデバイス分野のスマートホームスキルに対応し、提供を開始いたします。これにより、スマートスピーカー Amazon Echoシリーズに話しかけることで、より便利でかんたんに音声でテレビ操作が可能になります。


Alexa対応デバイス


URL: http://www.pixela.co.jp/company/news/2018/20181009.html



当社は、Android TV(TM) OSを搭載した4Kテレビを中心に、家の中の様々な家電をホームIoTで繋ぎ、AI/ビッグデータ機能、VR機能などによる多様な利便性をユーザーに提供していくことを重要戦略としており、Google Inc.社のパートナー(※1)として、当社製スマートホームハブをより一層進化させ、Android TV(TM) OS搭載製品の普及展開を加速させいく予定です。


今回対応した機能は、Android TV(TM)を中心に音声で機器をコントロールできる世界を広げていく第2弾となり、これにより世界のデファクトスタンダードである Amazon AlexaとGoogle アシスタントに両対応いたします。


※1 当社は2017年5月17日に米国で開催された米国Google Inc.社主催の開発者向けのイベントであるGoogle I/O(Google Innovation in the Open)において、Google Inc.社のパートナーとして紹介されました。


Amazon Echoシリーズでの音声操作イメージ

https://www.atpress.ne.jp/releases/167848/img_167848_2.png



■Xit(サイト)へのAmazon Alexaスキル対応について

テレビ視聴アプリ「Xit(サイト)」は、Amazon Alexaスキル対応により、Amazon Echoシリーズから音声で操作ができるようになりました。例えば、家事で手が離せない時やリモコンを探すのが面倒な時に、「アレクサ、テレビの電源オフ」「アレクサ、テレビのチャンネルアップして」などの音声キーワードで頼んで、テレビのON/OFFやチャンネル切替、音量調整などの操作を簡単に行うことができます。


音声操作のメリットとキーワード

https://www.atpress.ne.jp/releases/167848/img_167848_3.png

ボイスコマンド例

https://www.atpress.ne.jp/releases/167848/img_167848_4.png



■対応機種

PIXELA 4K Smart Tuner [PIX-SMB400]

http://www.pixela.co.jp/products/smarttuner/pix_smb400/



■機能提供時期

2018年10月9日(火)より、随時アップデートにて配信いたします。



■株式会社ピクセラについて

会社名(商号) : 株式会社ピクセラ

代表者    : 代表取締役社長 藤岡 浩

所在地    : 〒556-0011

         大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 パークスタワー25F

設立     : 1982年(昭和57年)6月

資本金    : 32億50百万円(2018年3月31日現在)

上場証券取引所: 東京証券取引所市場第2部(証券コード:6731)

事業内容   : パソコン向けデジタルテレビキャプチャー、

         デジタルテレビチューナー、

         IoTホームサービスおよびその関連機器、

         AR/VRアプリケーションソフトウェア、

         ビデオカメラ向けアプリケーションソフトウェア、

         スマートフォン・タブレット向け周辺機器、

         などの開発、販売

URL      : http://www.pixela.co.jp/



※ 文中に記載されている各種名称、会社名、商品名などは各社の商標もしくは登録商標です。

※ Google、Google Home、Google アシスタント、Android TVは Google LLC の商標です。

※ Amazon、EchoおよびAlexaは、Amazon.com, Incまたはその関連会社の登録商標です。

印刷する