印刷する

報道関係者各位
プレスリリース

2018.09.05 10:45
学校法人 法政大学

法政大学大原社会問題研究所とILO(国際労働機関)駐日事務所では、10月4日(木)、市ケ谷キャンパス(東京都千代田区)で国際労働問題シンポジウム「持続可能な開発目標(SDGs)とディーセント・ワーク」を開催します(参加費無料、要事前申込)。


パンフレット(表面)


ILOは2019年の創立100周年に向け、技術革新、グローバリゼーション、気候変動、人口動態、労働力移動など、あらゆる側面で大きく変化する仕事の世界において、ディーセント・ワーク(働きがいのある人間らしい仕事)を実現するために活動しています。国際労働問題シンポジウムは、毎年のILO総会の議題からテーマを選んで議論してきましたが今年は第4議題「持続可能な開発目標(SDGs)を支えるILOの開発協力」を取り上げます。


シンポジウムの第1部では、ILOの開発協力とSDGsに関する政労使の取組みについてお話をいただきます。第2部では、第1部の報告を受けて、雇用創出、ジェンダー平等、民主化、平和構築など「ディーセント・ワークとSDGs」の課題について問題提起をいただきます。



■日時:2018年10月4日(木)14:00~17:15


■会場:法政大学市ケ谷キャンパス ボアソナード・タワー 26階スカイホール

    (東京都千代田区富士見2-17-1)市ケ谷駅または飯田橋駅徒歩10分


■プログラム:

【第1部】2018年第107回ILO総会第4議題「持続可能な開発目標(SDGs)を支えるILOの開発協力」について

第107回ILO総会の概要…ILO駐日事務所

政府の立場から …厚生労働省

労働者の立場から…連合

使用者の立場から…経団連


【第2部】学識経験者/専門家による講演およびディスカッション

◆「アジアにおける開発と労働ー―グローバル市民社会の視点から」

 吉村真子(法政大学社会学部教授)

◆「ミャンマーにおけるSDGs実現に向けた取り組みの実態と問題点」

 中嶋滋(前ITUCミャンマー事務所長/元ILO理事)

◆「アフリカの若者が主体になるSDGsに向けた取り組みーケニア・ソマリア・ガンビアでの事例」

 福林良典(宮崎大学工学部准教授/NPO法人道普請人(みちぶしんびと)理事)

 司会:鈴木宗徳・法政大学大原社会問題研究所副所長/社会学部教授


■参加

9月26日(水)までに「国際労働問題シンポジウム」と明記の上、下記のいずれかにお申し込みください。

法政大学大原社会問題研究所

FAX  : 042-783-2311

E-mail: oharains@adm.hosei.ac.jp


※ 氏名、ご所属、連絡先をお知らせください。

印刷する