印刷する

報道関係者各位
プレスリリース

2018.06.14 15:30
China Mobile アンリツ株式会社 Asia Pacific Telecom AT&T British Telecom CAICT CATT China Telecom China Unicom Chunghwa Telecom Deutsche Telekom DISH Network Ericsson 富士通株式会社 Huawei Intel Corporation InterDigital Keysight Technologies KDDI株式会社 KT Corp 京セラ株式会社 Lenovo LG Electronics LG Uplus MediaTek Microelectronics Technology Inc. 三菱電機株式会社 日本電気株式会社 Nokia 株式会社NTTドコモ OPPO Orange パナソニック株式会社 Qualcomm Technologies, Inc. Rohde-Schwarz Samsung Electronics シャープ株式会社 SK Telecom ソフトバンク株式会社 ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社 Spirent Communications StarPoint 住友電気工業株式会社 TIM Unisoc Verizon VIAVI Vivo Vodafone Xiaomi ZTE 

2018年6月14日(木)、3GPP Plenary会合※1において5G NR※2標準仕様の策定が完了しました。今回の仕様では、2017年12月に完了していたノンスタンドアローン※3 5G NR標準仕様に、スタンドアローン※4 5G NR標準仕様を加えた、5Gの主要機能の全仕様が初めて規定されました。


5G標準仕様策定の完了を受けて、China Mobile、アンリツ株式会社、Asia Pacific Telecom、AT&T、British Telecom、CAICT、CATT、China Telecom、China Unicom、Chunghwa Telecom 、Deutsche Telekom、DISH Network、Ericsson、富士通株式会社、Huawei、Intel Corporation、InterDigital、Keysight Technologies、KDDI株式会社、KT Corp、京セラ株式会社、Lenovo、LG Electronics、LG Uplus、MediaTek、Microelectronics Technology Inc.、三菱電機株式会社、日本電気株式会社、Nokia、株式会社NTTドコモ、OPPO、Orange、パナソニック株式会社、Qualcomm Technologies, Inc.、Rohde-Schwarz、Samsung Electronics、シャープ株式会社、SK Telecom、ソフトバンク株式会社、ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社、Spirent Communications、StarPoint、住友電気工業株式会社、TIM、Unisoc、Verizon 、VIAVI、Vivo、Vodafone、Xiaomi、ZTEは、5Gの商用展開に向けて、様々な業界との連携を加速させ、新たなビジネスを創出してまいります。


※1 「3GPP Plenary」は「Third Generation Partnership Project, Plenary」の略称です。
3GPP(移動通信システムの規格策定を行う標準化団体)における仕様を規定する全体会合です。
※2 5G NRは、「5G New Radio」の略称です。5Gの要求条件を満たすために、3GPPで新たに規定される無線方式です。
※3 5G NRの機能のうち、LTEとの連携を含む重要機能を規定します。
※4 5G NRの機能のうち、LTEとの連携をせず、5G NR単独で動作する機能を規定します。


印刷する