印刷する

報道関係者各位
プレスリリース

2016.09.27 11:30
一般社団法人自立学習推進協会 事務局(ASMoL アスモル)

一般社団法人自立学習推進協会(所在地:東京都渋谷区、代表理事:下向 峰子)が企画協力した『第1回 子ども白熱会議』(わくわく読書フォーラム2016内)が、日比谷コンベンションホール(大ホール)(千代田区立日比谷図書文化館内)にて2016年10月16日(日)に開催されます。

子ども白熱会議の課題に取り組む生徒
子ども白熱会議の課題に取り組む生徒

■開催の背景
この企画の背景には、一般社団法人自立学習推進協会(ASMoL アスモル)の理念があります。自立学習推進協会は、今日叫ばれる日本における子どもの教育環境の格差を乗り越え、「自立学習」という主体的な学びのコンセプトを根幹に、可能性のある子どもたちがグローバル社会で活躍できるよう支援する非営利法人です。当法人では、子どもたちのグローバルな活躍のための発信力養成プログラムを強化する予定です。本企画は、その発信力養成プログラムの前段階として、子どもたちにプレゼンテーション(発表)とディスカッション(討論)の実践的な発信をしていただきます。


■『第1回 子ども白熱会議』について
子どもたち(小学4~6年生対象)は、朝日小学生新聞の指定の記事を読み、自身の意見や内容の要約を発表します。ビデオ審査を通過した登壇者(3~4名の予定)は、ゲストのモデレーターと共に白熱会議当日、指定記事に関する内容についてパネルディスカッションの形式で議論します。日々学校や学習塾で勉学に励む子どもたちに、未来社会に立ち向かい積極的に自身の考えを発表・表現する機会づくりとしての新しい試みです。
ビデオ審査に通過した参加者で、「人工知能」をテーマにディスカッションをしていただきます。(事前に指定された朝日小学生新聞の記事を読んでいただきます)


■「人工知能」に対する子どもたちの意見
ビデオ審査に応募した子どもたちの動画で、「人工知能」に対する意見の一部をご紹介します。

○Aくん(小6)
「僕は、人工知能と共存すべきだと思います。」
○Bさん(小5)
「人工知能には良い面があります。例えば、料理ができるロボットが、一人ひとりの好みや味付けを把握していれば、お母さんが少しは楽になります。」
○Cくん(小4)
「僕は、人間がちゃんとコントロールできるようになってから、人工知能を進化させるべきだと思います。」

以上、多数の意見が寄せられました。ビデオ審査後、子ども白熱会議当日に登壇する子どもパネリスト(3~4名の予定)が決定します。


■『第1回 子ども白熱会議』概要
日時  : 2016年10月16日(日) 12:00~16:00
      (「わくわく読書フォーラム2016」プログラム内にて実施)
場所  : 日比谷コンベンションホール(大ホール)
      (千代田区立日比谷図書文化館内)
所在地 : 〒100-0012 東京都千代田区日比谷公園1番4号 地下1階
アクセス: 東京メトロ丸の内線・日比谷線「霞ヶ関駅」B2出口より徒歩約3分
      都営地下鉄三田線「内幸町駅」A7出口より徒歩約3分
      東京メトロ千代田線「霞ヶ関駅」C4出口より徒歩約3分
      JR新橋駅 日比谷口より徒歩約10分


■協力団体
株式会社日本コスモトピア、株式会社朝日学生新聞社


■法人情報
一般社団法人自立学習推進協会
所在地 : 〒152-0072 東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティW22F
      株式会社日本コスモトピア内
代表理事: 下向 峰子
電話番号: 03-6796-2310
Email  : info@jiritsu-gakushu.or.jp
URL   : http://jiritsu-gakushu.or.jp/
Facebook: https://www.facebook.com/asmol0813/

印刷する