印刷する

報道関係者各位
プレスリリース

2016.05.02 11:45
サニーヘルス株式会社

ロングセラーのダイエット食品『マイクロダイエット』を展開するサニーヘルス株式会社(本社:東京都中央区/代表取締役社長:西村峯満)は、ダイエット情報発信サイト【microdiet.net】にて調査レポート『五月五日は子供の日 柏餅はダイエット中にオススメのスイーツ』を公開致しました。
http://microdiet.net/diet/000416.html

実はダイエット中にオススメのスイーツでもあります。
実はダイエット中にオススメのスイーツでもあります。

5月5日は子供の日。
昔から「端午の節句」として、男の子の健やかな成長を願う行事が行われてきた日です。

端午の節句は、もともとは中国発祥の厄払いの行事。日本へは奈良時代にはこの風習が伝わっていたようです。
「端」とは初めという意味で、「端午」は月の初めの午(うま)の日を指します。ですので、端午は5月だけに限ったものではありませんでしたが、「端午」の「午」と、数字の「五」の音が中国語で同じ[wu3]の発音であることから、(日本語だとどちらも「ご」の発音)、毎月5日を指すようになり、更にその中でも「五」が重なる5月5日を端午の節句と呼ぶようになったとか。日本では太陽暦(新暦)の5月5日に行われますが、中国、台湾では現在も旧暦の5月5日に行われています。

端午の節句は、昭和23年に「国民の祝日に関する法律」で「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する日」と制定され、男の子も女の子も共にお祝いをする「こどもの日」となりました。

◆端午の節句の風習

「柏餅(かしわもち)」

柏は古来より神聖な木とされてきました。また、秋に葉が枯れても、春になり次の新しい芽が出るまで、古い葉が落ちずに付き続けることから、「子孫繁栄(家系が途切れない)」と、縁起が良いとされました。そして柏の葉で包んだお餅を食べるようになったと言われています。
この慣わしは、江戸時代に江戸から始まったようです。参勤交代により全国広まったとされています。粽(ちまき)が中国伝来なのに対し、柏餅は日本独自のもの。

「粽(ちまき)」

餅米やうるち米、米粉などで作った餅や餅米を、三角形もしくは円錐形にし、笹などの葉で巻き、葉ごと蒸したり茹でたりし、葉を除いて食べます。
粽を食べる慣習は、古代中国の故事に由来すると言われています。中国から端午の節句が日本に伝わった際に粽も伝えられ、全国に広まりました。その後、縁起が良いとされた柏餅が江戸の主流となりますが、伝統を重んじる京都を中心とする上方では粽を伝承。関東では柏餅、関西では粽を食べる傾向があるのは、こうした背景があります。

「菖蒲湯(しょうぶゆ)」

昔の中国では、菖蒲は厄除けとして用いられていました。端午の節句には軒に吊るしたり、菖蒲酒にして飲むなどし、無病息災を願いました。
菖蒲湯に浸かる風習は、戦国時代に武運長久を願って浸かったという説があります。また、「菖蒲」を「尚武(しょうぶ〕=武道、武勇を重んじること」という言葉にかけ、この日を大切にするようになったそう。一般庶民が菖蒲湯を楽しむようになったのは江戸時代からと言われています。
菖蒲には独特の香りがあり、菖蒲湯に入ると心身ともリラックスできます。茎や根の部分の精油成分には、血行促進や保温効果があります。

「鯉のぼり」

中国の「竜門」という滝で、その滝を昇りきることができた鯉は龍になるという、「登竜門」の故事に由来しています。江戸時代の庶民がその話にあやかり、子供の立身出世の象徴として、鯉のぼりを揚げるようになっていったそうです。

「五月人形」

鎧や兜を飾るのは、武家社会から生まれた風習。鎧や兜は防具ですから、「体を守る」という意味があるほか、災いから子供を守ってくれるようにという願いを込めて飾ります。

詳しい説明はmicrodiet.netの最新の記事
『五月五日は子供の日 柏餅はダイエット中にオススメのスイーツ』をご参照ください。
http://microdiet.net/diet/000416.html


■microdiet.netとは

microdiet.netは栄養学を専門に学んできた管理栄養士、数百名の方々のダイエットサポートを経験したスタッフの協力のもとに、正しい知識を知っていただくための情報を発信します。

また、国内・海外のダイエットに関連するニュース、独自でリサーチした結果を公開しております。

弊社ではこのサイトを通じて、ダイエットは自分の意識と工夫次第で結果が大きく違ってくる点、また自分自身の生活や健康についても、多くの方が考えるきっかけとなればと考えております。


■ダイエット食品『マイクロダイエット』について

「必要な栄養素をきちんと摂れば、摂取カロリーを抑えても健康を害さずにダイエットできる」というベリー・ロー・カロリー・ダイエット(VLCD)理論に基づいて、1983年に英国で開発されたダイエット食品が『マイクロダイエット』です。

通常の食事を『マイクロダイエット』に置き替えることにより、摂取カロリーを減らし、健康的なダイエットを目指します。

個人の生活や体質などが減量にはさまざまな影響を与えており、生活習慣 の見直しが必要になります。

英国で開発された『マイクロダイエット』は世界41カ国での販売実績で、サニーヘルス(株)が日本で発売を始めたのは1989年、以来360万人以上の方々に利用されてきました。その間さまざまな研究が行われ、多くの専門機関でも利用されています。

『マイクロダイエット』は、ドリンク・リゾット&パスタ・シリアル・プレミアムなど全16種類ラインナップをご用意しています。

発売から27年間、多くのダイエットが流行しましたが、『マイクロダイエット』はずっと安全性、確実性が高いダイエットとしてロングセラーを続けております。

印刷する