報道関係者各位
    プレスリリース
    2023年11月27日 11:00
    公益財団法人 東京都公園協会

    【12月9日(土)開催!】木場公園×KIBACO“冬のイベント”

    新しい交流が生まれる冬の公園へでかけよう!!

    都立木場公園では、『木場公園×KIBACO“冬のイベント”』として、12月9日(土)に「公園や地域が豊かになる」を願うイベントを開催します。
    公園とカフェレストランはみんなにとって憩いや楽しい空間であり、サードプレイス同士が繋がり、新しい魅力や交流が生まれ、新しいコミニュティが誕生する場所でもあります。
    冬の公園で楽しめるイベントにぜひご来園ください。

    〇日程

    2023年12月9日(土)

    〇場所

    木場ミドリアム(木場キッズリアム)とKIBACO前(創意工夫エリア)

    〇内容

    ●Café★レストランデジタルスタンプラリー

    公園近隣のカフェやレストラン7箇所を巡り、コーヒーや食べ物を持って、公園でホッと一息しませんか。
    公園内以外の5箇所すべてが公園から徒歩1~5分圏内です。

    開催期間

    2023年12月1日~12月9日(9日間)

    参加方法

    ①携帯電話に「furari」デジタルスタンプラリーシステムをダウンロード
    ②furariを起動し、ラリー詳細から「木場公園×KIBACOカフェ&レストラ
    ン巡りスタンプラリー」を選択「参加する」ボタンをタップ。
    ③店舗に掲示してある「QRコード」を読み取ってスタンプゲット
    ④チェックポイントを周りスタンプを集めた方、先着100名に景品をプレゼント

    チェックポイント7箇所

    ①mamacafe151A 
    ②3000日かけて完成した極上ハンバーガー清澄白河本店
    ③PARK STAND TOKYO
    ④WORLD NEIGHBORS CAFÉ清澄白河
    ⑤Allpress Espresso Tokyo Roastery & Cafe
    ⑥PARKCommunityKIBACO
    ⑦木場ミドリアム

    mamacafe151A
    mamacafe151A
    WORLD NEIGHBORS CAFÉ清澄白河
    WORLD NEIGHBORS CAFÉ清澄白河
    木場ミドリアム
    木場ミドリアム
    3000日かけて完成した極上ハンバーガー清澄白河本店
    3000日かけて完成した極上ハンバーガー清澄白河本店
    Allpress Espresso Tokyo Roastery & Cafe
    Allpress Espresso Tokyo Roastery & Cafe
    PARK STAND TOKYO
    PARK STAND TOKYO
    PARKCommunityKIBACO
    PARKCommunityKIBACO
    スタンプラリーMAP
    スタンプラリーMAP

    【景品引換】

    場所:PARKCommunityKIBACO
    時間:12/9(土)10:00~18:00 
    ※上記の時間帯のみ先着順になります。

    【景品】

    ・ヒップシート100枚
    ・アニマル付箋100枚
    ・KIBACO ドリンク引換券
    ・ステッカー(子ども用)

    ヒップシート
    ヒップシート
    アニマル付箋
    アニマル付箋

    【交換】

    スタンプ1~4個 アニマル付箋
    スタンプ5~7個 ヒップシートとKIBACOドリンク引換券・ステッカー(子ども用)

    〇星空観望会

    日時

    12月9日(土) 18:30~19:30まで

    集合

    KIBACO前(創意工夫エリア)

    内容

    大型の天体望遠鏡で木星や土星を見てみましょう。
    天体解説員が星空をご案内いたします。

    参加

    自由

    ※係員の指示に従っていただきます。
    ※参加者多数の場合は、お待ちいただく場合があります。
    その他:天候により観察不可な場合は中止になります。
    ※中止の場合は、12/9(土)15時までにKIBACOのInstagramにて案内いたします。

    星空観望会(イメージ)
    星空観望会(イメージ)
    PARKCommunityKIBACO
    PARKCommunityKIBACO

    〇ミニプラネタリウム鑑賞会

    日時

    12月9日(土) 10:00~16:20まで

    集合

    木場ミドリアム内(キッズリアム前)

    定員

    1回につき20人まで

    内容

    映像番組(5分)星空解説(15分)1回20分程度

    参加

    10時から各回の整理券配布(20枚/回・先着順)
    第1回 10:30~10:50 / 第2回 11:20~11:40
    第3回 12:10~12:30 / 第4回 13:30~13:50
    第5回 14:20~14:40 / 第6回 15:10~15:30
    第7回 16:00~16:20 
    ※第1・2回は、小学生以下(乳児含む)の子とその親優先(座席に余りがあった場合は可)

    イベントチラシ

    イベントチラシ
    イベントチラシ

    木場公園について

    木場は、江戸から昭和にかけて、江戸・東京へ材木を供給し「材木のまち」として栄えてきました。昭和44年には、江東再開発構想のなかの防災拠点の一つとして位置づけられ、木材関連業者が現在の新木場へ移転したのを機に、水と緑の森林公園として整備されました。

    【所在地】
    江東区木場四・五丁目・平野四丁目

    【開園日】
    常時開園
    ※サービスセンター及び各施設は年末年始は休業となります。
    ※営業時間等はサービスセンターへお問い合わせ下さい。

    【入園料】
    無料(一部有料施設あり)

    【お問い合わせ先】
    〒135-0023
    江東区平野4-6-1
    木場公園サービスセンター
    TEL 03-5245-1770(8:30~17:30)

    東京都江東区平野4-6-1
    園内マップ
    園内マップ