報道関係者各位
    プレスリリース
    2016年3月23日 12:30
    株式会社Tsugumi Art Works(TM)

    公募展など“アート活動支援イベント”を同時開催! 6月21日~26日、東京・高円寺「山椿美術館」にて

    ~ アートがアートを加速する[ART FORCE]第2弾 ~

    第一線で活躍中の画家などのアーティストネットワークとして独自の活動を展開する株式会社Tsugumi Art Works(TM)(代表:野歌つぐみ(C))は、Tsugumi Art Works(TM)のアート発信拠点である、杉並区高円寺のギャラリー「山椿美術館」において、「公募展」「画展」「ギャラリートーク」「講演会」を同時進行で開催いたします。

    棚町 宜弘さん作品
    年代を超えたアートを愛する仲間たちの表現と心、ドラマチックかつ刺激的で、
    しかも身近なぬくもりを感じる、誰もが引き込まれるアートの世界をふたたび創出します。

    詳細: http://tsugumi-artworks.com/


    現在第一線で活躍中の画家などのアーティストネットワークとして独自の活動を展開する株式会社Tsugumi Art Works(TM)が人々の心を結び付け、“アートは難しい”という心の壁を乗り越えて、様々な年代の方々の心をアートで一つにする。そんな[ART FORCE]の第二章として、全く新しい企画を始動します。


    ■アートがアートを加速する[ART FORCE]第2回企画
    ≪2016年6月、公募展/画展/ギャラリートーク/講演会を同時進行で展開≫
    場所  :東京都杉並区高円寺南 ギャラリー「山椿美術館」
    開催時間:2016年6月21日(火)~26日(日) 11時~18時(最終日16時)

    (1) よりメジャーな作家を目指す新進気鋭の作家から、セカンドキャリアとして取り組む作家予備軍までを対象とする画期的な公募展を開催。
    (2) 同時に小部屋会場にて株式会社Tsugumi Art Works(TM)会員作家による画展を展開。
    (3) 更に画展出品作家によるギャラリートークを連日開催 14時~(約30分)。  (最終日は講演会*)

    * 「美大生の時から何を意識して絵を描いていたらいいか?働きながら絵を描くということ。」(仮題)
    絵を描きながら夢を築いてきた棚町さんの生き方をお話しくださいます。
    フランクな講義と自由な質疑応答で皆さんの「知りたい」に応えます。
    以上盛り沢山の規格が展開され、文字通りアートとアートが共鳴する[ART FORCE]が展開されます。

    ≪スケジュール表≫
    6月21日(火):ギャラリートーク 14:00~ 安部さん・野歌在廊
    6月22日(水):ギャラリートーク 14:00~ 安部さん・他の画家
    6月23日(木):ギャラリートーク 14:00~ 安部さん・他の画家(午後 野歌)
    6月24日(金):ギャラリートーク 14:00~ 安部さん・他の画家
    6月25日(土):ギャラリートーク 14:00~ 安部さん・野歌・他の画家
    6月26日(日):11:30~ランチパーティー、13:00~棚町さん講演会
           15:00~表彰式、16:00搬出


    1. 公募展「私の心の宝物」応募要項
    開催場所  :ギャラリー「山椿美術館」内
           株式会社Tsugumi Art Works(TM)[ART FORCE]
           (東京都杉並区高円寺南3-34-5)
    TEL     :03-3311-8756
    展示期間  :2016年6月21日(火)~6月26日(日)
    公募期間  :2016年3月20日(日)~5月31日(火)
    応募条件  :作品展覧会での作品の販売に同意していただける方。
           (販売された場合は販売額の30%を、
           株式会社Tsugumi Art Works(TM)が
           手数料として申し受けます。)
    対象作品  :油絵部門・水彩部門・日本画部門・パステル画部門・
           モノクロ鉛筆画・切り絵 等
           そのほかの画材等の場合は、
           ご自分の判断で近い部門をお選びください。
    応募資格  :プロ・アマ・学生を問いません。日本国内在住・年齢不問。
    応募参加費 :お1人1点8,000円(税込)。
           搬入・搬出は応募者負担(着払い不可)。
           但し、地方在住で搬出・輸送を希望される場合は
           2,000円の追加負担となります。
    応募レポート:応募にあたっては左右12cm×天地8cmの用紙の中に、
           氏名と「私の心の宝物」をテーマに、作品のタイトル・
           希望販売価格を共にご記入ください。
           (書式自由・手書きは楷書・PC使用可能)


    2. 日本画家 棚町 宜弘さん講演会
    「美大生の時から何を意識して絵を描いていたらいいのか?働きながら絵を描くということ、そして、プロとして描くことについて。」

    <日時>
    2016年6月26日(日) 13時~15時 ※質疑応答あり

    <参加チケット代(すべて税込)>
    (1) 公募展参加及び株式会社Tsugumi Art Works(TM)絵画教室参加者…1枚 2,000円
    (2) 上記以外の方…前売り券チケット 1枚 3,500円/当日券 1枚 4,000円


    ≪表彰と受賞者の得点≫
    1. 採点方法
    公募展来客者による投票数で表彰作品を決定。

    2. 受賞者の特典
    1位   :今後に開催される株式会社Tsugumi Art Works(TM)
         [ART FORCE]の際、山椿美術館の小部屋で、
         個展の開催(有効期限:1年以内)
    2位~3位:山椿美術館での教室の1回無料券をプレゼント。

    3. 画展参加画家
    伊東 正次さん(日本画家)、棚町 宜弘さん、安部 恒美さん(モノクロ画家)、明輪 勇作さん(水彩画家)、戸塚 直樹さん、野歌 つぐみ(色鉛筆水彩・不透明アクリル・パステル画家)、堀川 恵子さん(現代墨彩画家)

    4. ギャラリー「山椿美術館」へのアクセス
    https://www.atpress.ne.jp/releases/95454/img_95454_6.jpg
    所在地:〒166-0003 東京都杉並区高円寺南3-34-5
    電話 :03-3311-8765


    ■絵画教室についてのご案内
    株式会社Tsugumi Art Works(TM)では、会員による絵画教室を開催しております。経験豊富な画家たちが基礎から優しく教えますので、初心者でも安心して受講できます。

    (1) 日本画家 伊東 正次さんによる絵画教室
    講師  : 伊東 正次さん
    開催日時: 2016年5月21日(土) 13:30~15:30
    参加費用: 1レッスン4,000円(税込、会場日・御茶代含)
    お申込み: https://www.facebook.com/events/1572312663087261/
    ※キャンセルは次回半額請求(会場費と準備費がかかるため)。

    (2) お話に触れる・作るメルヘン絵画教室【Open your heart】
    講師  : 朗読…橋本 美佳さん、
          パステル・色鉛筆・水彩色鉛筆…野歌 つぐみ、
          墨彩…堀川 恵子さん
    開催日時: 2016年4月16日(土)10:00~12:00
    参加費用: 1回4,500円(絵本代+会場費+お茶代を含む)
    お申込み: https://www.facebook.com/events/1682965248586795/
    ※キャンセルは2,000円を次回の教室でいただきます。(絵本と会場費を主催者が準備するため)。

    (3) 透明水彩教室
    講師  : 戸塚 直樹さん
    開催日時: 2016年4月16日(土)10:30~12:30
    参加費用: 1回4,000円(会場費+お茶代含)
    お申込み: https://www.facebook.com/events/1540082479655906/
    ※キャンセルは次回半額請求(会場費と準備費がかかるため)。