高輪に薪窯ピッツェリア「800°DEGREES」の新業態が登場!「ひとさらに込めた、日本のクラフト。」を体感。【2025年9月12日(金)オープン】

    サービス
    2025年8月26日 11:30

    株式会社STABLES(本社:東京都文京区/代表取締役社長 布施哲也)は、2025年9月12日(金)に、ルミネ史上最大規模となる延床面積約60,000㎡の新施設「ニュウマン高輪」South 1階にて、「800°DEGREES TAKANAWA」をオープンいたします。華氏800度の薪窯を使用し、全国の造り手と連携した、伝統と革新が織りなす“新しい日本のピッツァ”を提供します。

    コンセプト

    当店は「ひとさらに込めた、日本のクラフト。」をテーマに掲げ、全国の生産者が込めた情熱と、土地に宿る記憶を大切にしています。
    その想いをまとった素材を、国内産の窯・薪・炭の炎と、料理人の熟練した手技で丁寧に焼き上げることで、一皿一皿に日本各地の風土と文化を映し出しています。
    ご来店いただくすべてのお客さまに、日本を旅するような食体験をお届けすることを目指し、手をたずね、土をふみ、想いを聴く。そんなつくり手のストーリーを皿の上に紡いでいます。
    ここは、産地と作り手の想いを食を通じてつなぐ場所。高輪の地に根差し、伝統と革新が交差する“新しい日本のピッツァ”の世界を創造しています。
    華氏800度の薪窯が生み出す香ばしい炎の力と、厳選した国産素材の融合が、他にはない豊かな味わいを実現。新たなピッツァの可能性をぜひご体感ください。

    匠が紡ぐ、日本の恵みピッツァ

    日本各地の厳選素材を贅沢に使用し、薪窯で丁寧に焼き上げたピッツァ。生産者の想いが詰まった日本の味わいを、匠の技で一皿に仕上げました。(画像は匠ピッツァ「SUKIYAKI」税込み3,800円)

    カフェタイム限定パンケーキ

    専属パティシエが、一つひとつまるでホールケーキのように丁寧に仕上げた特製パンケーキ。三河みりんや和三蜜糖といった日本の素材にこだわり、さらに濃厚でまろやかなコクが特長の「黄身の余韻」卵を使用しました。外は香ばしく“サクッ”、中はやわらかく“ふわっ”とした新食感。素材の魅力を最大限に生かした、ここでしか味わえない一皿です。(画像は「シャインマスカットと”ブラウンスイスヨーグルト”とジャスミン煎茶のパンケーキ」税込み2,400円)

    800°DEGREES TAKANAWA基本情報

    〔店舗名〕800° DEGREES TAKANAWA
    〔所在地〕東京都港区高輪二丁目21番2号 ニュウマン高輪 South 1F
    〔最寄駅〕JR「高輪ゲートウェイ駅」改札より徒歩1分
         都営浅草線、京急本線「泉岳寺駅」A2出口より徒歩3分
    〔席数〕約70席
    〔開業時期〕2025年9月12日(金)

    会社概要

    商号 :株式会社STABLES
    代表者:代表取締役 布施 哲也
    所在地:東京都文京区千駄木3-35-12 3F
    設立 :2019年4月1日
    URL  :http://www.stables.jp/

    お問い合わせ先

    株式会社STABLES  担当:亀井・ 相坂
    電話番号:03-5842-1246(平日:10時~18時)
    E-mail:s-kamei@stables.jp

    すべての画像

    xn7dy2pyvBP3Od3OBo2c.jpg?w=940&h=940
    QVKzk7YRS27hEDo1sJpz.jpg?w=940&h=940
    pTqw3cqlg5g0czL0rzaL.jpg?w=940&h=940
    8iggLrT5b3IU4V8UMpUF.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    800°DEGREES

    800°DEGREES