報道関係者各位
    プレスリリース
    2023年7月28日 14:00
    日本計画研究所

    【JPIセミナー】「ChatGPTなど生成AI開発・データ利用に関する法的留意点」9月27日(水)開催

    ~知的財産法、利用条件・秘密保持・個人情報保護等を踏まえた戦略的契約作成のポイント~

    多くの企業がAI技術を利用したソフトウェアの開発・利用に取り組んでいます。

    しかし、AI技術を利用したソフトウェアの開発・利用に関して、権利関係・責任の所在などの法律問題については法整備が十分ではありません。
    そこで、このような問題に対処できる適切な契約を結ぶことが重要です。

    また、AIの学習にはデータが必須であり、データの保護・利活用は喫緊の問題となっています。不正競争防止法上の「限定提供データ」や著作権といった知的財産法の理解だけでなく、利用条件・秘密保持・個人情報保護などを踏まえた戦略的な契約作成が求められます。

    【概要】9月27日(水) 13:30 - 15:30

    西村あさひ法律事務所

    本セミナーは、経済産業省「AI・データ契約ガイドライン検討会」委員としてガイドラインとモデル契約の作成に関与したパートナー・弁護士 ニューヨーク州弁護士 福岡 真之介 氏をお迎えし、生成AI開発・データ利用に関するガイドラインとモデル契約について詳しく詳説いただきます。
    AIとデータを一体として学べる絶好の機会です。


    【詳細】

    知的財産法、利用条件・秘密保持・個人情報保護等を踏まえた戦略的契約作成のポイントを経済産業省「AI・データ契約ガイドライン検討会」委員として関与した講師が解説

    ChatGPT等生成AI開発・データ利用に関する法的留意点と更なる事業展開の勘所

     

    〔開催日時〕

    2023年09月27日(水) 13:30 - 15:30

    ※セミナー開催終了後も、アーカイブ配信のお申し込みを受け付けております。

     

    〔講  師〕

    西村あさひ法律事務所
    パートナー・弁護士 
    ニューヨーク州弁護士
    福岡 真之介 氏

    〔参 加 費〕

    1名:33,760円(税込)
    2名以降:28,760円 (社内・関連会社で同時お申し込みの場合)

    〔詳細・お申込みはこちら〕


     

    ◆受講方法は、会場受講・ライブ配信・アーカイブ配信(4週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴可)のいずれかからお選びいただけます。
    ◆セミナー終了後(アーカイブご視聴後)、講師へのご質問やお取り次ぎもさせていただいております。
    ◆講師やご参加者同士での人的ネットワークの構築や、新たなビジネスの創出に大変お役立ていただいております。

    セミナー開催終了後も、アーカイブ配信のお申し込みを受け付けております。


    【IT・AI・ロボット】関連セミナー

    〔おすすめセミナー①〕2023年08月25日(金)開催

    〔おすすめセミナー②〕2023年09月28日(木)開催

    〔ライブ配信・アーカイブ配信について〕

    【お問合せ】

    JPI 日本計画研究所
    〒106-0047東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル
    TEL.03-5793-9761  FAX.03-5793-9766
    URL  https://www.jpi.co.jp

    【株式会社JPI(日本計画研究所)】

    “「政」と「官」と「民」との知の懸け橋”として国家政策やナショナルプロジェクトの敷衍化を支え、国家知の創造を目指す幹部・上級管理職の事業遂行に有益な情報をご参加者を限定したリアルなセミナーという形で半世紀、提供し続けています。

    【セミナー最新情報のメール配信】