オハナホーム、「打開台北(OPEN HOUSE TAIPEI)」に出展 ― 日本の家屋の魅力と、風景とともに生きる暮らしを台湾へ ―
空き家活用を通じて地域再生に取り組むオハナホーム株式会社(所在地:千葉県八街市、代表:菊池 聖雄)は、2025年11月に台湾・台北市で開催される国際建築イベント「打開台北(OPEN HOUSE TAIPEI)」に出展します。 日本の美しい地方の風景の中で暮らすという新しいライフスタイルを、台湾の建築家や住まい手に向けて発信します。

「打開台北(OPEN HOUSE TAIPEI)」は、世界50都市以上で展開される「OPEN HOUSE WORLDWIDE」ネットワークの一環として開催される、国際的な建築文化イベントです。普段は公開されない建築や都市空間を一般に開放し、建築家や住民、学生が交流することで、未来の都市像を共に描くことを目的としています。
2025年のテーマは「FUTURE HERITAGE(伝承・創生)」。
今回オハナホームは、台湾を代表する建築家ジョニー・チウ(Johnny Chiu)氏の建築事務所を舞台に出展します。チウ氏は日本家屋のリノベーションでアメリカ建築家協会賞などを受賞し、台湾国内でも高い人気を誇る建築家です。会場となる彼のオフィスでは、台湾設計研究院(TDRI)の関係者、投資家、メディア、そして多くの一般来場者が訪れる予定です。
また、北海道・登別駅のリニューアルを手がけた建築家・蘆田暢人氏も本イベントに出展し、建築の新しい価値を発信します。蘆田氏は、伝統建築の再生からホテル・地域施設のデザインまで幅広く手がける若手建築家であり、日本各地における建築の再生と地域文化の継承をテーマに活動を続けています。
台湾は長年にわたり日本文化への関心が高く、建築や暮らしの価値観においても深い親日的な土壌があります。そうした背景の中で、オハナホームは、日本の古民家や空き家を通じて、日本の風景とともに生きる知恵や、美しい暮らしの形を台湾の人々へ届けます。単なる不動産紹介ではなく、建築家とともに創る“新しい日本の暮らし方”の提案として、文化と暮らしをつなぐ架け橋となることを目指しています。
また、イベント期間中には、ジョニー・チウ氏と日本の若手建築家・蘆田暢人氏によるトークセッションも開催予定。日本の古民家再生や地域の建築文化をテーマに、両国の視点から「風景を受け継ぎ、未来を創る」建築の可能性を語り合います。
オハナホームは、理念である「想いをつなぎ、笑顔をつくる」のもと、空き家を通じて地域と人をつなぎ、日本の風景と暮らしの未来を描く活動を続けています。
【イベント概要】
名称:打開台北(OPEN HOUSE TAIPEI)
開催日:2025年11月22日-23日
会場:Johnny Chiu建築設計事務所(台北市大安區潮州街184號)
主催:OPEN HOUSE WORLDWIDE/創造系不動産
テーマ:「FUTURE HERITAGE(伝承・創生)」
【会社概要】
会社名:オハナホーム株式会社
代表者:代表取締役 菊池 聖雄
〈本社〉〒289-1107 千葉県八街市八街は43番地8
電話:0120-087-255(9:00〜17:00)
MAIL:contact@ohanahome.jp
URL:https://ohanahome.jp/




















