プレスリリース
北海道大学BIGBAND北極、新しいバリトンサックス購入に向けてクラウドファンディングを開始
学生たちが奏でる音楽の未来へ、ご支援のほどよろしくお願いいたします
北海道大学BIGBAND北極は、長く使ってきたバリトンサックスが劣化したため、新しい楽器を買うためのクラウドファンディングをスタートしました。目標は100万円で、募集は2025年11月から2026年1月18日までです。

学生音楽活動の継承と地域文化貢献を支えるクラウドファンディング
北海道大学BIGBAND北極は、定期演奏会や地域イベント出演を通じて、長年音楽の素晴らしさを伝えてきました。約20人のメンバーがサックス、ブラス、リズムのセクションで構成され、学生ならではの自由な発想と熱い気持ちで演奏を続けてくれています。
ここ最近、サークルで使ってきたバリトンサックスが古くなり、何度修理しても演奏が難しい状況になっています。バリトンサックスはビッグバンドの低い音を支える大切な楽器で、この音がなければ完成されたアンサンブルが作れません。
この楽器の劣化はサークルの存続にも関わります。今は楽器を持っているメンバーがいるため活動が続いていますが、そのメンバーもすぐに卒業します。次の世代の学生たちに音楽活動の場を提供するためにも、大学の楽器を充実させることが重要です。
学生たちだけの資金では高い楽器は買えません。会場代や楽譜購入など優先すべきことも多いため、支援を求めてクラウドファンディングに挑戦することにしました。
支援者からの熱い応援メッセージが活動の原動力に
クラウドファンディング開始後、支援者から温かい応援メッセージが寄せられています。
「現役の皆様、応援しております。頑張ってください」「学祭で演奏聴きました。これからも皆をわくわくさせる素敵な音と演奏を聴かせてください。応援しています!頑張ってください!」といったコメントが届いており、支援者の期待がうかがえます。これらのメッセージが、ビッグバンド北極の活動継続の大きな原動力となっています。
支援者への特典と今後の展望
クラウドファンディングでは、支援額に応じた様々なリターンを用意しています。500円から5000円の支援では活動報告を行う支援者限定SNSへの招待を提供。1万円以上の支援者には公式ホームページへの名前掲載(2026年4月から1年間)、3万円以上では2026年4月予定の定期ライブへの招待も追加されます。10万円の支援者には、新しいバリトンサックスをフィーチャーした特別演奏動画も贈呈予定です。
すでに25名の支援者から約37万円が集まっており、目標金額の37%を達成していますが、バリトンサックスは高額楽器のため、この金額では購入が厳しい状況です。目標達成に向けて引き続き支援を呼びかけています。
新しいバリトンサックスを迎えることができれば、2026年4月の定期演奏会で皆様にお披露目したいと考えています。これからも北海道の音楽文化を盛り上げる団体として、より質の高い演奏を届けていきたいという思いがあります。
クラウドファンディングスケジュール
- 2025年11月:クラウドファンディング開始
- 2026年1月18日:クラウドファンディング終了
- 2026年2月:購入楽器の選定
- 2026年3月上旬:新しいバリトンサックス購入・受け取り
- 2026年4月:定期演奏会開催(新バリトンサックスお披露目)
- 2026年5月:リターン発送予定
団体情報
団体名:ビッグバンド北極
構成:サックスセクション、ブラスセクション、リズムセクションの約20名編成
活動内容:定期演奏会、地域イベント出演
公式HP:https://bigbandhokkyoku.wixsite.com/bigbandhokkyoku
SNS:
Instagram https://www.instagram.com/bigbandhokkyoku_official
X https://x.com/bigbandhokkyoku
Youtube https://youtube.com/@bigband5951
クラウドファンディングURL:https://camp-fire.jp/projects/892638/view