学校法人帝京大学が人事評価システムの『スマカン』を導入

    その他
    2022年11月16日 08:40

    スマカン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:唐沢雄三郎、以下「当社」)は、学校法人帝京大学(以下「帝京大学」)において当社サービスの「スマカン」が導入されたことをお知らせいたします。

    ■導入概要

    従来帝京大学では、教職員の人事評価において一律的な評価と報酬の配分になることが多く、特に優秀な人材のモチベーションの維持・向上が課題となっておりました。そこで教職員の適正な人事評価を実現し、能力や働きがいの向上を目的とした新たな人事制度を運用することとなり、かねてより人事評価システムの導入を検討されていました。
    検討の結果、課題解決と新人事制度の運用を支え、カスタマイズ性や機能面でニーズに見合うシステムとして、この度「スマカン」を選定いただきました。
    「スマカン」の導入後は煩雑な人事業務が効率化され、採用管理システムとの統合や発令機能の改善といったデータ連携により事務処理の効率化と合理化が進めてられています。

    ■「スマカン」とは

    1on1と人事評価の効果を最大にし、従業員のエンゲージメントを高めて組織を元気にする「タレントマネジメントシステム」です。
    組織内に分散しがちな人材情報や目標を一元管理して見える化し、従業員の経歴やスキルを瞬時に把握できます。また、人材育成や人材配置、目標の設定、採用計画、人事制度運用の効率化、離職防止などをさまざまな機能でサポートします。

    ■今後の「スマカン」について

    「スマカン」の活用と連携によって、職員のエンゲージメント向上や業務効率化が進められます。それによって、人材育成やマネジメントに注力することができるようになり、多くの企業や団体の成長につながります。このように組織内で良い循環を生み出し、適切な人事制度の運用を支えることが当社の使命だと認識しております。今後も多くの企業様の組織活性化にお力添えできるよう、ご支援を続けてまいります。

    ■スマカンシリーズラインナップ

    【企業概要】
    会社名:スマカン株式会社
    本社住所:〒140-0013 東京都品川区南大井6-26-2大森ベルポートB館8F
    代表者:代表取締役社長 唐沢 雄三郎
    製品サイト:https://smartcompany.jp/
    公式Twitter:https://twitter.com/smartcompany_jp
    公式Facebook:https://www.facebook.com/SmartCompany.sumakan
    公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCu27yDlgnj_G9nusVl6PSHA

    【お問い合わせ】
    本件に関するお問い合わせ・ご依頼は、下記メールアドレスまでお願いいたします。
    スマカン株式会社 お問い合わせ窓口
    E-mail:publicrelations@smartcompany.jp


    すべての画像

    Y42bCOCgLGxS9b1CE1Yk.png?w=940&h=940
    cOWMGYOYj828hWu9zJuh.png?w=940&h=940
    VQmBfFGbu0pZbJ1kH1Um.png?w=940&h=940
    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    学校法人帝京大学が人事評価システムの『スマカン』を導入 | スマカン株式会社