報道関係者各位
    プレスリリース
    2024年5月9日 11:00
    ジャパン・トゥエンティワン株式会社

    【2024バステクフォーラム大阪】モービルアイ・シールドプラス等出展!―ジャパン・トゥエンティワン株式会社―

    乗合バスに採用急増中のモービルアイを中心とした交通安全対策ソリューションを展示!

    5/17(金)大阪・万博記念公園開催の展示予定製品:モービルアイ・シールドプラス
    5/17(金)大阪・万博記念公園開催の展示予定製品:モービルアイ・シールドプラス

    【バス事業者様向け】課題解決に向けた幅広い製品を展示予定

    昨年に続き今年も最新のバス関連機器をリアルに体験できるイベント「2024 バステクフォーラム」が開催されます。
    弊社は、運行支援装置「モービルアイ」や感染防止対策機器「バス用オゾンSK-10」乗客の安心安全を支える置き去り防止装置「かくにん君」などを、株式会社レゾナント・システムズのブースに展示します。
    バス機器メーカーのノウハウと、運転支援のノウハウで皆様の課題解決のお手伝いをいたします。
    是非お立ち寄りください。

    展示予定製品

    出展車両:いすゞ自動車エルガ(予定)
    出展車両:いすゞ自動車エルガ(予定)

    ■出展車両【見どころ】(商品)
     いすゞ自動車エルガ(前ドア1ドア送迎仕様:中日臨海バス殿ご提供)予定

    ■レゾナントシステムズ・J21共同開発置き去り防止装置「かくにん君」大型・中型バージョン

    ■新世代モービルアイ「モービルアイシールドプラス・夜間歩行者対応版」

    ■バス用オゾン装置SK10

    ■富士通デジタコドラレコ一体機D2シリーズ+モービルアイ連携

    2024 バステクフォーラム開催概要

    ■日時:5/17(金) 10:30~16:30 雨天開催
    ■参加費:万博記念公園入場料260円、バステクは無料(名刺を2枚ご用意ください)
    万博記念公園のゲートで、万博記念公園入場料金「260円」をお支払いください。《JAF会員優待割引あり》
    バステクフォーラムの入場は無料です。
    ■会場:万博記念公園お祭り広場 大阪府吹田市千里万博公園
     ※開催会場が前回と異なりますのでご注意ください。
    大阪南港舞洲の会場は「関西・大阪万博」開催に伴い使用できなくなりました。
     開催概要:http://www.portepub.co.jp/


    ■ジャパン・トゥエンティワン株式会社について

    1992年9月に創業し、“イノベーションを市場化する”を掲げ、イスラエルを中心に世界最先端のハイテク企業の技術や製品のビジネス開発を日本で展開。主な取り扱い製品には、自動車の後付け衝突防止補助システム「モービルアイ」、車両の運行情報を管理・分析するフリートマネジメントシステム「イトラン」、タブレットの盗難防止製品「コンピュロックス」、聴力アシスト機能付き無線イヤホン「BeHear® ACCESS」、衛星画像データを活用した水道インフラ管理・更新のための「アステラ製品」などがあります。
    URL:https://www.japan21.co.jp/


    <お問い合わせ先>
    ジャパン・トゥエンティワン株式会社 
     ~Mobileye国内ディストリビューター~
     東京本社 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-19-13 J-6ビル 4F
     TEL:03-6775-7450 FAX:03-6369-3770
     豊橋本社アネックス 〒440-0028 愛知県豊橋市多米東町1-1-13
     TEL:0532-35-7921 FAX:03-6369-3770(共通)
    E-mail:info@imobile.bz 
    Web:http://mobileye.japan21.co.jp

    ※ 製品名、サービス名などは一般に各社の商標または登録商標です。
    ※ 内容は発表日現在のものです。予告なしに変更されることがあります。