報道関係者各位
    プレスリリース
    2015年5月21日 09:30
    株式会社 ウ テ ナ

    「あほ毛」効果で過去最高の売り上げ  気になりだしたら止まらない、新たな髪の悩み「あほ毛」がSNSで顕在化 ~「あほ毛対策」サイトが5月20日に公開~

     頭頂部や髪の表面からピョンピョン立つ短い毛:「あほ毛」がSNSをきっかけに、新たな髪の悩みとして顕在化しています。それを受けて、株式会社 ウ テ ナ(本社:東京都世田谷区、代表取締役:岩倉具房、設立:1927年)から発売中の「マトメージュ まとめ髪スティック」が、あほ毛対策にも効果的な商品として過去最高の売り上げを達成しました。

    マトメージュ使用中・使用後
    2015年5月20日に「あほ毛対策」コンテンツを新たに加えた、まとめ髪専用ヘアスタイリングシリーズ「マトメージュ」のサイトを公開し、お客様の髪の悩みに応えます。

    [マトメージュ]ブランドサイト
    http://www.utena.co.jp/matomage/

    マトメージュ使用中・使用後
    http://www.atpress.ne.jp/releases/61974/img_61974_1.png


    ■「あほ毛」への注目は2012年から急上昇。髪の悩みとして顕在化。
     グーグルトレンドでは「あほ毛」の検索数が2012年から増えています。2009年でのグーグル検索ではアニメの「あほ毛キャラ」になるためのコスプレ方法が上位にありましたが、直近では「あほ毛」対策が多く上がっています。アニメをきっかけにみんなが困っていた頭頂部や髪の表面からピョンピョン立つ短い毛に「あほ毛」という名称が広まり、一般の人が持つ悩みが顕在化したと推察されます。
     また、総務省の統計では2013年からTwitterユーザー数が急増。SNSユーザー増で、「あほ毛」に対する認知が広まってきたと思われます。

    「あほ毛」検索件数推移
    http://www.atpress.ne.jp/releases/61974/img_61974_2.png

    SNSユーザー数推移
    http://www.atpress.ne.jp/releases/61974/img_61974_3.png


    ■「あほ毛」対策のヘアスタイリング剤はない
     「あほ毛」は短かかったり、毛質が他の髪と異なるため、髪全体に使う通常のスタイリング剤では押さえきれません。また、外出先で発生してしまった場合は対応できず、気にはなっているけどどうにもできないという方が多くいます。

    <あほ毛について>
     髪の分け目やつむじ付近で短い毛や部分的なくせ毛が立ったり、長い髪でも普段気にならない程度のくせ毛が髪表面に浮いて発生します。空気中の湿気で髪が膨張したり、乾燥による静電気で起こりやすくなるため、外出先や汗をかいた後などは特に目立ちます。

    http://www.atpress.ne.jp/releases/61974/img_61974_4.jpg
    ※「あほ毛」は他の髪となじまず、ボサボサな印象をあたえます。


    ■「マトメージュ まとめ髪スティック」が「あほ毛」対策としてSNS拡散
     そんな「あほ毛」対策として注目を集めたのが「マトメージュ」です。もともと髪を結んだあと、仕上げに髪に直接なでつけるだけで、手を汚さずにキレイなまとめ髪をつくる便利アイテムとしてCA、バレリーナ、浴衣の時期、就職活動など職業・趣味・オケージョンでまとめ髪をする方を中心に支持されてきました。
     強力なセット力のスティック状ワックスで、気になるところに部分的に使えるため「あほ毛」対策にぴったり。持ち運びも便利で外出先での対策にも最適と、TwitterやInstagram、YouTubeなどのSNSやNAVERまとめなどのサイトで広まりました。


    ■パッケージに「あほ毛」対策を表記して、売り上げが急増
     これらを受けて、近年縮小が止まらないヘアスタイリング市場において、昨年『マトメージュ』の前年比は123%と大きく売り上げを伸ばしてきました。

    マトメージュ販売金額推移
    http://www.atpress.ne.jp/releases/61974/img_61974_5.png

     SNSでの情報を参考に、今年1月から商品パッケージに「あほ毛・おくれ毛 ピタッとキープ!」と表示したところマトメージュのグーグル検索数も伸長し、店頭化された3月には前月比132%と売り上げが急上昇しています。
     これから迎える湿気の多い梅雨時期、汗をかく夏には「あほ毛」発生が増加するため、さらなる盛り上がりが予想されます。

    「あほ毛」「マトメージュ」検索件数推移
    http://www.atpress.ne.jp/releases/61974/img_61974_6.png


    ■今後の販促予定
     マトメージュは「まとめ髪」専用の商品ですが、今後は「あほ毛」対策商品としての訴求も強めていきます。

    ・5月20日 マトメージュブランドサイト全面リニューアル
    「あほ毛」訴求を強めるため、「あほ毛研究所」という新コンテンツも公開します。

    [マトメージュ]ブランドサイトURL
    http://www.utena.co.jp/matomage/
    マトメージュブランドサイト イメージ
    http://www.atpress.ne.jp/releases/61974/img_61974_7.png

    ・7月1日~ “自撮り風”のヘアアレンジ動画で商品紹介を拡散
    non・noモデルの遠藤新菜さんが商品を使いながら説明する“自撮り風”動画をトレインチャンネル、YouTube広告、Twitterキャンペーンなどで拡散します。


    【商品概要】
    名称  : マトメ―ジュ まとめ髪スティック レギュラー(左)
          マトメ―ジュ まとめ髪スティック スーパーホールド(右)
    価格  : 594円(税込)
    容量  : 13g
    商品説明:
    仕上げに直接なでつけるだけで、手を汚さず、「あほ毛」・「おくれ毛」をピタッとキープし、思い通りのまとめ髪をつくる仕上げ用スティック。コンパクトサイズで持ち運びにも便利。
    ナチュラルにおさえる「レギュラー」としっかりおさえる「スーパーホールド」の2種。

    マトメージュ まとめ髪スティック
    http://www.atpress.ne.jp/releases/61974/img_61974_8.png
    マトメージュ まとめ髪スティック 中身
    http://www.atpress.ne.jp/releases/61974/img_61974_9.jpg

    使用方法:
    髪をまとめた後、スタイルのくずれが気になる部分に、スティックの平面部分を直接あててなでつけるようにつけてください。
    http://www.atpress.ne.jp/releases/61974/img_61974_10.png

    ※販売は全国のドラッグストア、スーパー、バラエティストア等にて。
    ※マトメ―ジュブランドサイト  http://www.utena.co.jp/matomage/index.html


    【会社概要】
    株式会社 ウ テ ナ
    所在地 : 〒157-8567 東京都世田谷区南烏山1-10-22
    設立  : 1927年(昭和2年)4月
    代表者 : 代表取締役社長 岩倉 具房
    事業内容: 化粧品・医薬部外品製造販売・不動産賃貸業
    URL   : http://www.utena.co.jp/


    【本製品に関するお客様からのお問い合わせ先】
    株式会社 ウ テ ナ お客様相談室
    〒157-8567 東京都世田谷区南烏山1-10-22
    フリーダイヤル:0120-305-411
            (9:00~17:00 土日・祝日・夏期休暇・年末年始を除く)