蜂蜜酒(ミード)を味わう特別な1か月「ミード感謝祭」開催 ミード総選挙に参加で新商品が当たるキャンペーンも

    蜂蜜専門店ミールミィ三条本店などで11月1日より実施

    サービス
    2021年10月28日 14:00

    株式会社金市商店(本社:京都市中京区三条通富小路西入中之町21)は、自社が運営する「蜂蜜専門店ミールミィ」各店にて11月1日(月)~30日(火)の期間にミード感謝祭を実施します。
    11月30日は「いい(11)ミード(30)の日」と読めることもあり、11月は、日頃のご愛顧に感謝するとともに、蜂蜜を原料とした醸造酒「ミード」のおいしさをより多くの人に味わっていただけるよう特別な1ヶ月をお届けします。
    期間中には、国産さくらんぼ蜂蜜などを使用した金市商店オリジナルミードを新発売。人気No.1を決める「ミード総選挙」の開催や、推しミードに投票すると抽選で新商品が当たるキャンペーンなど、様々な企画を実施予定です。

    【ミード感謝祭の内容】

    実施期間:2021年11月1日(月)~11月30日(火)
    11月30日「いい(11)ミード(30)の日」にちなみ、日頃のご愛顧に感謝するとともに、蜂蜜を原料とした醸造酒「ミード」のおいしさをより多くの人に味わっていただけるよう「ミード感謝祭」を開催します。特別な1ヶ月となるよう、ミードの魅力をたっぷり感じられる5つの企画をご用意。

    ①新ミードが当たる!「ミード総選挙キャンペーン」

    金市商店取り扱いミードの中から推しミードに投票して人気No.1を決める「ミード総選挙」を開催。参加者の中から抽選で合計5名様に11月発売予定の金市商店オリジナルミードをプレゼントします。

    ≪ミード総選挙キャンペーン概要≫
    ■内容:下記の応募方法に従ってキャンペーンに参加した方の中から抽選で、合計5名様に金市商店オリジナルミードの新商品セットをプレゼント。
    ■投票実施期間:2021年11月1日(月)~11月27日(土)
    ■投票結果発表:2021年11月30日(火)
     ミールミィ公式Twitterアカウント(@mielmie_shop)にて

    ■応募方法:(1) (2)いずれかの方法で応募(重複可)

    (1)ミード総選挙で投票(抽選で3名様当選)
    専用サイト(https://forms.gle/YoeqAczNVR6WEJsU6)にて推しミードに投票。
    抽選に応募する方は「応募する」を選び、メールアドレスを入力。

    (2) ミールミィ公式Twitter をフォロー&リツイート(抽選で2名様当選)
    ミールミィ公式Twitterアカウント(@mielmie_shop)をフォロー。
    ミールミィが投稿する「ミード総選挙」ツイートをキャンペーン期間中にリツイート。
    ※賞品はお酒のため、応募は20歳以上の方に限らせていただきます。

    ■当選発表:ご当選の方にはメールもしくはミールミィ公式Twitterアカウントより、ダイレクトメッセージにて連絡させていただきます(12月1日頃を予定)

    人気NO.1に選ばれるのはどのミード??
    人気NO.1に選ばれるのはどのミード??

    ②人気の国産蜂蜜を使用した新作オリジナルミード発売

    金市商店の「はちみつのお酒」シリーズ7種類目、8種類目となる新作オリジナルミードは
    国産さくらんぼ蜂蜜や国産くり蜂蜜など、国産蜂蜜の中でも個性派ながら人気の高い蜂蜜を使用。

    ■2021年11月6日(土)発売予定 
    *はちみつのお酒 恋紅(こいべに)
    <国産さくらんぼ蜂蜜使用> 250ml 2,420円(税込)
    ■2021年11月27日(土)発売予定 
    *はちみつのお酒 蜜栗(みつり)
    <国産くり蜂蜜使用> 250ml 2,420円(税込)

    ※発売日は変更となる可能性があります。

    ③世界に一つだけ!オリジナルポーリッシュポタリー陶器ボトル入りミードが期間限定で再入荷

    ミールミィで人気のポーランドミード「ヤドヴィガ」をポーリッシュポタリーの花柄陶器に入れたオリジナル特注品が期間限定で待望の再入荷。世界で一つだけのポーランド陶器ボトル入りのミードは贈り物にもピッタリです。
    ■販売開始日:11月1日(月)

    ≪ポーランドミード・アピス ヤドヴィガ オリジナル陶器ボトル≫
    500ml 16,500円(税込)【直営店限定価格】
    ミールミィで人気の濃厚ミード「ヤドヴィガ」をポーリッシュポタリーの花柄陶器に入れたオリジナル特注品。ポーリッシュポタリーとは、ポーランド南西部の街ボレスワヴィエツでつくられた陶器のこと。職人の手でひとつひとつ丁寧に手作りされているので、同じ商品でも少しづつ形が違い、世界に一つだけのボトルです。
    「ヤドヴィガ」は蜂蜜1に対し、水0.5の割合で作られた、最も濃厚な「プゥトラク」等級の蜂蜜酒。ラズベリーとローズヒップシロップを加えて6年以上かけて醸造・熟成された味わいは、華やかな香りとハーブとスパイスが効いた濃厚で奥行きのある甘さが特徴。

    ④秋冬におすすめのスパイシーなオーストラリア産ミード数量限定入荷

    今年1月に数量限定販売し、人気を集めた「マックスウェル スパイスミード」を再入荷。さらにスパイスミードをベースに造った限定品「ミードリキュール」も数量限定で販売いたします。取扱いはミールミィ三条本店、オンラインショップのみ
    ■販売開始日:11月1日(月)

    ⑤<週替わり>テーマ別ミードセール実施

    「初心者におすすめ」や「ホットミードにおすすめ」など、週替わりでテーマに添ったおすすめミードのセールを実施。
    ミールミィ阪急うめだ店は対象外。

    【ミード感謝祭実施店舗】※一部セール等除外店舗あり

    ※新型コロナウイルス拡大防止のため営業時間の変更や休業をする場合がございます。
    詳細につきましては、随時弊社及び各百貨店のHPをご参照ください。 
    ・ミールミィ 三条本店
    〒604-8083 京都市中京区三条通富小路西入中之町21
    ・ミールミィ 京都高島屋店 
    〒600-8520 京都市下京区四条通河原町西入真町52番地京都高島屋B1F
    ・ミールミィ 阪急うめだ店 
    〒530-8350 大阪市北区角田町8番7号 阪急うめだ本店B2F
    ・ミールミィ オンラインショップ https://miel-mie.com/

    ○蜂蜜酒(ミード)とは
    はちみつに酵母と水だけを加え、発酵させた醸造酒。ヨーロッパなどでは古くから親しまれ、日本でも愛好者が増えています。はちみつらしい甘い味わいが特徴で、アルコール度数は10~16%程度。
    食前や食後に飲みたい濃厚な極甘口のものから、食事とも合わせられるすっきりテイストまで様々な種類があり、使用するはちみつの種類や水、熟成期間や国によって味わいが異なる、知れば知るほど奥の深いお酒です。

    ○蜂蜜専門店ミールミィ
    1930年創業の金市商店が運営する蜂蜜専門店。1998年にミールミィの屋号でお店をスタートし、豊富な蜂蜜の種類とかわいらしいパッケージで、地元だけでなく遠方のお客様にも支持される。取扱品目は純粋蜂蜜だけでなく、蜂蜜加工品、蜂蜜のお菓子や蜂蜜酒(ミード)など。中でも国産蜂蜜は、養蜂家の元を直接訪ね、採蜜を一緒に行うことで、安心安全で高品質な蜂蜜のみを仕入れ、南は鹿児島から北は北海道まで、多種多様な蜂蜜をお客様に提供しております。

    【会社概要】
    株式会社 金市商店 資本金1000万円
    1930年創業で、国内外の養蜂家から蜂蜜を直接仕入れ、商品開発、製造を行う。「蜂蜜専門店ミールミィ」の運営のほか、全国のスーパー、百貨店に蜂蜜製品を卸売りしている。蜂蜜酒は10年以上前から全国で先駆けて輸入し、取扱い国、種類は国内随一。
    2020年6月で創業90周年を迎えた。
    【直営店舗】
    蜂蜜専門店ミールミィ3店舗(三条本店、高島屋京都店、阪急うめだ店)
    クリームパン専門店キンイロ2店舗(三条店、伊勢丹京都店)

    蜂蜜専門店ミールミィ三条本店
    蜂蜜専門店ミールミィ三条本店

    本件に関するお問い合わせ
    担当:市川 電話:075-221-6639 FAX:075-221-3879 pr@kaneichi.kyoto

    すべての画像

    vPooW9SPrl3XqcvOsZbc.jpg?w=940&h=940
    人気NO.1に選ばれるのはどのミード??
    1ZcvLgzmyJlXchhxJW7v.jpg?w=940&h=940
    蜂蜜専門店ミールミィ三条本店
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    株式会社金市商店

    株式会社金市商店
    蜂蜜酒(ミード)を味わう特別な1か月「ミード感謝祭」開催 ミード総選挙に参加で新商品が当たるキャンペーンも | 株式会社金市商店