奈良文化財研究所研究報告 第34冊「文化財と著作権」を公開しました

    文化財をめぐる著作権の整理に!

    サービス
    2022年4月12日 15:20

    奈良文化財研究所文化財情報研究室では、研究報告 第34冊『文化財と著作権』を全国遺跡報告総覧で公開しました。 本文をPDFで閲覧いただけます。

    ■目次
    1 文化財をめぐる著作権の問題に対応していくために 高田 祐一
    2 発掘調査報告書のインターネット公開に向けた権利処理 数藤 雅彦
    3 文化財コンテンツと著作権に関するQ&A 高田 祐一/数藤 雅彦
    4 拓本に著作権はあるか 道谷 卓
    5 文化財関係刊行物のデジタル公開の意見交換会開催記録
                野口 舞/国武 貞克/高田 祐一/数藤 雅彦/野口 淳
     1. 趣旨説明 野口 舞(東京都)
     2. 報告書電子公開の動き 国武 貞克(奈良文化財研究所)
     3. 全国遺跡報告総覧の取り組み 高田 祐一(奈良文化財研究所)
     4. 報告書に関する著作権について 数藤 雅彦(五常総合法律事務所)
     5. 東京都内における各区市の文化財報告書の状況
     6. 調査会、調査団の著作権処理
     7. 登録実務と民間調査組織
     8. 文化財業務と著作権に関するQ&A

    文化財関係業務と著作権の俯瞰図
    文化財関係業務と著作権の俯瞰図
    『文化財と著作権』表紙
    『文化財と著作権』表紙

    すべての画像

    文化財関係業務と著作権の俯瞰図
    『文化財と著作権』表紙
    奈良文化財研究所研究報告 第34冊「文化財と著作権」を公開しました | 奈良文化財研究所