ジャパン・トゥエンティワン株式会社のロゴ

    ジャパン・トゥエンティワン株式会社

    ビーマー社、「IBC 2025」にて「NVIDIA Holoscan for Media」を活用したライブ4K映像品質向上技術を発表

    CDNコストを最大50%削減可能な高効率ソリューションをライブイベント向けに提供

    2025年9月12日 ― ジャパン・トゥエンティワン株式会社(本社:愛知県豊橋市、以下:J21)は、海外パートナーであるビーマー社(Beamr Imaging Ltd.、NASDAQ:BMR、本社:イスラエル)が、オランダ・アムステルダムで開催される「IBC 2025(※1)」にて、「NVIDIA Holoscan for Media(※2)」を活用したライブ4K映像品質向上技術のデモンストレーションを行うことをお知らせいたします(※3)。

    スポーツや音楽ライブなどのグローバルなイベントでは、複数のカメラによる膨大な映像ストリームが生成されます。これらの映像は、720pなどの低解像度で撮影されることが多い一方で、視聴者は4K対応のデバイスやスマートテレビで高品質な映像体験を求めています。このような「映像ソースの品質」と「視聴者の期待」のギャップは、映像品質やユーザー体験における大きな課題となっています。

    ビーマー社の新技術は、この課題に対する革新的な解決策です。NVIDIAのリアルタイムAIプラットフォーム「Holoscan for Media」と、ビーマー社の特許技術「コンテンツ適応型ビットレート(CABR)」を組み合わせることで、低解像度映像をリアルタイムで4Kにアップスケーリングし、AIによる品質向上を実現。さらに、各フレームを解析して最適な圧縮を行うことで、最大50%のビットレート削減とCDNコストの大幅な削減を可能にします。

    このソリューションは、「NVIDIA RTX Video Super Resolution」を「Media Gateway Next」リファレンスコンテナ上で活用し、「Holoscan for Media」によりリアルタイムで映像を処理。ビーマー社のCABR技術が各フレームを解析し、最適な圧縮を行うことで、CDNコストの大幅な削減と高品質な映像配信を両立します。

    「IBC」は、放送・映像・メディア技術分野における世界最大級の国際展示会です。ビーマー社は、2025年9月12日〜15日にアムステルダムで開催される同イベントにて、ブース 5.C18 にて技術デモを実施します。個別面談をご希望の方は、専用フォームよりご予約ください(※3)。また、9月14日16:00からは「Content Everywhere Hall 4 Stage」にて技術セッション「映像最適化によるライブ4K超解像度放送 ― NVIDIA Holoscan for Media + Beamr(※4)」を開催予定です。会場にお越しの際は、ぜひご参加ください。

    J21では、今後もビーマー社の革新的な技術を国内企業の皆様に安心してご利用いただけるよう、支援を続けてまいります。

    ビーマー社製品Web:https://www.japan21.co.jp/products/beamr/
    EC・ソフトウエア事業Web:https://www.japan21.co.jp/products/#ec-software


    ビーマー社(Beamr Imaging, LTD.)について

    イスラエルのヘルツェリアに本拠を置くNASDAQ上場企業で、コンテンツアダプティブビデオソリューションの世界的リーダーです。「テクノロジー&エンジニアリング・エミー賞2021」や「Seagate Lyve Innovator of the Year 2021」を受賞、53件もの関連する取得特許に裏付けられた同社の軽量化技術は、視覚的品質を維持したまま最大50%のビットレート削減を可能にします。
    Web:https://www.beamr.com


    ジャパン・トゥエンティワン株式会社について

    1992年9月に創業し、“イノベーションを市場化する”を掲げ、イスラエルを中心に世界最先端のハイテク企業の技術や製品のビジネス開発を日本で展開。主な取り扱い製品には、自動車の後付け衝突防止補助システム「モービルアイ」、車両の運行情報を管理・分析するフリートマネジメントシステム「イトラン」、タブレットの盗難防止製品「コンピュロックス」、聴力アシスト機能付き無線イヤホン「BeHear(R) ACCESS」、衛星画像データを活用した水道インフラ管理・更新のための「アステラ製品」、視覚的品質を維持したまま動画のファイルサイズを削減する「Beamrビデオクラウドサービス」、高効率ハードウェアビデオアクセラレーター「NETINTスマートVPU」などがあります。
    Web:https://www.japan21.co.jp/


    お問い合わせ先

    ジャパン・トゥエンティワン株式会社
    東京本社:東京都渋谷区神宮前6-19-13 J-6ビル4F
    Tel:03-6775-7450
    E-mail:beamr@japan21.co.jp
    Web:https://www.japan21.co.jp/products/beamr/


    ※ 製品名、サービス名などは一般に各社の商標または登録商標です。
    ※ 内容は発表日現在のものです。予告なしに変更されることがあります。

    すべての画像

    Yz5kDCWSCOim4jZyTxg2.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    ビーマー社、「IBC 2025」にて「NVIDIA Holoscan for Media」を活用したライブ4K映像品質向上技術を発表 | ジャパン・トゥエンティワン株式会社