報道関係者各位
    プレスリリース
    2025年9月30日 09:00
    サーモフィッシャーサイエンティフィック ジャパングループ

    「オンコマイン Dx Target Test マルチ CDxシステム」 について、HER2(ERBB2)遺伝子変異陽性の切除不能な 進行・再発の非小細胞肺癌を対象とした コンパニオン診断システムとして保険適用

    日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社の「ヘルネクシオス錠60mg」に対する コンパニオン診断としての使用が可能に

    サーモフィッシャーサイエンティフィック ジャパングループ(グループ本社:東京都港区、代表:室田 博夫)は、次世代シーケンシング(NGS)技術を用いたコンパニオン診断システム「オンコマイン(TM) Dx Target Test マルチ CDxシステム」(以下、本製品)に関して、「ヘルネクシオス錠60mg」(一般名:ゾンゲルチニブ、以下ヘルネクシオス)のコンパニオン診断システムとして、2025年8月25日に厚生労働省より医療機器製造販売承認事項一部変更承認を取得した本製品について、2025年9月30日付で保険適用されたことを発表します。


    なお、ヘルネクシオスについては、日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社が、「がん化学療法後に増悪したHER2(ERBB2)遺伝子変異陽性の切除不能な進行・再発の非小細胞肺癌」を対象に2025年9月19日付で製造販売承認を取得しました。



    【使用目的又は効果】

    本製品は、下記に示す癌種ごとの医薬品の適応判定の補助を目的として対応する遺伝子変異等を検出します。


    【非小細胞肺癌】

    ・BRAF V600E変異:

    ダブラフェニブメシル酸塩及びトラメチニブ ジメチルスルホキシド付加物

    ・EGFR遺伝子変異(エクソン20挿入変異を除く):

    ゲフィチニブ、エルロチニブ塩酸塩、アファチニブマレイン酸塩、オシメルチニブメシル酸塩、ダコミチニブ水和物、アミバンタマブ(遺伝子組換え)及びラゼルチニブメシル酸塩水和物

    ・EGFR遺伝子エクソン20挿入変異:

    アミバンタマブ(遺伝子組換え)

    ・HER2(ERBB2)遺伝子変異:

    トラスツズマブ デルクステカン(遺伝子組換え)

    ゾンゲルチニブ(当該一部変更承認により追加)

    ・ALK融合遺伝子:

    クリゾチニブ、アレクチニブ塩酸塩、ブリグチニブ、ロルラチニブ

    ・ROS1融合遺伝子:

    クリゾチニブ、エヌトレクチニブ

    ・RET融合遺伝子:

    セルペルカチニブ

    ・MET遺伝子エクソン14スキッピング変異:

    カプマチニブ塩酸塩水和物、テポチニブ塩酸塩水和物


    【甲状腺癌】

    ・RET融合遺伝子:

    セルペルカチニブ

    ・BRAF V600E変異:

    エンコラフェニブ及びビニメチニブ


    【甲状腺髄様癌】

    ・RET遺伝子変異:

    セルペルカチニブ


    【保険適用日】

    2025年9月30日


    【保険点数】

    18,000点



    ■サーモフィッシャーサイエンティフィック インコーポレイテッドについて

    サーモフィッシャーサイエンティフィック インコーポレイテッド(本社:米国マサチューセッツ州ウォルサム)は、科学サービスを提供するグローバルなリーディングカンパニーであり、収益は400億ドルを超えています。私たちのミッションは、私たちの住む世界を『より健康で、より清潔、より安全な場所』にするために、お客さまに製品・サービスを提供することです。私たちはライフサイエンス研究のさらなる加速、分析における複雑な課題の解決、研究室の生産性向上、臨床診断性能と治療の向上、患者さんの人生を大きく左右する医薬品開発・製造に取り組むお客さまを支援します。当社のグローバルチームは、Thermo Scientific、Applied Biosystems、Invitrogen、Fisher Scientific、Unity Lab Services、Patheon、PPDといった業界をリードするブランドを通じて、革新的な技術、購入における利便性、医薬品開発・製造サービスにおいて、他に類を見ない組み合わせを提供します。

    URL: https://www.thermofisher.com