株式会社ウィンドゲートのロゴ

    株式会社ウィンドゲート

    インディーズアーティストの夢を叶える! ドイツ野外フェス出演をかけた 世界最大級のインディーズ・ライブコンテスト 「エマージェンザ・ジャパン2026」出演アーティスト募集開始

    優勝者は、2026年8月6日(木)~9日(日)に開催されるドイツの野外音楽フェス 「タウバタール・フェスティバル」での世界決勝戦に進出!

    イベント
    2025年9月24日 10:30

    エマージェンザ・ジャパン事務局(主催:EMERGENZA INTERNATIONAL BOARD/運営:株式会社ウィンドゲート・HEADLINE)は、日本のミュージシャンの海外進出を支援するライブ・コンテスト「エマージェンザ・ジャパン2026」の出演アーティスト募集を開始しました。


    出演者募集フライヤー

    出演者募集フライヤー


    ■エマージェンザとは

    EMERGENZA INTERNATIONAL BOARDが運営する、プロ・アマ問わず参加できる世界最大級のインディーズ・ライブコンテストです。日本大会で優勝すれば、ドイツ・ローテンブルクで開催される野外音楽フェス「タウバタール・フェスティバル」における国際決勝(World Final)への出場権を獲得できます。渡航費・宿泊費は全てエマージェンザが負担し、世界決勝で優勝すると世界のトップアーティストが集うメインステージに立てるチャンスなど、充実した副賞も用意されています。※Taubertal Festivalのメインステージは、The OffspringやYUNGBLUDといった世界的アーティストも出演した伝説のステージとして知られています。

    エマージェンザは現在世界15カ国以上で開催されており、世界で30年以上、日本で17年目を迎える長い歴史の中で規模を拡大し続けています。海外での活躍を目指すアーティストにとって、大舞台への扉を開く、まさに“日本発・世界直結”のライブコンテストです。


    2023世界決勝メインステージ

    2023世界決勝メインステージ


    ■開催趣旨

    本イベントは、インディーズアーティストが海外のフェスに直接つながる、日本では数少ない音楽フェス型コンテストです。今、世界の音楽シーンは国境を越え、これまでの枠組みを超えて良いアーティストを直接世に送り出す流れに変わりつつあります。エマージェンザは、日本の音楽シーンに新たな可能性を切り拓き、「日本から世界へ」音楽の架け橋を築くことを目的としています。“日本も世界に乗り遅れてはいけない!”“日本から、才能あるアーティストを直接世界に送り出したい!”という強い想いがエマージェンザを突き動かしています。



    ■開催実績

    2025年大会では、LiberaMeが世界決勝で準優勝(世界2位)を果たし、日本勢として大舞台で強い存在感を示しました。2024シーズンでは、高知大学の学生を中心に結成された若いロックバンド THE・ステレオギャングが世界3位となり、ドイツのオーディエンスから熱い声援を得ました。さらにその前年の2023年大会では、和楽器とヴァイオリン、EDMを融合したユニット TRAinnovationが世界一に輝き、日本代表として優勝の快挙を成し遂げています。このように日本代表アーティストが毎年世界決勝で上位入賞を果たし、海外の観客からも支持を集めています。

    また、過去の出演アーティストからは多数のメジャーアーティストが輩出されており、音楽業界からも注目されるイベントです。実際に、2017年日本代表として世界大会でベストシンガー賞を受賞したSNARE COVERは、2023年にメジャーデビューし、TVやライブなどで活躍しています。2019年に世界3位となったulma sound junctionもメジャーデビューしており、多くのTVアニメOP主題歌を担当しています。さらに多くの出演者もアーティストとして成功しています。

    海外では、世界的ヒット曲「Am I Wrong」で知られるノルウェー出身デュオ Nico & Vinzもエマージェンザから飛躍したアーティストの一組です。エマージェンザ日本大会は2026年で17シーズン目を迎え、東京・大阪・名古屋を中心に毎年200組以上のバンド/アーティストが参加する規模に成長しています。

    なお、エマージェンザ・ジャパン公式YouTubeチャンネルでは、歴代大会に出場したアーティストの高品質なライブ映像を多数公開しています。インディーズ音楽界でも最高レベルの充実した動画アーカイブとなっており、大会の熱気やパフォーマンスの高さを誰でも視聴することができます。


    2025日本決勝

    2025日本決勝


    エマージェンザ2023世界決勝の日本代表TRAinnovation

    https://www.youtube.com/watch?v=EYGZllOwP-s

    エマージェンザ2025日本決勝の日本代表LiberaMe

    https://www.youtube.com/watch?v=hfmYr-cDr78



    ■大会の特徴・参加メリット

    ・世界規模のコンテスト:世界15カ国以上で展開されるグローバルなライブコンテストです。優勝すればドイツの大型フェスへの出演権を得て、世界進出への大きな足掛かりとなります。


    ・観客投票+プロ審査員の公平な評価:トーナメント形式で予選・準決勝は観客による会場QR投票(※東京大会や日本決勝ではオンライン投票併用)のみで勝ち上がります。日本決勝では観客票に加えてプロ審査員の票が加算され、総合的に勝者を決定する公正な審査システムを採用しています。


    ・チャンスは平等:事前の音源審査なし、チケットノルマなしで気軽にエントリー可能。ジャンル・年齢・国籍・プロ/アマ不問で、オリジナル曲が1曲以上ありステージ上で生演奏できる方であれば誰でも挑戦できます。


    ・副賞・サポートも充実:優勝アーティストには世界大会出場のための渡航費・宿泊費が全額サポートされるほか、決勝で選ばれたアーティストにドイツ大使館主催野外ステージへの出演、テレビ番組テーマ曲担当権、DTMソフトやレコーディング権、ラジオ出演権など、多彩な特典が用意されています。



    ■ライブスケジュール(2025-2026)

    ・予選ライブ[東京]:2025年12月~2026年3月(全12公演予定)

    ・予選ライブ[大阪]:2026年1月~3月(SSW※部門 4公演・BAND部門 6公演予定)

    ・セミファイナル[東京]:2026年4月~5月(渋谷 eggman)

    ・セミファイナル[大阪]:2026年5月(あべのROCKTOWN)

    ・地区ファイナル[大阪]:2026年6月27日(土) 心斎橋JANUS (予定)

    ・ジャパンファイナル(日本決勝):2026年7月11日(土) 渋谷 duo MUSIC EXCHANGE

    ・ワールドファイナル(世界決勝):2026年8月6日(木)~9日(日) ドイツ・Taubertal Festival

    ※大阪大会のみSSW=シンガーソングライター部門(弾き語りやソロなど)/BAND部門(バンド編成)に分かれて実施



    ■応募方法

    エントリーは公式サイトより受付中です。「エントリーはこちら」からフォームに必要事項(携帯番号・メールアドレス等)を入力して送信してください。その後、事務局とのオンラインまたは対面ミーティングで出演日程を決定し、参加費をお支払いいただくことでエントリー完了となります[25][26](※参加費:1組あたり12,000円、大阪SSW部門は6,000円)。エントリーに際し追加費用やチケットノルマ、事前審査用の音源提出は一切ありません[26]。詳細は公式サイトをご覧ください。



    ■公式サイト・SNS

    ・日本大会公式サイト: https://emergenzajapan.site

    ・世界大会公式サイト: https://emergenza.live

    ・X         : https://x.com/EMERGENZAJAPAN

    ・Instagram     : https://www.instagram.com/emergenzajapan/

    ・Facebook     : https://www.facebook.com/emergenza.japan/

    ・YouTube      : https://www.youtube.com/@EMERGENZAJAPAN

    ・TikTok      : https://www.tiktok.com/@emergenza_japan

    プレスリリース動画

    すべての画像

    出演者募集フライヤー
    2023世界決勝メインステージ
    2025日本決勝
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ウィンドゲート

    株式会社ウィンドゲート