プレスリリース
新しい日本酒体験を小容量で ~「開華 純米大吟醸 山田錦 300ml」 「開華 純米大吟醸 夢ささら 180ml」新発売~
第一酒造株式会社(代表取締役社長:島田 嘉紀)は、伝統の技と厳選した酒米を用いた日本酒造りを続けてまいりました。このたび、多様化する消費スタイルや小容量ニーズの高まりに応えるべく、人気銘柄の新しいサイズ展開として、「開華 純米大吟醸 山田錦 300ml」「開華 純米大吟醸 夢ささら 180ml」を新発売いたしました。
第一酒造株式会社HP: https://www.sakekaika.co.jp/
■商品特徴
開華 純米大吟醸 山田錦 300ml 希望小売価格 990円(税込)
兵庫県産「山田錦」を100%使用。華やかな香りと透明感のある味わいは、贅沢なひとときを彩ります。300mlの小容量は、少人数での乾杯やギフトにも最適です。
開華 純米大吟醸 山田錦 300ml
開華 純米大吟醸 夢ささら 180ml 希望小売価格 1,210円(税込)
栃木県が誇る酒造好適米「夢ささら」を100%使用。やわらかくふくらみのある旨味と心地よい余韻が特徴。180mlサイズは、お試し用や気軽な晩酌にぴったりです。
開華 純米大吟醸 夢ささら 180ml
■発売の背景
近年、一升瓶による出荷量は減少傾向にあり、家庭や個人で気軽に楽しめる小容量商品の需要が高まっています。当蔵では「日本酒をもっと身近に、もっと自由に楽しんでいただきたい」という思いから、既存人気商品の小容量展開を実現しました。
さらに、母の日や父の日、敬老の日など、感謝の気持ちを伝えるパーソナルギフトとしても最適です。小容量だからこそ高級感がありつつ手に取りやすく、大切な方への贈り物にご利用いただけます。また、持ち運びやすいサイズ感は、観光地でのお土産需要にもマッチ。旅の思い出を彩る一本として、観光のお客様にも気軽にお楽しみいただけます。
■代表取締役社長 島田 嘉紀 コメント
消費者ニーズの変化(少量消費志向、一人暮らし世帯の増加、飲み比べ需要)への対応、保存性・品質保持の観点、ギフト・お土産需要の3つの理由から、小容量商品二商品の発売を計画しました。発売に至るまでの事前調査では、これらに加えて、海外市場・インバウンド需要への対応、スーパーやコンビニの棚に置きやすいこと、ホテルのミニバーなど業務用需要にも対応できること、を確認しています。小容量商品の導入により、若年層やライトユーザーに日本酒を試してもらう「入口商品」としての役割を果たせるものと考えています。
第一酒造 酒蔵正面風景