報道関係者各位
    プレスリリース
    2025年9月16日 11:00
    群馬県

    <開催迫る!>出店酒蔵や飲食店の情報を続々と公開! 100種類以上のお酒が集まる地酒試飲イベント 「KANPAI! GUNMA 2025」が10月3日・4日に開催

    お得な前売り試飲チケットも好評発売中

    北関東最大級の試飲イベント「KANPAI! GUNMA 2025」の開催が、2025年10月3日(金)・4日(土)といよいよ目前に迫っていることをお知らせいたします。

    会場には、群馬の地酒をはじめ、クラフトビールやワイン、シードル、ジンなど100種類以上の銘柄がずらりと集結し、県産食材を活かした絶品グルメも並びます。華やかで活気あふれる2日間をお楽しみいただけます。


    現在、出店酒蔵や飲食店の情報を続々と公開しております。

    入場は無料。お酒好きはもちろん、家族連れやお酒を飲まれない方も楽しめるコンテンツもご用意しています。


    試飲の前売りチケット好評発売中!ぜひお早めにお求めください。

    群馬の「美味しい」が一堂に集まる「KANPAI! GUNMA 2025」で、仲間や家族とカンパイしませんか?



    【出店情報公開中!】イベント詳細はこちらから

    公式サイト  : https://kanpai-gunma.jp/

    公式Instagram: https://www.instagram.com/kanpai_gunma/


    KANPAI! GUNMA 2025

    KANPAI! GUNMA 2025


    1. 日時・会場

    日程:2025年10月3日(金) 16:00~21:00(最終入場 20:00)

            4日(土) 11:00~19:00(最終入場 18:00)

    会場:Gメッセ群馬 展示ホールC・屋外展示場(群馬県高崎市岩押町12-24)


    〈無料シャトルバス〉

    当日は「高崎駅ーGメッセ群馬」間の無料シャトルバスを運行いたします。

    ※時刻表は公式サイトにて随時公開予定


    2. 内容

    ●100種類以上のお酒を飲み比べ

    日本酒をはじめ、クラフトビールやワイン、シードル、ジンといった群馬県の多彩なお酒が100種類以上並びます。さらに、茨城・栃木・埼玉・新潟・長野の酒蔵も参加します。


    【日本酒/群馬県】()内は代表銘柄

    浅間酒造(秘幻・浅間山)

    大利根酒造(左大臣)

    貴娘酒造(咲耶美)

    近藤酒造(赤城山)

    柴崎酒造(船尾瀧)

    島岡酒造(群馬泉)

    聖徳銘醸(鳳凰聖徳)

    土田酒造(誉国光・土田)

    永井酒造(水芭蕉)

    永井本家(利根錦・悠)

    聖酒造(聖・かんとうのはな)

    分福酒造(分福)

    牧野酒造(大盃)

    町田酒造店(町田酒造)

    松屋酒造(流輝)

    柳澤酒造(結人)

    山川酒造(利根川育ち・光東)

    ※柳澤酒造の「柳」の字は、正しくは「木+夘」です。


    【ビール・ワイン・シードル・ジン等/群馬県】

    (同)テングビール

    Beer-Smile

    ルルルなビール

    奥利根ワイン

    フォレストフードワイナリー

    里見梨シードル研究会

    上州沼田シードル醸造

    双子蒸留所

    美峰酒類


    前回開催時の様子

    前回開催時の様子


    ●県産食材を生かした人気飲食店のグルメブース

    群馬県の人気グルメが22ブース出店!会場でしか味わえない限定メニューも登場します。


    出店グルメ

    出店グルメ


    ●「群馬SAKETSUGU」プロデュース!好みの味がみつかる特設ブース

    「種類が多くて、どれを選んでいいか分からない」という日本酒ビギナーの方に向けた、特設ブースが登場。

    群馬の日本酒のエキスパート「群馬SAKETSUGU」がプロデュースします。

    一人ひとりの好みに合わせて飲み比べセットのご提案を行います。


    ・群馬SAKETSUGU 清水 大輔氏

    群馬SAKETSUGU代表。元群馬県庁職員として15年間県内産業支援に従事。県庁在職中に群馬の地酒と出合い、その魅力に惹かれて蔵元との交流をライフワークとして約10年続け、退職後は群馬の地酒を広く発信する活動を行っている。


    「群馬SAKETSUGU」プロデュースの特設ブース

    「群馬SAKETSUGU」プロデュースの特設ブース


    ●酒ハイを楽しもう!

    日本酒を炭酸水で割った新しい飲み方「酒ハイ」を試飲できるブースが登場。シュワッと爽やかな味わいは、日本酒好きの方はもちろん、これから日本酒を楽しんでみたいビギナーの方にもぴったりです。


    ●お酒がもっと美味しくなる!特別セミナーを開催

    お酒の魅力をさらに深く体験できる特別セミナーを実施します。


    10月3日(金)

    17:00~「神が造りたもうた酒・日本酒のできるまで!」 大利根酒造 阿部倫典氏


    10月4日(土)

    13:00~「世界の日本酒・GI(Geographical Indication)を知ろう!」 大利根酒造 阿部倫典氏

    14:00~「日本酒の「生?」ってなに? 蔵にいる多様な微生物の生き様が生み出す、伝統製法の味わい。」 土田酒造 土田祐士氏


    その他の特別セミナーも企画中です。楽しみにお待ちください。


    ●電車でお越しの方必見!特製おちょこプレゼント企画

    JRE MALLでイベント前売券を購入された方限定で、当日高崎駅構内のお土産店「群馬いろは」で1,000円(税込)以上お買い上げいただくと、特製おちょこをプレゼントします。

    ▼「群馬いろは」公式Instagram

    https://www.instagram.com/gunma.iroha


    ●「高崎はしご酒」コラボ企画

    高崎市の中心部の飲食店を“はしご”するイベント「高崎はしご酒」のチケットの半券をご持参いただくと、「KANPAI! GUNMA 2025」会場にて試飲チケット1枚と交換いたします。ぜひ2つのイベントを“はしご”してお楽しみください。

    ▼「高崎はしご酒」公式サイト

    https://takasaki-hashigozake.jp/


    ●特別な旅行プランでイベントを満喫

    各種旅行会社にて、KANPAI! GUNMA 2025だけの特別な旅行プランを販売しています。

    ▼旅行プランはこちら

    ホテルメトロポリタン高崎: https://takasaki.metropolitan.jp/stay/plan/kanpai_bf.html

    JTB: https://amarys-jtb.jp/gunma-sake/


    3. 入場料

    無料

    ※お酒の試飲には別途試飲チケットの購入と年齢確認が必要です

    ※未成年の方は必ず20歳以上の方とご一緒にご参加ください


    4. 試飲チケット

    当日チケットよりもお得な前売りチケットを「イープラス」および「JRE MALLチケット」で販売中。購入方法等は公式ホームページまたはInstagramをご確認ください。


    ●前売券

    価格: 3,000円(11枚綴り)

    販売: 2025年10月2日(木)まで

        イープラス

        https://eplus.jp/sf/detail/4374550001-P0030001

        JRE MALLチケット

        https://event.jreast.co.jp/activity/detail/a063/a063-25100304


    ●当日券

    価格:3,500円(11枚綴り)/1,500円(4枚綴り)

    販売:当日会場内にて販売


    5. 主催

    群馬県、群馬県酒造組合、群馬県酒造協同組合