アルファ・ラバル株式会社のロゴ

    アルファ・ラバル株式会社

    茨城・鹿島地域の製造業に向けた技術セミナーを 10月3日(金)に開催!  省エネを実現する熱交換ソリューションを紹介

    イベント
    2025年9月5日 09:30

    アルファ・ラバル株式会社(本社:東京都港区)は、2025年10月3日(金)にアートホテル鹿島セントラル 新館2階「鳳凰の間」にて、熱交換器の最適化とアフターサービスをテーマにした技術セミナーを開催いたします。

    本セミナーでは、老朽化設備の更新や廃熱回収による省エネ・CO2削減に関心を持つ製造・石油化学プラントの技術者の皆様に向けて、最新の熱交換器置き換え提案や、トラブルを未然に防ぐアフターサービスの活用法をご紹介します。


    鹿島セミナー

    鹿島セミナー


    ■開催概要

    ・日時 :2025年10月3日(金)13:30~17:00(受付開始 13:00)

    ・会場 :アートホテル鹿島セントラル 新館2階「鳳凰の間」

    ・対象 :製造・石油化学・エネルギー関連工場の設備・保全・技術担当者

    ・参加費:無料(事前登録制)



    ■セミナープログラム(抜粋)

    ・講演1    :「熱交換器の置き換えによる省エネとCO2削減の実現」

    ・講演2    :「トラブルを未然に防ぐアフターサービスの活用法」

    ・展示コーナー:最新熱交換器モデル、診断ツールの実機展示

    ・個別相談会 :現場課題に応じた技術相談を実施



    ■本セミナーの見どころ

    ・廃熱回収によるエネルギー効率の向上

    ・CO2排出量削減に貢献する最新熱交換器の紹介

    ・設計変更不要の置き換え提案と導入事例

    ・設備の長寿命化と安定稼働を支えるアフターサービス



    ■お申し込み・お問い合わせ

    セミナー詳細・参加登録は以下よりご確認ください:

    https://www.alfalaval.jp/events/2025/tech-seminar-kashima2025/



    ■アルファ・ラバルについて

    今ある資源を最大限に活用する能力が、これまで以上に求められています。アルファ・ラバルは、お客様と共に社会を支える産業を革新し、持続的なポジティブな影響を創り出しています。私たちは、何十億もの人々が必要とするエネルギー、食料、そして衛生的な水を供給するために全力でサポートしています。そして同時に、グローバルな貿易の基盤である海事業界の脱炭素化にも取り組んでいます。

    アルファ・ラバルは、お客様が資源本来の可能性を引き出すための先進的な技術とソリューションを開発しています。お客様のビジネスにさらに競争力がつくことで、持続可能な世界の実現に一歩近づいていきます。アルファ・ラバルは、プロセスの最適化や責任ある成長の実現を通じて、お客様がビジネス目標や持続可能性の目標を達成できるようサポートすることに全力を尽くしています。お客様と共に、私たちはポジティブな影響を先駆けて創り続けます。

    アルファ・ラバルは140年前に創業し、約100カ国に販売拠点を置き、22,300人以上の社員を擁しています。2024年の年間売上高は669億SEK(58億EUR)で、ナスダック・ストックホルムに上場しています。

    すべての画像

    鹿島セミナー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    アルファ・ラバル株式会社

    アルファ・ラバル株式会社