みらいコンサルティンググループ

    【ウェビナー開催のお知らせ】中小企業の若手人材不足・高齢化・早期離職課題を解決する「高卒採用」について

    対象:企業の経営支援を担う皆さま・士業・専門家・経営コンサルタント・経営ソリューションを提供される皆さま

    サービス
    2023年3月28日 10:00

    みらいコンサルティンググループ(本社:東京都中央区、代表:久保 光雄 岡⽥ 烈司)は、セミナー『中小企業の若手人材不足・高齢化・早期離職課題を解決する「高卒採用」について』を2023年4月11日、4月25日にWEBにて開催いたします。

    地域企業へのご支援並びに、金融機関との提携も拡大!

    若手人材不足が加速している近年、皆さまの取引先様におかれましても、若手人材の確保、高齢化、早期離職といった経営課題のご相談も多いのではないでしょうか?

    若手人材不足が懸念される状況において「高卒新卒採用」を始める企業が、過去6年間で2倍と増え続けております。

    今回は高卒採用の市場、スケジュール、ルールなど、高卒採用に必要な基本的なもののご説明から、高卒採用の現行ルールの課題を解決するのに役立つジンジブのサービスご紹介までいたします。

    ジンジブのサービスは提携金融機関50行超の実績もございますので、皆さまの取引先様へのご提案ツールとしても十分お役立ていただけるものと思いますので、是非ご活用ください。

    【開催日時】
    2023年4月11日(火)12:00~12:45
    2023年4月25日(火)12:00~12:45
    ※どちらの回も内容は同じになります。
    【開催方法】
    WEBセミナー(オンライン開催)
    【募集定員】
    100名(先着順)定員になり次第締め切らせていただきます。
    参加費:無料

    プログラム

    ■第1部
    1.高卒採用市場の現状
    2.中途、大卒採用との比較
    3.高卒採用の基本ルール
    4.高卒採用の現行ルールの課題を解決するジンジブのサービス

    ■第2部
    経営支援プラットフォームのプラットフォーム「一般社団法人AMA terrace」のご紹介

    【講師紹介】


    森 隆史 氏
    株式会社ジンジブ 常務取締役

    新卒で広告ベンチャーの株式会社ピーアンドエフに入社。
    広告代理店の営業活動に従事し、入社5年目で史上最年少取締役に就任。

    2017年10月、当時グループ会社だった、株式会社ジンジブの常務取締役を兼任する。
    現在は、全国のHRコンサルティング事業部・カスタマーサポート部・営業推進部・HRテック部を統括し、
    若手人材の採用に課題を抱える企業の採用支援・教育支援・定着支援などに力を入れている。
    これまで3,000社以上の高卒採用企業の支援に力を注ぐ。

    福田 芳明
    一般社団法人AMA terrace 事務局
    社会保険労務士法人みらいコンサルティング 代表社員
    株式会社みらいアウトソーシングHALZ 取締役
    一般社団法人労務コンプライアンス協会 理事
    特定社会保険労務士

    2007年社会保険労務士法人みらいコンサルティング入社。
    大学卒業後、約5年間の社会保険労務士事務所での勤務を経て、現在に至る。主に、IPOに向けた人事労務コンサルティング、アウトソーシングサービスを展開し、人事労務全般に関するコンサルティングを行っている。
    労政時報・労務事情等専門誌寄稿及び関連セミナー実績多数。


    ■共催
    株式会社ジンジブ
    一般社団法人AMAterrace
    みらいコンサルティンググループ

    すべての画像

    KtK4LIdszSgAGm2Vi6lt.jpg?w=940&h=940
    veX7nnmvOjZPkwEQsw2P.jpg?w=940&h=940
    LCAJ5n9VOJoTnbEaYbdf.jpg?w=940&h=940
    【ウェビナー開催のお知らせ】中小企業の若手人材不足・高齢化・早期離職課題を解決する「高卒採用」について | みらいコンサルティンググループ