「ナイナイアンサー」で話題の心屋仁之助 最新刊は『「好きなこと」だけして生きていく。』

    商品
    2014年11月20日 11:00

    株式会社PHP研究所(京都市南区・代表取締役社長 清水卓智)は2014年11月17日(月)、心屋仁之助 著『「好きなこと」だけして生きていく。』を発売しました。

    『「好きなこと」だけして生きていく。』

    「性格リフォームの匠」としてテレビで話題沸騰中の著者。
    19年間会社員をやってきて、カウンセリングという仕事に出合ったことで「全部捨てました」。カウンセラーとして自由と豊かさを得た今、誰もがその人なりに「好きなことだけをして生きていく」方法を本書で紹介します。

    好きなことだけをして生きていく。「そんなことができたら幸せだなあ。でも、それができるのは、才能や能力がある人だけ。自分には無理」と、多くの人は思いがち。でも本当は誰でもその人にあった好きなことをして、もっと自由に生きることが可能なのです。もちろん、お金に困ることもありません。

    「“努力=報われる”ではない」「人生は、本当は上りのエスカレーター」「好きなように生きることに罪悪感を感じる必要はない」「やりたくないことをやめる」「人に迷惑をかけたり、嫌われることを恐れない」「好きなことをして生きるためには、“一番嫌なあること”をする」
    ガマンがいっぱいの人生から解放されるために、今できることがここにあります。

    【おもな内容】
    ◎頑張らなくても価値がある、と信じよう
    ◎好きなことをして生きていると幸せがやってくる
    ◎好きなことをしていると、なぜかお金が入ってくる
    ◎最初は頑張らないことを頑張ってもいい
    ◎支えてもらい上手になる
    ◎「いい人」ぶるのをやめて、嫌な人になる
    ◎「本当に好きなもの」には理由がない
    ◎一生お金に困らないとしたら、何がしたい?
    ◎未来の心配のために、今を犠牲にするな   ほか

    定価:本体1200円(税別)
    四六判並製/224ページ
    ISBN978-4-569-82125-2
    http://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-82125-2
    --------------------------------------------------------------------------
    【Profile】
    心屋仁之助(こころや・じんのすけ)

    心理カウンセラー。
    大手企業の管理職として働いていたが、家族に起こった事件がきっかけとなり、心理療法を学び始める。それが原点となり、「自分の性格を変えることで問題を解決する」という「性格リフォームの匠」として活動。現在は京都を拠点として、全国各地でセミナー活動やカウンセリングスクールを運営。独自開発のその心理手法は、「本当に心が楽になる」と大評判。開業後わずか2年で毎月の予約がとりにくいほど大盛況となり、テレビ出演でも話題となる。
    著書に、『がんばっても報われない本当の理由』(PHP研究所)、『性格は捨てられる』『人間関係が「しんどい!」と思ったら読む本』(以上、中経出版)、『心屋仁之助のあなたは「このため」に生まれてきた!』(三笠書房)などベストセラーが多数ある。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社PHP研究所

    株式会社PHP研究所