テクミラホールディングス株式会社のロゴ

    テクミラホールディングス株式会社

    ネオス、オリエントコーポレーションと共同で個人事業主・法人代表者向け提携カード 「Neos Business Card」発行開始

    ~独自Payチャージ機能を搭載、菓子・食品卸のタジマヤで導入~

     テクミラホールディングスの子会社であるネオス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:池田 昌史、以下 ネオス)は、株式会社オリエントコーポレーション(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:梅宮 真、以下「オリコ」)と提携し、個人事業主および法人代表者向けビジネスカード【Neos Business Card】(以下、本カード)の発行を開始いたしました。まず初めに、菓子・食品・飲料の卸売業を展開する株式会社タジマヤ(本社:東京都台東区、代表取締役社長:田島 康郎、以下「タジマヤ」)にて本カードを導入し、タジマヤのお客様である小売店等からの申し込みが開始されます。

     ネオスは、独自Payの決済機能を搭載したスマートフォン向けアプリ「ValueWallet」ならびに、飲食店と業務用酒販店の間における受発注から決済(売掛金集金保証)機能までをスマートフォンに一元化した、業務用酒販店向けDXサービス「スマシリーズ」を提供しています。

     本カードは、「ValueWallet」および「スマシリーズ」をご利用いただく個人事業主および法人代表者向けに設計された、より利便性の高いビジネスカードです。独自Pay※1へのオンラインチャージ(入金)に加え、Mastercardと提携する全国の加盟店においても利用可能です。
    ※1 店舗や企業が自社で展開する電子マネーサービス

     この度導入いただいたタジマヤでは、ネオスの「ValueWallet」をベースに独自Pay「Tajica(タジカ)」の決済機能を搭載した会員証アプリ「C&Cタジマヤ公式アプリ」を展開しており、本カードを通じて「Tajica」へのオンラインチャージ(入金)が可能となります。

    【Neos Business Card】について

     本カードを利用することにより、経費の立替払いや現金決済の煩わしさが解消されます。また経費の支払いをカードに集約することで、経理担当者の入出金管理が軽減され、事業を円滑に進めることが可能となります。
     初年度は年会費3,300円が無料、さらに「ValueWallet」および「スマシリーズ」でのチャージ利用、Mastercard加盟店の利用において、ご利用金額に対して最大1.1%の「暮らスマイルポイント」※2が貯まります。加えて、「空港ラウンジサービス」や「各種保険サービス」などの付帯サービスで、個人事業主と法人代表者をサポートしてまいります。
    ※2 暮らスマイルが貯まるカードでショッピングをすると、1,000円につき1スマイルが付与されるオリコカードのポイントサービス

    【カード概要】
    カード名称 Neos Business Card カードブランド Mastercard
    年会費 初年度:無料 次年度以降:3,300円(税込)
    対象者 個人事業主・法人代表者
    ※個人事業主用と法人代表者用で用途、機能が異なります
    ポイント制度 オリコカードポイントサービス「暮らスマイル」
    カードショッピングご利用 : 1,000円で1スマイル(1スマイル=5円相当)
    ※「暮らスマイル」は、オリコポイントサイト経由で、各種共通ポイント等に交換可能
    特徴 「ValueWallet」「スマシリーズ」での独自Payへのオンラインチャージが可能
    付帯サービス
    • ・空港ラウンジサービス・付帯保険・保障サービス
    • (海外旅行傷害保険、国内旅行傷害保険、紛失・盗難保障等)
    • ・暮らスマイル20%ボーナス加算
    • ・ETCカード新規発行手数料無料
    申込開始日 2025年9月11日(木)
    申込方法

    ※プレスリリース配信時点のカード概要につき、今後変更となる可能性がございます

     今後もネオスとオリコは、個人事業主と法人代表者へ利便性の高い決済商品を提供してまいります。

    <オリエントコーポレーションについて>
    【商 号】株式会社オリエントコーポレーション
    【本 社】東京都千代田区麹町5-2-1
    【上場市場】東京証券取引所 プライム市場 (証券コード:8585)
    【代表者】梅宮 真
    【U R L】https://www.orico.co.jp/
    【事業内容】個品割賦事業、カード・融資事業、銀行保証事業、決済・保証事業、海外事業

    <ネオスについて>
    【商 号】ネオス株式会社
    【本 社】東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館
    【代表者】池田 昌史
    【U R L】https://www.neoscorp.jp
    【事業内容】情報通信サービスおよびソフトウェア、コンテンツ開発

    <テクミラホールディングスについて>
    【商 号】テクミラホールディングス株式会社
    【本 社】東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館
    【上場市場】東京証券取引所 スタンダード市場 (証券コード:3627)
    【代表者】池田 昌史
    【U R L】https://www.tecmira.com
    【グループ事業内容】
    ◆ライフデザイン事業
    エンタメやHealthTech、FinTech、HRTech、EdTech等のデジタルテクノロジーを活用したサービスとソリューションを提供
    ◆AI&クラウド事業
    AIチャットやクラウドアドレス帳などのSaaSと、AWS等を活用したTechソリューションを提供
    ◆IoT&デバイス事業
    通信デバイスの開発・製造や関連したプラットフォーム・アプリの開発を通じて、モノとインターネットを融合した価値を提供

    ※記載されている社名、製品名、ブランド名、サービス名は、すべて各社の商標または登録商標です。

    すべての画像

    DOkTOtTYteoz3kYGNkfb.png?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    テクミラホールディングス株式会社

    テクミラホールディングス株式会社
    ネオス、オリエントコーポレーションと共同で個人事業主・法人代表者向け提携カード 「Neos Business Card」発行開始 | テクミラホールディングス株式会社