報道関係者各位
プレスリリース
2025年7月8日 09:30
株式会社DEAR-LOGUE COSMETICS

美容師発の思想で作られた市販シャンプー「幾重(IKUE)」  この夏、全国のドラッグストアや バラエティショップなどでの展開を開始

「市販の物で、いいやつって無いですか?」に答えたい。 幾重が提示する“新しい市販シャンプーの基準”

ヘアケア商品の製造販売を行う株式会社DEAR-LOGUE COSMETICS(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:山口 哲朗)は、美容師発の思想で作られた市販シャンプー「幾重(IKUE)」を全国のドラッグストアやバラエティショップなどでの展開を開始することをお知らせいたします。


公式サイト: https://ikue-store.com/


幾重(IKUE)

幾重(IKUE)


「市販のシャンプーで、いいやつって無いですか?」

美容師であれば、必ず一度はお客様から聞かれたことのあるこの問い。当社 代表取締役の山口も、美容師として何度もこの質問を受け、そのたびに悩んできました。


サロンシャンプーの強みは、美容師のカウンセリングを通じてお客様の髪質や頭皮状態、ライフスタイルに合わせて最適なものを選べることにあります。さらに、悩みに合わせた成分で特化できるのもサロンシャンプーの魅力です。


しかし、市販のシャンプー売り場にはそうしたカウンセリングがありません。だからこそ「全美容師がこれならOKと言える市販シャンプー」を作りたいと考えました。


幾重(IKUE)は、市販で販売することを意図して作ったシャンプーです。カウンセリングがなくても誰が使ってもデメリットなく、安心して使える処方。特定の悩みに特化はしていないかもしれませんが、デメリットがないことこそが最大のメリットです。


続けられる新習慣

続けられる新習慣


■市販シャンプーの現状に一石を投じる新基準

市販や中価格帯の「サロン品質」を謳う製品の多くは、アミノ酸系界面活性剤をベースに一見やさしそうに見えます。しかし、手触りを追求するあまり皮膚刺激の強いカチオン界面活性剤を配合していたり、過剰なシリコンでコーティングして髪本来の美しさを損なうものもあります。


さらに、洗浄力を抑えたシャンプーにベタつくトリートメントを組み合わせ、油分が蓄積し、使うほど髪が重くスタイリングがしづらくなる例も少なくありません。


幾重は、こうした現状を変えるために誕生しました。


お客様の声から生まれました。

お客様の声から生まれました。


■幾重の特長

●赤ちゃんにも使える低刺激処方

●与える保湿と奪わない保湿の両立

●過剰なコーティングに頼らない補修・保湿設計

●3種の香りで飽きずに続けやすい

●サロン品質で市販価格:シャンプー・トリートメント各500ml 1,980円(税込)



■購入者の声

「ドラッグストアで買えるのに、この仕上がりは驚きでした。」

「もっと早く出会いたかった。毎日迷ってた自分に教えてあげたい。」

「月1のサロントリートメントに行かなくなりました。」

「担当美容師も髪質の変化に驚いていました。」

「髪質が良くなって朝のスタイリングも楽になりました。」



■比較ポイント

・洗浄成分:

 幾重は低刺激で赤ちゃんにも使える処方。

 一般的中価格帯シャンプーはアミノ酸系+カチオン界面活性剤で刺激が強い場合も。


・補修・保湿:

 幾重は内部補修・保湿重視でビルドアップしにくい。

 一般品はコーティング重視で蓄積しやすい。


・香り:

 幾重は清楚で柔らかい「ホワイトリリー」、清潔感のある「フレッシュシトラス」、優雅で上品な「フルーティーフローラル」)の3種類の香りがあり飽きずに続けやすい。


・価格:

 幾重はサロン品質で市販価格(1,980円/500ml)。

 一般品は1,500~2,500円で品質はばらつきがある。


比較表

比較表


■販売情報

幾重シャンプー&トリートメントは全国のドラッグストアおよび公式ECサイトにて販売中です。

公式サイト: https://ikue-store.com/