島根県の“被害梨”を活用した発酵酵素ドリンク 「潤梨(うるり)」6月13日(金)より店頭販売開始

    商品
    2025年6月6日 16:15

    まちがい梨ジャパン(代表:板持 浩二)は、廃棄予定だった島根県の“被害梨”を活用した発酵酵素ドリンク「潤梨(うるり)」の店頭販売を6月13日(金)に開始いたします。


    潤梨

    潤梨


    ■商品の詳細

    2024年には収穫した梨の約6割が規格外となり、多くが廃棄される状況となりました。

    まちがい梨ジャパンは今までサプライズなネーミングとロゴの印刷、梨の由来となるストーリーを発表してきましたが、今回はこうした被害、地域課題に直面し、「1つも無駄にしたくない」という想いから、発酵酵素原液を発表しました。



    ■【潤梨(うるり)」の特徴】(All島根産)

    1. 水・砂糖不使用

    一般的な酵素ドリンクの発酵には水や大量の砂糖が必要ですが、「潤梨(うるり)」は梨そのものの水分と、蜂蜜・オリゴ糖・米麹・酒粕を活用。より自然な発酵を実現しました。


    2. 島根県産・国産高麗人参を配合

    名勝、島根県松江市「由志園」で栽培される希少な国産高麗人参を使用。発酵の力で栄養を引き出し、体の内側からの健康をサポートします。

    ※由志園社長とはTOKYO2020 東京オリンピック聖火ランナーとして同じ安来市を走った同志で開発の想いを説明したところ快く賛同いただき規格外の高麗人参をわけていただきました。



    ■試飲いただいた方のコメント

    3月 田中安来市市長

    「これは美味い!」「梨農家の人も喜ぶね。」


    4月 楫野大田市市長

    「酢の香りと相まって飲みやすい味だね!」



    ■潤梨の飲み方 レシピ考案 当日披露します。

    原液ストレート 炭酸割り お湯割り等に加えて

    松江市「おばんざいとお酒 こまめ」『森口女将監修』

    松江市「スナック スマイル」『柳楽ママ監修』

    以上のお店でも提供できるレシピをご披露します。



    ■絵本制作

    “じゃがいものようになった梨”を主人公にした絵本制作にも取り組んでいます。

    どのような梨でも、また子供でも見た目だけで判断されるのではなく本来持っている素晴らしい味や効能効果、また子供たちの個性が活かされるストーリーを考えています。



    ■今後の発売予定

    「まちがい梨ジャパン ショッピングサイト」

    「楽天ショッピングサイト」「海外ECショッピングサイト」



    ■商品概要

    容量  :1本 300ml

    販売価格:6,000円(税別)消費税8%

    販売場所:島根県安来市 安来道の駅あらエッサ「なかうみ菜彩館」

         6月13日(金)10時より店頭にてご披露

         店内にて販売開始(ギフト商品としても受付中)



    ■「まちがい梨ジャパン」概要

    所在地: 〒692-0004 島根県安来市久白町66

    代表者: 板持 浩二(Itamochi Kouji)

    URL  : http://machigainasi.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    まちがい梨ジャパン

    まちがい梨ジャパン