atpress

「リアル潜入ゲーム」シリーズ第1作が渋谷で再始動! 『THE SECRET AGENT』REMAKEを お得に楽しめる期間限定キャンペーンが実施決定 スパイさながらの体験が自宅楽しめるオリジナルグッズも登場

サービス
2025年5月21日 17:00
FacebookTwitterLine
全世界で累計1,490万人以上を動員しているリアル脱出ゲームを企画制作する株式会社SCRAP(本社:東京都渋谷区、代表:加藤隆生)は、2025年6月5日(木)より新店舗「リアル脱出ゲーム CROSSING 渋谷店」で開催されるリアル潜入ゲーム『THE SECRET AGNET』REMAKEにおいて、オリジナルグッズの販売と、イベントのコンティニューが1回無料になるキャンペーンを発表いたします。

★イベント特設サイト:https://realstealthgame.jp/thesecretagent/

「リアル潜入ゲーム」の第一作が新店舗「リアル脱出ゲーム CROSSING 渋谷店」で再始動

本イベントは、参加者自身がスパイやエージェントとなって敵の基地に潜入し、ミッションをコンプリートすることを目指す体験型ゲーム・イベント「リアル潜入ゲーム」シリーズ第1作目のリメイクイベントです。2017年に初開催され、多くのプレイヤーを魅了した本作のストーリーはそのままに、一部システムや演出をアップデート。よりスリリングに、より遊びやすく進化し、2025年6月5日(木)より新店舗「リアル脱出ゲーム CROSSING 渋谷店」にて再始動します。
本イベントでプレイヤーは秘密諜報員(シークレットエージェント)として敵の軍事基地に潜入。最奥にある極秘文書を奪取して、無事に帰還することを目指します。基地内には巡回する警備兵、レーザートラップや鍵のかかった部屋など、行く手を阻むさまざまなセキュリティやトラップが。身を潜めて警備兵の動きを観察し、情報を集めながら攻略していく、まるでスパイ映画の主人公になったかのような、手に汗握る緊張感とスリルをお楽しみいただけます。

参加後も潜入の興奮を思い出せるオリジナルグッズの販売が決定!

本イベントの開催を記念して、よりイベントの世界観を楽しめるオリジナルグッズの販売が決定! 中でも注目は「謎解きミッション付きUSBメモリ」。実際にUSBメモリに収められた謎や暗号を解き明かし、極秘ファイルを解析する、スパイさながらの体験をご自宅でも楽しめる一品です。そのほかにも、挑戦の結果を手元に残せる「潜入成功/失敗ステッカー」や、身を潜める緊張感が伝わる印象的なメインビジュアルをグッズ化した「ビジュアルアクリルキーホルダー」といったお土産にぴったりなアイテムもご用意。スリリングな潜入体験の余韻をご自宅でも味わえる、本イベントならではのグッズラインナップに、ぜひご注目ください。
ビジュアルアクリルキーホルダー
ビジュアルアクリルキーホルダー
潜入成功/失敗ステッカーセット
潜入成功/失敗ステッカーセット
謎解きミッション付USBメモリ
謎解きミッション付USBメモリ

「リアル脱出ゲーム CROSSING 渋谷店」オープン記念! コンティニュー1回無料キャンペーンを開催

さらに「リアル脱出ゲーム CROSSING 渋谷店」のオープンを記念して、本イベントのコンティニューが1回無料で利用できるキャンペーンを期間限定で開催! 本イベントの制限時間は45分間となっており、敵に見つかったり、トラップにかかると制限時間が減少。ミッションクリア前に残り0分となってしまった場合は、「コンティニュー」を選択し、制限時間を追加することが可能です。通常は有料となるこの「コンティニュー」が、2025年6月30日(月)までの期間中は、1チーム1回に限り無料に! 初めてリアル潜入ゲームに挑戦する方や、確実にミッションコンプリートを狙いたい方にも必見のキャンペーンとなっております。ぜひこの機会に、臨場感溢れる潜入体験の魅力をご体感ください。

リアル潜入ゲーム『THE SECRET AGENT』REMAKEは、現在チケット好評販売中!
オリジナルグッズやキャンペーンも発表となり、さらなる盛り上がりを見せる本イベントにどうぞご期待ください。

『THE SECRET AGENT REMAKE』 オリジナルグッズ概要

■潜入成功/失敗ステッカーセット:各500円(税込)2枚セット/全2種 円形:Φ55mm 四角形:H50×W50mm
■謎解きミッション付USBメモリ:3000円(税込) 仕様:カード型 4GBUSBメモリ 遊び方用紙1枚 解答用紙1枚 トムソンカード1枚
■ビジュアルアクリルキーホルダー:900円(税込) サイズ:50×75mm

「コンティニュー1回無料キャンペーン」概要

◼︎キャンペーン概要
20205年6月30日(月)までの期間中、コンティニュー(10分延長)が1プレイにつき1回分無料となります。

■通常のコンティニュー料金
800円(税込)×参加人数/10分延長

◼︎実施期間
20205年6月30日(月)まで

※コンティニューの使用は、制限時間が終了後に専用タブレットにてお客様ご自身で選択いただきます。また、退場時に受付スタッフが専用タブレットを回収し、使用回数を確認いたします。
※無料コンティニューは1プレイにつき1回までご利用いただけます。一度コンティニューした後にさらに2回目以降のコンティニューを使用される場合は、通常通り料金が発生いたします。
※コンティニューを使用されなかった場合でも、無料分の返金はできませんのでご了承ください。

『THE SECRET AGENT』REMAKE 概要

◼︎イベント特設サイト
https://realstealthgame.jp/thesecretagent/

◼︎ストーリー
「敵国の軍事基地に潜入し新型兵器の極秘文書を手に入れろ」
ボスからの特命が下り、秘密諜報員(シークレットエージェント)であるあなたは相棒とともに敵地へと潜入するのだった……。

銃を持って巡回する警備兵、数々の仕掛けやワナがあなたに襲いかかる。
はたしてあなたは基地最深部まで潜入し、
極秘文書を入手することができるだろうか?

身を潜め、攻略し、奪い取れ!!
◼︎プレイ形式
・屋内イベント
・プレイ人数:1チーム最大3人
・制限時間:45分間
・所要時間:約60分
※待ち時間やイントロダクションの時間を含んだ、イベント全体の目安の時間です。
※ゲームの進捗状況により、各チームごとに異なります。

◼︎開催会場、日程
リアル脱出ゲーム CROSSING 渋谷店にて、6月5日(木)より開催

◼︎チケット販売スケジュール
チケット好評発売中!

◼︎チケット料金
<前売チケット>
ソロチケット:4,800円〜
ペアチケット:1人あたり3,400円(合計:6,800円)〜
トリオチケット:1人あたり2,900円(合計:8,700円)〜

<当日チケット>
ソロチケット:5,100円〜
ペアチケット:1人あたり3,700円(合計:7,400円)〜
トリオチケット:1人あたり3,200円(合計:9,600円)〜

※料金は税込です。
※チケット購入後にはお客様のご都合による参加日の振替および代金の払戻し等は一切お受けできません。あらかじめご了承ください。
※前売チケットが完売した場合、当日チケットの販売はございません。
※ハイシーズンはチケット料金が異なります。ハイシーズンとはGW、年末年始、夏季休暇など大型連休期間中の平日を含みます。ハイシーズン対象日程についてはチケット販売ページをご確認ください。
※ご参加希望の人数に合わせてチケットをご購入ください。トリオチケットは3名1チームでの参加、ペアチケットは2名1チームでの参加、ソロチケットは1名での参加。
※本イベントはU22団員割引の対象となります。22歳以下の方は「U22団員」になると、平日当日券が半額で購入できます。詳細は下記よりご確認ください。
https://scraptanteidan.com/s/n32/page/about_U22

◼︎主催/企画制作 SCRAP

〈補足情報〉リアル潜入ゲームとは

あなた自身がスパイやエージェントとなって、ミッションコンプリートを目指す体験型ゲーム・イベント。ミッションコンプリートのためには、敵の目をかいくぐりながら情報を入手し、さまざまなトラップを突破していかなければなりません。
まるでスパイ映画の主人公になったかのような圧倒的没入感を体験できる、「リアル脱出ゲーム」を生み出したSCRAPによる新機軸のアクションゲーム。

※「リアル潜入ゲーム」は株式会社SCRAPの登録商標です。

☆「リアル潜入ゲーム」オフィシャルサイト:https://realstealthgame.jp/
☆「リアル潜入ゲーム」公式Xアカウント:https://x.com/realstealthgame

〈補足情報〉SCRAPとは

「リアル脱出ゲーム」をはじめとした、さまざまな体験型イベントを企画運営しているのが、私たちSCRAPです。
SCRAPが提供するのは謎解きを通しての「物語体験」。自分がリアルな主人公になれる体験、まだ誰も知らない世界に入れる体験…そんな「物語体験」をつくっています。
テレビ局やレコード会社などともコラボレーションを行ない、常に新しい体験型エンターテインメントを提供しています。

☆「SCRAP」オフィシャルサイト:https://www.scrapmagazine.com/
☆「SCRAP」公式Xアカウント:https://x.com/scrapmagazine

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

プレスリリース配信サービスページ