「第19回津軽三味線日本一決定戦」 5月3日・4日、青森市にて観覧無料で開催! オープニングは津軽三味線70人大合奏!
津軽三味線日本一決定戦実行委員会は、国内最高峰の大会のひとつ「第19回津軽三味線日本一決定戦」を2025年5月3日(土・祝)~5月4日(日・祝)に青森市のリンクステーションホール青森にて開催します。
日本一の部出場者
今年で19回目を迎える「津軽三味線日本一決定戦」。オープニングを飾るのは、去年よりさらにスケールアップした70人による圧巻の大合奏です。会場の空気を震わせるような迫力のサウンドが響き渡ります。
大会の特徴はソロ演奏にあたる「曲弾き演奏」だけでなく、津軽民謡の歌い手に合わせる「唄づけ伴奏」の両方の合計点で日本一を決定します。歴代の日本一奏者は、国内外でトップクラスの演奏家として活躍している人ばかり。またジュニアからシニア、団体と演奏レベルやスタイルによってさまざまな部門を設けており、今年は110組以上の挑戦者が出場します。
■開催概要
日時 : 2025年5月3日(土・祝)~5月4日(日・祝) 午前9:30開場
料金 : 無料(※入場整理券なし、直接会場にお越しください)
会場 : リンクステーションホール青森(青森市文化会館)
主催 : 津軽三味線日本一決定戦実行委員会・
特定非営利活動法人 津軽三味線全国協議会・
青森市教育委員会
大会ホームページURL: http://www.tsugaru-syamisen.com/japan.html
■大会スケジュール
<大会1日目 5月3日(土・祝)>
9:30~ 開場
10:00~ 津軽三味線大合奏・開会式
10:20~ 初級者の部
12:30~ 昼休み
13:10~ 中級者の部
14:35~ シニアの部
16:00~ 上級者女性の部
16:50~ 上級者男性の部
17:40~ 全体講評
<大会2日目 5月4日(日・祝)>
9:30~ 開場
10:10~ 2日目セレモニー
10:20~ ジュニアの部
11:15~ 日本一の部(曲弾き演奏)
12:15~ 昼休み
13:25~ 団体りんごの部
14:00~ 団体ねぶたの部
15:00~ 日本一の部(唄づけ伴奏)
15:55~ 日本一の余興
※当日の進行状況により、時間が変更する場合もあります。
※各部終了後に表彰式を行います。
すべての画像