行政書士スズキコンサルティングのロゴ

    行政書士スズキコンサルティング

    大阪・関西万博で盛り上がりをみせるインバウンドに向けて 地域の「不動産特定共同事業」 ライセンス取得コンサルティング業務を強化!

    企業動向
    2025年5月7日 09:30

    行政書士スズキコンサルティング(所在:大阪府大阪市、代表:鈴木 剛)は、大阪・関西万博から更なる盛り上がりを見せるインバウンドに向けて、地域の「不動産特定共同事業」ライセンス取得コンサルティング業務を強化します。



    ■背景

    大阪・関西万博によって世界中からの外国人観光客が関西に、そして日本に押し寄せてきます。コロナ後のインバウンド需要は、コロナ前を抜き去り、更に拡大を続けようとしています。

    地域の活性化、新たなビジネスモデルの両立を可能にした「不動産特定共同事業ライセンス」の取得が、これまで地域密着でコツコツ事業を拡大してきた不動産事業者に大きなチャンスがやって来ました。

    本ライセンスを取得することで、地域の多くの小さな投資家から資金を集め、遊休資産や空き家を活性化することが可能となります。地域再生プロジェクトを行おうにも、金融機関の融資が難しく資金調達で諦めていたことが、このライセンスを取得し活用することによって現実化します。


    当事務所では、複雑で専門的なこのライセンス取得をワンストップで行うことができます。

    この絶好の機会に、当事務所では、地域の「不動産特定共同事業ライセンス」取得の強化を図ります。



    ■不動産特定共同事業について

    不動産特定共同事業とは、複数の投資家から資金を集めて不動産に投資・運用する事業で、「不動産特定共同事業法(不特法)」に基づいて規制されています。

    いわゆる「不動産の小口化」を可能にする事業です。

    不動産特定共同事業を行うためには、宅建免許業者が国土交通大臣や都道府県知事の許可(または登録)を受ける必要があります。



    ■代表プロフィール

    行政書士 鈴木 剛(すずき つよし)

    1961年10月 香川県に生まれる。

    1985年3月 神戸大学経営学部卒業。

    1985年4月 住友銀行入行。20年間にわたり法人営業畑を歩む。

    2006年1月 三井住友銀行を退行し、財務コンサルタント、行政書士業務に従事。

    2015年10月 東証一部上場企業株式会社ハウスドゥの子会社である

          株式会社フィナンシャルドゥ立上げ、社長就任。

          不動産担保ローンおよびリバースモーゲージ保証業務を推進。

    2020年4月 行政書士スズキコンサルティング設立し、中小企業支援スタート。


    行政書士 鈴木 剛

    行政書士 鈴木 剛


    ■事務所概要

    事務所名: 行政書士スズキコンサルティング

    所在地 : 〒530-0041

          大阪府大阪市北区天神橋2丁目北1番21号 八千代ビル東館8階

    代表者 : 鈴木 剛

    事業内容: 「金融・不動産専門行政書士」

          1. 不動産特定共同事業ライセンス取得・運用コンサルティング

          2. 不動産融資コンサルティング

          3. 外国人不動産取得コンサルティング

    URL   : https://suzuki-consulting.com/

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    行政書士スズキコンサルティング

    行政書士スズキコンサルティング

    この企業のリリース

    ビジネスの新着