室内作業時に床をしっかり保護! 脚立の靴下、脚立ソックスLarge(RCK-L)を4月11日(金)に発売!

    ~適合機種当社No.1~

    商品
    2025年3月18日 10:00

    はしご・脚立のパイオニアメーカー長谷川工業株式会社(本社:大阪市西区、代表取締役社長:長谷川 泰正)は、室内作業時の脚立オプションの新製品として、さまざまなハセガワ製脚立に装着可能な脚立ソックスLarge(RCK-L)を2025年4月11日(金)に発売いたします。

    脚立ソックスLarge(RCK-L)

    脚立ソックスLarge(RCK-L)


    ■開発の背景

    脚立ソックスは、室内で脚立を使用する際に、脚部に装着することで床面への傷や汚れを防止し、滑りを抑えることで安全性向上を目的とした製品です(製品によって性能差があります)。しかし、既存の市販品は機能やデザインが画一的であるという課題があります。近年、脚立ソックスを装着することで作業環境への配慮や安心感をアピールし、他の職人と差別化を図る職人が増えています。一方で、道具にもデザイン性や個性が求められる昨今、従来型の脚立ソックスを使用している職人が多いのが現状です。

    そこで当社は市場のニーズに応え、新たに脚立ソックスシリーズの開発に着手し、デザイン性・フィット感・脱げにくさを徹底的に追求。施主様に安心感を提供するとともに、作業現場での快適性を向上させることを目指しました。

    当社の脚立ソックスシリーズは、スタンダードモデルの「RCK-4」、脱げやすさの課題を改善し2023年に発売した「脚立ソックスフィット(RCK-F)」、そして第三弾となる本製品「脚立ソックスLarge(RCK-L)」を展開。本製品は、従来品では対応できなかった高さ調整可能な伸縮脚立にも装着でき、適応範囲が拡大しました。さらに床面への設置痕が残りにくい素材を採用いたしました。これにより、床を傷つけることなく、幅広いシーンで快適にご使用いただける仕様となっています。



    ■製品の特徴

    ・豊富な適合機種

    職人の要望が多かった、伸縮脚立に対応。さらに、脚部伸縮のない通常脚立はもちろん、高さ4mを超える長尺脚立にも装着でき、機種を選ばず使用可能です。


    ・床面の保護機能

    底面はクッション性の高いラバーソールを採用し、伸縮操作時の衝突の軽減や床面の傷や汚れを防止。グリップ力も高く、脚立の滑りを防ぎます。


    ・ベルトでしっかり固定

    脚部に装着する際、ベルクロを用いた固定方式により使用中のズレを防止。作業中も安心してご使用いただけます。

    床面への保護

    床面への保護

    クッション性の高いラバーソール

    クッション性の高いラバーソール

    ベルトでしっかり固定

    ベルトでしっかり固定


    ■製品概要

    ・脚立ソックスLarge(RCK-L)

    製品寸法  :高さ約8.5cm×幅約4.7cm×奥行き約10cm

    対応端具寸法:4cm×8.5cmまで ※参考寸法

    入数    :4個1セット

    質量    :0.28kg/1セット

    価格    :6,000円(税込 6,600円)



    ■発売日:2025年4月11日(金)



    ■購入先

    全国の長谷川工業製品取扱店舗、ホームセンター、ハセガワ公式オンラインショップなど



    ■会社概要

    脚立、はしご、作業台をはじめとしたアルミ製の総合仮設機器の研究開発・設計および製造ならびに国内・海外での販売を実施。全国8箇所の営業拠点と国内2工場、海外2工場の生産拠点を持ち、働く方の足場を支える企業として事業展開しています。


    会社名: 長谷川工業株式会社

    所在地: 大阪市西区江戸堀2丁目1-1 江戸堀センタービル14F

    代表者: 代表取締役社長 長谷川 泰正

    創業 : 昭和31年(1956年)

    URL  : https://www.hasegawa-kogyo.co.jp/

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    長谷川工業株式会社

    長谷川工業株式会社

    ビジネスの新着