HOMEアナウンサーが若者たちと共に挑む朗読舞台『絵おと芝居』ヒロシマの被爆の記憶と復興の力を発信します!

    11月24日㈰ごご1時30分~『絵おと芝居2024 ヒロシマを復興させた力』

    サービス
    2024年11月18日 10:30
    FacebookTwitterLine

    広島ホームテレビ(本社:広島市中区)は、被爆80年を前に朗読舞台「絵おと芝居2024 ヒロシマを復興させた力」に取り組み、ヒロシマの『被爆の記憶』と『復興の力』をアナウンサーらによる朗読劇で上演・発信します。

    2023年8月6日
    2023年8月6日

    “絵おと芝居”は、広島市在住の紙芝居作家、いくまさ鉄平さんが始めた取り組みで、復興物語の紙芝居を舞台上で大きなスクリーンに映し出し、生の朗読と音楽と共に披露します。

    朗読舞台 |『ヒロシマ7DAYS』で“現場の力”を伝えます

    ホームテレビの野村アナ、瀬賀アナ、廣瀬アナ、渡辺アナの4人は、被爆直後から奔走した人々の7日間の物語『ヒロシマ7DAYS』で、他者のために職務を全うした人々の “現場の力” を伝えます。

    渡辺美佳アナウンサー:
    アナウンサー4人とも初めての朗読舞台。声だけで様々な年齢の人物や遠近感、感情を伝えることは難しく、日々奮闘中です。公演で、一人でも多くの方に「広島の力」を感じてもらい、「未来へ生きるエネルギー」にしていただければ嬉しいです。

    朗読舞台 | 中高生たちと取り組みます

    原案となる絵を小学生が描いたり、読み手として中高生が演じたりと、次世代を担う若者たちとともに取り組みます。修道中高放送班が「広島サッカー復活物語」を、広島なぎさ中高放送部が「広島バタンコ物語」を上演します。

    修道中高放送班
    修道中高放送班
    広島なぎさ中高放送部
    広島なぎさ中高放送部

                                                                                                                 

    開催概要

    開催日時:2024年11月24日㈰午後1時30分~3時30分
    会  場:広島なぎさ中学校・高等学校 シェルホール
    内容上演:1)広島サッカー復活物語/修道中高放送班
         2)ヒロシマ7DAYS/HOMEアナウンサーほか
         3)広島バタンコ物語/広島なぎさ中高放送部 
    入場無料:要予約  
    主  催:(一社)まち物語制作委員会・㈱広島ホームテレビ

                                                                          

    [HOMEアナウンサー]渡辺美佳・瀬賀凜太郎・野村舞・廣瀬隼也
    [HOMEアナウンサー]渡辺美佳・瀬賀凜太郎・野村舞・廣瀬隼也

                                                                                                   

    すべての画像

    C3PL3N3fDA5hTw6Sb8QO.jpg?w=940&h=940
    2023年8月6日
    iuqY1K6xO8DaNvsHUYnX.jpg?w=940&h=940
    epb8PUeXhPWlFtRWduCD.jpg?w=940&h=940
    Ewu7x1PrUaaaZJ2JhIVm.jpg?w=940&h=940
    dEHtNh1XwhRyYaMtmEfE.png?w=940&h=940
    修道中高放送班
    広島なぎさ中高放送部
    [HOMEアナウンサー]渡辺美佳・瀬賀凜太郎・野村舞・廣瀬隼也
    s7tBByGXaRv6vOMBgs1s.png?w=940&h=940
    HOMEアナウンサーが若者たちと共に挑む朗読舞台『絵おと芝居』ヒロシマの被爆の記憶と復興の力を発信します! | 広島ホームテレビ